表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

【第4話】「倫理学講義への反発と最初の問い」

俺の問いに対し、生徒たちは困惑した表情を浮かべていた。


「……理解する、ですか?」


エルフの女子生徒が、訝しげに俺を見つめる。


「そもそも、尖耳と脳筋が互いを理解する必要なんてないでしょう?」


「そうだ!」


貴族らしき男子生徒が机を叩いた。


「この世界の理は明白だ。強き者こそが正義!弱き者はそれに従うのみ!」


教室内にざわめきが広がった。


「なるほど。」


俺は静かに頷き、黒板に新たな問いを書いた。


【強き者が正義ならば、過去の貴族の判断は常に正しかったのか?】


「……それは……。」


生徒たちは言葉に詰まった。


「君たちは、ただ『貴族だから正しい』と思い込んでいるのではないか?」


俺の言葉に、一部の貴族の生徒が反発した。


「何を言う!我々は代々統治を……!」


「ならば、その統治が間違っていたことはなかったのか?」


俺の視線が鋭くなると、生徒たちは口を閉ざした。


その時、教室の隅でライガースが微笑んだ。


「面白いな。」


彼女は興味深げに俺を見つめていた。


俺は一つ息を吐き、次の言葉を紡ぐ。


「では、次回の課題は『正義とは何か?』だ。」


授業は、まだ始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ