表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/840

【07】お前は、臆病で卑怯者だ【15】


 ◆ ◆ ◆



「た、大変ですトゥッケ様!」

 領主に仕える召使の男が、ノックもなく領主の部屋を開け放った。


「何事です。ノックもせずに坊ちゃんの部屋を開けるとは」

 白髪交じりの執事が目を吊り上げた。


「それが、そのっ」

 召使が言葉を紡ぐより早く、部屋の中のトゥッケが、怒号を上げた。



「小指がもう治らないってどういうことだよっ!」



「そ、それは。先ほど説明しました通り」

「汚損して、正常に付けることが出来ないだったなっ!

 断面も損傷が酷いんだろ!? くそ、本当にそうなのかっ!?」


「そ、そうでございます」

 医療術師が身を縮めて頭を下げる。

「くそっ……最悪だっ。あのガキめっ……」

「ぎ、義肢に致しましょう。鉄の町に居る優秀な義肢の作り手とは面識がありますゆえ」


「……お前の指をこの僕につけるとか出来ないの?」

「そっ、それは、その。血液の型の問題や、他にも」


「血液の型が合えばいいのか?

 おい。領地に居る奴らの型とやら、かたっぱしから合わせて──」


「トゥッケ様っ! 大変なんですっ!」


「ん……なんだお前」

「屋敷の前にっ! 手配書の少女が!」

「なっ!」

 トゥッケは椅子から飛び上がり、窓から外を見た。

 降りしきる雨の中、少女と、屋敷に居た勇者たちが交戦している。


 だが、上から見ても分かる。少女が圧倒的に強い。

 次々に、夥しい血と悲鳴を撒き散らして死んでいっている。


「おいおいおいっ! 家にいた勇者は皆、8級以上の勇者だぞっ! それをあんなゴミみたいにっ!!」

「坊ちゃん! ここは逃げた方がっ!」

「馬鹿っ! 寧ろ好都合じゃねぇか!」

「はっ!?」

「呼んであるだろ! アイツを! もう来ているのか!?」

「あ、『英雄王』ですか! 今朝方到着され、今は客間でお休みになられて」

「叩き起こせ! 今この時の為に呼んだんだから、寝かしておくなっ!」



 ◆ ◆ ◆



「ぎ、ぎぎ、昨日(ぎのう)の、ざざ罪人を、■■()っだのは、国境警備に当たっていた十四名で、こ、こ、ここ、この家に全員、今、い、ままま、います」


 左右の目が違う方向を向き、首をカクカクとさせながら、その勇者は、答えた。


「次。あの貴族はどこに居るの」

「よよよよ四階の部屋に」


「分かった。じゃあ、お前は自分の胸を掻き毟って、心臓を取り出し、それを齧って死んで」

「はははは、はい、よよよよ喜んで」


 その勇者は、レッタちゃんの命令通り、胸を掻き毟り始めた。

 指の肉が剥がれ飛ぶほど力強く、ひたすらに、自らの胸板を引っ掻き続けている。


「……み、皆、レッタちゃんの命令、聞くのか」

『あの子の術技(スキル)である、【屈服】の力だな』

「屈服?」

『ああ。ガーは知らないのか。あれは、敗北を認めた相手にいかなる命令でも下すことが出来る術技(スキル)だ』


 なるほど。だから、レッタちゃんの命令にあの勇者たちは従ってるのか。

『無論、死の命令を出すには、それだけの敗北感を与えなければならないがね』

「レッタちゃん……」

 言葉に詰まった。

『どうした?』

「いや……ほら。術技(スキル)って、なんだっけ。ほら。

 経験とか、意志とか。心の熱量からの派生、って言ってたじゃん」

 どんな過去があったんだろう。

 それを思うと。

『お前は本当に……あの子のことが好きだなぁ』

「好き、で括れないけどな」

『そうなのか?』



「おいおい、好き勝手やってくれてるじゃないか!」



 そんな声が、四階……じゃなく、二階から投げられた。

 上を見ると、あのトゥッケとかいう貴族がいた。

 その隣にも、従者たち十数名。

 トゥッケ同様に、矢を番えている。


 レッタちゃんに向かってトゥッケは矢を放った。

 それに合わせて、周りの従者たちも矢を放つ。

 よけずに、骨の羽がそれらを弾き飛ばす。


「なんで」


 レッタちゃんが、低い声を絞り出すように出した。


「あ?」


「なんで、マッキーを殺した」


 雨が強くなった気がした。

 トゥッケは、鼻で笑う。


「当たり前だろ。この僕に恥をかかせたんだから」

「私が、お前をボコボコにしたんだけど」


「そうだな。だが、そのきっかけはアイツだろ」


「……なんで、私じゃなく、マッキーを狙った」


「あ? おいおい。あいつをボコボコにすれば、お前が出てくるから」

「嘘を吐くな」

 会話の応酬が一度、止まった。

 レッタちゃんは、ぎりっと歯軋りをした。


「マッキーを生かして人質にした方が、私との戦いが有利になる。

 罠にかけるにしろ、生かしておくことが一番利用価値を生む。

 そんな程度のことに頭が回らない訳がないよね」


 貴族は眉間に皺を寄せた。

 すぐに、次の矢を抜く。

 なんだ。あの矢、何か、違う。一瞬、鈍く光って見えた。


「なんで、私を狙わなかったのか」


「うるさい! 歯向かったから殺しただけだ!」

 放たれた矢。

 何か違う。銀の光を放ち放たれた。

『! 崩魔術式だ!』

 なんだそれ、と声を上げるより、矢が速い。


 レッタちゃんの骨の羽が一本、赤い煙を残して砕け散った。

 だが、レッタちゃんは何も動じない。


「私に怒りを向ければいい。なのに、自分より弱い人間しか狙えない。

 いいえ、それだけではない。

 絶対に攻撃が当たらないように、今も二階から距離を取って攻撃する」


「だっ、黙れぇええっ!」

 矢が放たれた。隣の従者たちも、あの銀の矢を放ってきている。


「レッタちゃん!!」

『ガー、危ない。お前は下がってろっ』

 狼先生に服を噛まれて無理やり下げられる。




「お前は、臆病で卑怯者だ」




 トゥッケの放った銀の矢だけ、素手で止め、残りの矢は、羽で叩き落とした。

 矢を落とした骨の羽は赤く溶けていた。


 骨の羽は、後二本しかないが、それでも無傷。

 レッタちゃんは、掴んだ矢を、トゥッケに向けて投げた。


 凄まじい勢いで──隣の従者の喉に突き刺さった。


「コントロール、ぶれるなぁ。ちゃんと狙ったつもりなんだけど」


「っ! 化け物めっ……」

 一歩下がり、トゥッケは指を鳴らした。


「いいか、この僕は貴族なんだ。本来、戦闘なんかしなくていい! 強い兵士を集め、戦わせるのが仕事なのだよ!」


 館の扉が開く。

 出てきたのは──嘘だろ。


オレは、息を呑んだ。誰だって、知ってる。

あの兜は。



 黄金の獅子の兜。その下も黄金色の鎧。深紅のマントを靡かせた、重装勇者。



「はっはっはっ! 行けぇ、雷獣。いや、魔王討伐の勇者王! 世界最強の勇者、ライヴェルグ!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ