第三話〇ね!ネズミ!
少し短いです
ステータスの表示
『モスネズミ』『無し』『Lv.2』
HP 最大値13/現在値12(体力)
PP 最大値15/現在値15(魔力)
Sp 最大値30/現在値26(スタミナ)
KP 最大値5/現在値5(攻撃力)
BP 最大値6/現在値6(防御力)
行使可能魔法
『無し』
種族特性
『苔むし』
種族特性 苔むし
『魔力を消費して
自身の周囲苔のフィールドを
展開する 』
オワー!!!!!!!!!!!!
何じゃこいつ!
背中に苔生えてんぞ!
ドォン!
!?
俺はとっさにネズミの攻撃をよけた、
が………
痛い
手(葉)が千切れた
断面から俺の種族特性『有毒』が含まれた体液が
流れる
その体液がネズミの腕に触れた
が、
ネズミは触れた腕を自ら千切る
は?
ありえない
腕を自ら千切るなんて
腕を千切ると移動も
攻撃もしずらくなる
何をしているんだこのネズミ
馬鹿なのか
『違う』
こいつは馬鹿じゃない
何を考えているんだおれは
これはゲームでもないし
アニメでも漫画でもない
『これは現実だ』
相手は本気で俺を殺そうとしてきている
ならば俺も、『本気で!』
こいつを殺そうとするのが
道義だろう!
青系統8番出芽
一次構築、一次魔力注入、系統 魔法指定、二次構築、三次構築、二次魔力注入
完了
相手を拘束しろ
蔓
俺が生やした蔓が相手を拘束する
そして俺の手の断面をネズミに押し付ける
ネズミの皮膚を俺の毒で浸食される
ネズミも負けじと
力を振り絞り蔓を振り切る
おっとぉ!
アブナイアブナイ
だが、当たらなければどうということは無い
お!
ネズミの爪地面に刺さって動けなくなってる
ここで攻撃!
ペチペチペチペチ
ガーン
俺の腕、柔らかすぎて攻撃できない
ドォン!
くっそもう動き始めたか!
葉っぱ(手)をサボテンみたいに曲げて………
刺す!
ブスっ!
ブスブス!
ついでに毒を注入しておく
ギィィィィイィィイイイイイ
ネズミが倒れる、
ピロン♪
『レベルが上がりました
種族特性、地下茎が
解放されました』
ステータスの表示
『万力草』『無し』『Lv.3』
HP 最大値12/現在値12(2UP!)(体力)
PP 最大値7/現在値7(2UP!)(魔力)
Sp 最大値12/現在値12(3UP!)(スタミナ)
KP 最大値4/現在値4(2UP!)攻撃力
BP 最大値1/現在値1(1UP!)防御力
行使可能魔法
『青系統8番『出芽』』
種族特性
『『野生特性、有毒 足根 』『通常特性、地下茎(new!)』』
おお!
新しい特性が解放されたぞ!
フォン
『通常特性 地下茎
スタミナを消費して地下茎を生成、
地下茎は自動的に栄養を集め
触れた術者を回復させる 』
なるほどねー
便利じゃん
つまり俺が歩いてる間に瀕死になっても
これに根っこをつなげれば死ななーい!!
んお?
あそこに窓がある
あっちの棚に行けば外に行けそう!
合計58pv突破!
皆様応援ありがとうございます
今後とも草原転生をよろしくお願いいたします!