表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/841

【07】王鴉【04】



 ◆ ◆ ◆



「レッタちゃん、どこ行くんだ?」

「いいから、付いてきて」

 レッタちゃんはそう言って草むらに入っていく。

 狼先生もその隣を付いていく。


 と……何か、動いた。

 あれは……。


「……鳥。思ったより、デカ」

 そんな言葉をレッタちゃんが言った。

 確かに、レッタちゃんより一回り以上デカい鳥だ。


 漆黒の毛並み。黒い羽毛に包まれた鳥。

 黒い宝玉みたいな目に、鋭く硬そうな嘴。

 この顔つきは……カラス、だろうか。


王鴉(オオガラス)だな』

「オオガラス?」


 オレが首を傾げて訊ねると、狼先生は頷いた。

王鴉(オオガラス)は、古くは魔王国領に多く存在していた。

 とても知能が高く、こちらの言葉や指示を理解することに長けている。

 その昔は、戦場で用いられていることもあった』


「ほへぇ……」


『教えれば、単純な魔法も使える。

 飛行魔法を覚えさせれば、人一人くらい軽く乗せられる。便利な移動手段だよ』


「そうなのか……ちょっと乗ってみたくなる」


「それより。この子、なんだか元気が無いみたい」

 レッタちゃんが王鴉(オオガラス)に近づいた。


「なんか、怪我してるみたいだね」

『おい。そんな近づくな。王鴉(オオガラス)は獰猛だぞ』


「そうなの? 大丈夫だと思うけど」

 王鴉(オオガラス)は警戒しているのか、まっすぐレッタちゃんを見て、クァッ! と吠えた。

 威嚇している。


「傷を見るだけだよ」

 レッタちゃんが手を伸ばすと、王鴉(オオガラス)が羽を広げて、羽搏かせた。

 それに合わせて血飛沫が舞う。どうやら羽に怪我があるようだ。


「レッタちゃん、野生の動物は暴れ出すと危ないよ。下がった方が」

「下がる? 大丈夫。この子、私を傷つけないよ」

「傷つけないって。そんな保障無くね!?」

「それに。野生でもなさそうだし。ね、私は別に、戦う気ないよ」

 レッタちゃんは、そのまま王鴉(オオガラス)に喋りながら近づいていく。


「私のこと気になる? みんな、私のことは、レッタって呼んでる」

 一歩進むごとに、丁寧に、王鴉(オオガラス)に話しかけていた。

「ヴィオレッタで、レッタ。可愛い名前でしょ。お人形さんみたいだね」

「貴女にも名前、あるのかな? くすくす。可愛い顔。美人さんだね、貴女」


「狼先生、なんで、レッタちゃん、あんなに喋りながら近づいてるんだ?」

『ああ。あれは、興奮状態の動物を、冷静にさせる為だな。

 不思議なものだが、話しかけると動物はたいてい、落ち着いて耳を傾けるんだよ』

「え、そうなの?」

『ああ、不思議だがね』

「流石、狼先生……狼だけあって動物の気持ちは何でも分かるんですね」

『……狼は仮の姿だ』

 あ、そうなんですか。


『まぁいいが……。とりあえず、あの子の場合、動物のそういう仕組みなんか知らずに話しかけてそうだが……』

 確かに。


「ね。その傷、どうしたの? よく見せてね」

 気付くと、レッタちゃんは、王鴉(オオガラス)の頭を撫でていた。

 凄い。さっきまで、ぐるぐる言ってた王鴉(オオガラス)が、静かになってる。


「矢、刺さってるね。ちょっと待ってね、今、抜くね。大丈夫、痛くないようにするよ。【靄舞(あいまい)】、包め」

 レッタちゃんは靄を出した。

 黒い靄が布みたいに平べったくなり、羽に巻き付いていく。


「回復魔法と麻酔効果のある靄舞(あいまい)を巻いたからね。ちょっとずつ傷みが無くなっていくよ」

 安心して、と、微笑むレッタちゃんは、少ししてから、矢を抜いた。

 血が少し飛び散ったが、王鴉(オオガラス)は耐えたようだ。


 ……凄い手腕だった。

 けど、オレのハイライトはそこじゃない。

 いつも、くすくす笑う、レッタちゃんが。微笑んだ!

 レッタちゃん、……そういう笑い方も、とても可愛い……。


 ◆ ◆ ◆


 どうやら王鴉(オオガラス)は、レッタちゃんにのみ懐いたようだ。

 レッタちゃんの膝の上に、王鴉(オオガラス)は頭を乗せ、体を丸めて休んでいた。

「……羨ましい限りだ」

「くすくす。じゃぁ、この後で膝枕してあげようか?」

「え、ええ。い、いいの、じゃない、いや、えーっと、ご、ごめん! 冗談でした!」

 気恥ずかしくてすぐ謝ると、そうなんだ? とレッタちゃんは小首を傾げた。

 王鴉(オオガラス)の頭を撫でながら、レッタちゃんは狼先生を見た。


(せんせー)?」

『駄目だ』

「まだ何も言ってないー!」

 ぷくぅっと膨れるレッタちゃんを、気にも留めずに、狼先生は言葉を放った。


『どうせ、飼いたいとか、連れていきたいだろ?』

「うん。正解」

『駄目だ。というか、そもそも、その首輪がある時点で、この子は誰かの所有物だろ。

 勝手には持ち出せない』


 狼先生の正論に、レッタちゃんはため息を一つ吐いた。

 と、また、森の奥から誰か来る。

 馬の蹄の音だ。


 木々の隙間を縫い、栗毛の馬にまたがる男。

 チェックの帽子に、ジャケットも羽織り、しっかりとネクタイまで付いている。

 ……まぁどこからどう見ても貴族らしい貴族様が現れた。


 ただまぁ、これは、オレの経験則というか偏見だが……顔立ちがムカつく顔している。

 生意気すぎて、仲良くなりたくないタイプだ。



「おい。お前達。その鳥に、この僕の矢が刺さっていないか?」



 ド高圧的に、貴族は訊ねてきた。

 ぐるる、と王鴉(オオガラス)が啼いた。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ