第6話ネズミ料理ってあったっけ
見ていただきありがとうございます、タニシの多々です
本日2話目です!
困った
蔓で攻撃しようとしても無力化されて
毒も決定打にはならない
ネズミは
攻撃が当たりにくく
沼地は決定打にならない
両者手詰まり
何か方法は~
!───
種族特性地下茎
それはスタミナを消費して地下茎を作れる
木材にも作れたのだからこのネズミにもできるはず………………
ということでネズミの体に地下茎を作るため
分体に時間稼ぎをしてもらっている
………………
今地下茎を作る準備が整った!
地下茎がネズミの体を貫く
ギィィィィイィィイイイイイ
ネズミが叫ぶ
当然だ体に風穴があいているのだから
行くぞお前ら!
1号 よっしゃー!
2号 覚悟しやがれ!
3,4号 ミンチにしてやるぜ!
俺たちは細く丸めた腕でめった刺しにする
ギィィィ………………
やったぞー!
そして………………
レベルアップ!
ステータスの表示
『万力草』『本体』『Lv.8(4UP!)』
HP 最大値20/現在値20(8UP)
Sp 最大値18/現在値18(3UP!)(スタミナ)
KP 最大値8/現在値8(3UP!)攻撃力
BP 最大値4/現在値4(1UP!)防御力
行使可能魔法
『青系統8番『出芽』』
種族特性
『『野生特性、有毒 足根 』『通常特性、地下茎 種』
『鎮魂特性、泥沼(new!)』』
ステータスの表示
『万力草』『分体1~』『Lv.4(1UP!)』
HP 最大値14/現在値14(2UP)
Sp 最大値15/現在値15(3UP!)(スタミナ)
KP 最大値5/現在値5(1UP!)攻撃力
BP 最大値3/現在値3(1UP!)防御力
行使可能魔法
『青系統8番『出芽』』
種族特性
『『野生特性、有毒 足根 』『通常特性、地下茎 種(new!)』』
おお!
特性増えてるー!
鎮魂特性?なにそれ?
フォン
『鎮魂特性 生物を殺した際にたまに入手できる後天的特性』
つまりあれ?
転〇に出てくるあのスキルみたいな感じか
よし!栄養補給したところで歩きますか!
分体 えぇ~ぇぇ
文句言うな!
1号 熱いよぉー本体ー
3号 そうだよ!このままだと死んじゃう
確かに………………どこかに水辺は無いものか
? おぉ!兄ちゃんたちどうした?
だれだ?お前
俺は猛毒草グラムだ!
それで?なんのよう?
グラム いや水辺探してんだろ?近くにあんぜ水辺
本当か!教えてくれ!
グラム 嫌だ
……分体やれ
グラム ギィイヤァァヤーメてくれぇぇ話す!話すから!
俺らそんなに強くなんだけどなぁどんだけ弱いんだよこいつ(※無自覚最強じゃなくガチで弱いです)
グラム 西の方に水辺があるぜ目印は無くてもわかる
そのまま進むと商業都市関羽がある
関羽!実は方向知らなかったんだよな
ありがとう行ってみるよ
皆様いつも見ていただきありがとうございます
モチベーションが上がります
文章力も鍛えなければあとテンポ早い気がします