表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/840

【05】死ぬより、嫌ッス【05】


 『絶景』という技術は、簡単に言えば『時間停止』だ。


 具体的に言えば、疑似時間停止。

 自分の思考を加速させることにより、世界がゆっくり動いているように認識する技術。

 走馬灯とかなり共通点のある、そんな技術である。


 訓練を初めて三日目。

『覚えてしまえば、生きているなら誰でも使える大技』

 なんて、ハルルに大見得切ったが……正直、ハルルの進捗が、芳しくない。


 いや、この技に進捗なんてないんだ。

 

 崖から突き落とすことによって、時間が止まったような感覚はもう触れた。

 後は、その感覚の中で体を動かすだけ。

 

 実は、どうしてハルルが『絶景』を習得出来てないのか、理由は分かっている。

 少し、照れ臭いが。


 ハルルが、俺を信頼しているから、だ。


 どんな攻撃をしても、ハルルの中で、俺がハルルを殺すことはない、と信頼し切ってしまっている。

 実際、俺も、心の中で、必ず殺さないようにすると決めて、打ち込んでいる。


 俺が、師匠から『絶景』を教わった時は。

『最後の教義だ。次の一撃。避けられなかったら、死ぬがよい』

 直球で言われ、本気で斬りかかられた。


 演技が上手かったのか、本気で殺す気だったのか、今となっては分からない。


「……絶景、無理っスかね」


 俺の隣で槍を抱えてハルルは座る。

 いつも能天気な顔が、今は暗い。


「いや。ハルル。やっぱり、今、無理に、技を覚える必要もない」


 俺が身を守る術として教えたがっているだけ。

 今、ハルルがこの技を欲してるわけじゃ──


「強くなりたいっス」


「……何」

「師匠。……私、知ってるっス。師匠が先回りして山賊を減らしてくれてたっスよね?」

 ……目を丸くした。気付かれてたのか。


「師匠の足手まといには、なりたくないっス」


 風が吹く。滝の上から白っぽい花びらが散ってきた。


「私は、師匠の弟子っス。自称っスけど。でも、だから。隣に並んでも良いくらいには、強くなりたいんス」


 ハルルは、まっすぐな目で、俺を見た。

 まるで、採れたばかりの翠石(エメラルド)みたいな目に射抜かれた。


 そういえば、もうじき春も終わる。桜も散るか。

 ハルルを見る。


 真っ直ぐに、見つめた。



「俺は、正直に言うと、お前を好きだ。心から、気に入ってる」

「へぁ!? え、えっと」

「裏表も無い。考えるより体が動いて、正しいって思うことをやる姿に、正直、救われた」

「そんな……た、大したこと、何もしてないッス」


 思い返せば。

 地竜にやられそうな仲間の身代わりになったり、俺が罵倒された酒場で俺の代わりに怒ったり。

 こいつの無茶苦茶な部分を、俺は、好きなんだろうな。


「俺は、お前が居てくれて、救われてる」

「……師匠?」


 白銀の剣を握りしめる。



「次の一撃を。避けられなかったら……お前は死ぬ」



 師匠の言葉を思い出しながら、俺は、その言葉を絞り出した。


「の、望む所ッス! 大丈夫ッス、必ず、避けるッス!」

「分かった。覚悟はいいな」

「は、はいッス!!」

「よし、構えろ。構えたら、もう後には戻れない。いいな?」

 ハルルは、ごくりと固唾を呑んだ。

 そして、ハルルは槍を構えた。


 ハルルの構えは、俺が教えたものだ。

 中距離戦闘を予想した片手で扱える短槍を、上段から中段を狙うように、腰を落として構える。

 相手の攻撃に対して対応力の高い構えで、俺の親友もこの構えだった。


「最後に、もう一つ。念の為に、ルールを考えた」

「え?」

「この一撃を受けて生き残ったとしても、お前は死者だ」

「?」



「もしお前が死者となったら、今後一切、お前とは関わらない」



 その時、ハルルが目に見えて動揺した。


「死人に口なし。この一撃を避けられないなら、もう終わりにする。何があっても、一生涯、お前との接触を避けるように生きる」


 突風が吹いた。


「そんなっ──」




「絶景」




 滝の飛沫が大小無数の水の玉として止まる。空中を散る桜の花びらも動きを止める。

 雲も鳥も静止した世界には、伸び切った風の音が吹くだけだ。

 走り寄る。世界の全てがスローの中で、俺だけ動く。

 ハルルは、ゆっくりだが動いている。


 『絶景』による攻撃は『絶景』でしか止められない。

 剣の達人同士が相対した時、周囲の者が認識できない速度での打ち込みの応酬が行われる。


 それと同じで、『絶景』の領域に来なければ、戦うことすら出来ないのだ。


 ゆえに──ただ、まっすぐに、真上から斬り下ろす。



 音が消し飛んだこの世界。


 桜の花びらと水の飛沫が空中で静止した世界。



 凛とした空気しかない、集中の極致。

 動きの無いこの世界は、この極致に到達したものしか見ることが出来ない景色──『絶景』と呼ぶに相応しい。



 この景色を。



 ハルルと見ることが出来て、良かった。


 ハルルは俺の一撃を避けた。


 そして、槍を突き出した。


 刀身で槍を防御し──花びらと飛沫が動き出し、滝の轟音が響いた。


「ハルル。よくや──」


 ぼふっ、と、突然、ハルルが抱き着いてきた。

 凄いスピードだ。早速絶景を使ったのか? 

 ともかく、銀白の髪が顎をくすぐる。ハルルが俺の胸に顔を埋めている。


 俺を抱きしめるハルルの腕に力が入っているのが分かる。

 小刻みに震えているのも。


「ハルル?」


 声が聞こえない。

 だが、泣いているんだろうか。

 鼻を啜っているような音が聞こえる。


「怖かったよな。悪かった」

 頭を撫でる。ハルルは俺の腕の中で頷いた。

「もうお前に剣なんか向けないから、大丈夫だ」

「……そっちじゃ、ないッスよ」

「え?」



「……一生涯。……会わないって。嘘でも、何でも……怖かったッス。死ぬより、嫌ッス」



「それは……。そう、か。悪かった」

 ハルルは、ぎゅっと抱きしめる手を更に強くした。離れない。

 離れる気配が無い。


 悪かったよ。ともう一回呟く。


「大丈夫。お前が、どっか行くまで。ずっと一緒に居るから」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ