表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

251/837

【14】落焔ノ絶景【07】

 



「誰の、何が……正義ではないのか。教えて欲しいのであります」



 

 パチパチと、焚き木が割れるような音がする。

 ティスの瞳に焔が揺れていた。彼女の髪のような、赤熱した赤い焔があった。


「貴方の行動が、正義じゃないって言ったんッス」


「自分の行動が正義ではない?」


 ティスの握った鉄槌が、小刻みに震えている。

 ギリギリと歯軋りまで聞こえた。


「あっ、あ、悪から見ればそう映るでしょう。そうです、ええ、そのはずであります。悪から見た正義は悪だと、お師匠様も仰っておりましたから。そういうことのはずであります」

 まるで暗記した文章を読み上げるように、ティスは早口で一息で喋った。


「いいえ。どこからどう見ても、貴方のそれは正義ではないッス」


「悪党!! 悪党の戯言ッ!」

「ティスさんはさっきから書かれた法律(もじ)を喋るだけに聞こえ──」



「黙るであります!」



 鉄槌が振り下ろされる。

 乱雑に、力任せに。


 ハルルは直撃こそ避けた。

 だがその余波、捲れ上がった岩盤が肩を叩く。


「自分は正義であります! 自分は正義でしかないであります!」


 それも乱雑な横薙ぎだった。

 力任せに薙いだ鉄槌を、間一髪槍で防ぐ。

 衝撃で槍のネジが数本吹き飛び、板金に罅が入った。


 馬鹿力。防御しているのに、その槌を受ける止める度にハルルの身体の芯に痛みが響く。


 それでも振り下ろされた一撃を受け止めた。


「っ……貴方の言う正義は……独善に聞こえるッス!」


 歯を食いしばって槌を押し返す。


「正義ではなく独善? はは、自分が。自分が正義じゃないと!!」


「そうッス……! 誰かを救う訳でもなく、何かを守る訳じゃない。

それに……少なくとも──」



 背後で泣きじゃくる少女を思い返した。

 力いっぱい握られた槍を、ハルルは無理矢理に突き出す。



「──正義は誰かを泣かせたりなんてしないッス!」



 その一撃はティスの頬を裂いた。

 血が、流れる。


 ティスは頬の血を指で拭うと、首を大きく傾げた。

 パチパチと、焚き木が割れるような音がする。さきほどよりもペースが速く、パチパチと。


半人(デミ)は悪であります。規律が正義であります。もう警告は終えたのであります。

ハルル殿。先ほどのクエストは一緒に出来て楽しかったのであります。それゆえ……」


 彼女の焔を宿した左目が赤熱──轟ッと音を立てて燃え立った。





「もう思い出になっていただいて結構であります」





 彼女の握った巨大な鉄槌(スレッジ・ハンマー)が赤く赤く──真っ赤に変色していく。


 そして、ハルルは少し唇を噛んだ。

 過去の経験を──思い出していた。


 パバトとの戦いを、思い出す。

 魔族の元幹部。圧倒的格上の男は、変態で気持ち悪い男であった。

 しかし、ただの変態ではなく、異常な程に強かった。

 遊び半分の歪んだ戦法をされていなければ、今生きていることはなかっただろう。

 そんな男と真っ向から戦った時と同じ感覚。



 大火──ティスの足元から炎が立った。



 ティスの実力はハルルより上だ。そうハルルは直感していた。

 本当なら真っ向から挑んではいけない相手だ。

 だからこそ、心の中で謝った。


(すみませんス。怪我しないようにって約束、守れなさそうッス)


 そして。同時に。


(だけど、ここで──退くなんて、そんなの『勇者』じゃないッスから!)


 強く決意し、飛び込む。構えは一つ。

 この構え、この技は、未完成の一針を改造した技。

 相手の弱点に目掛けて撃つだけのただの素早い突き、『虚仮一針』。


 空中。バランスも何もない場所で──意表を衝く槍撃をハルルが放った。

 その時。





「絶景……『落焔(らくえん)絶景(けしき)』」





 絶景は、精度が上がれば上がる程、時間停止のような技となる。

 そして、精度の高い絶景を使われれば、知覚すら出来ないまま、攻撃されて終わる。


 世界が揺れた。陽炎のように、揺らめいた。


 ハルルは──見えていた。ティスの、動きが。

 しかし、体が──対応出来なかった。


 スローになった世界で、ハルルは目を閉じる前、最後に見たものは目だった。

 大きなティスの赤い目。どこまでも禍々しい純粋さを尽きることなく燃やしている目。


「『獄烙』」

 ハルルの腹部に鉄槌がめり込む。

 その一撃で、全てが決まった。



 地面にハルルは落ちて──転がった。



 うつ伏せで。槍だけは、握っていた。

 両腕が痙攣したように震えている。体が、まだ少し動いている。

 ティスはその姿を横目にして、半人(デミ)の少女、そしてラブトルに向かって歩き出す。


「死んでないのが驚嘆であります。正直、殺すつもりで突いたのでありますゆえ」

 時間の流れは正常に戻り、ティスは二人の前で立ち止まった。


「それ故──何故、立ち上がるのか、理解不能であります」

「……ハァ……ハッ……」

 ティスの背後。ハルルは立ち上がっていた。


 不格好に槍を杖のようにしながら、それでも。

 目だけは、まっすぐに、ティスを貫くように見ていた。


「……なんでありますか、その目は」

 ティスはギリギリと奥歯を噛む。


 その真っ直ぐさ。気高さ。執念──その名前は。


「まるで悪を断罪するような目を、自分に向けるなでありますッ!! 光明赫灼(こうめいかくしゃく)ナル落エ──」






『た っ ぷん』





 それは、水の音だ。

 瞬き一つもする間もなく、ハルルは水の塊の中に閉じ込められていた。

 そして──ティスも。水の塊の中に閉じ込められている。

 これは。



 キリキリという車輪の音がする。



「血気盛んな若者だね、キミたちは。とはいえ二人とも。やりすぎだよ」


 長い夜色の髪を義手の手で掻きあげながら──元賢者、ルキがため息交じりに現れた。


「喧嘩なら、せめて素手で。そして、ボクの見えない所でやってくれたまえ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ