表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/842

【09】ファンブル【18】


 ◆ ◆ ◆


 正しいことを、選べない時がある。


 選べる選択肢全てがどうしようもない結末だと分かっていて、それでも選ばなくてはいけない。


 そして、選んだ結果が作り出したのは、もうどうしようもない状況だった。


 銃を構えなければよかった。

 いや、そもそも、抵抗せずに犯されておけばよかった。

 もっといえば、そもそもこんな人たちと一緒に生活するのを辞めて、逃げてしまえばよかった。


 何が、間違いだったんだろう。

 

「違うんです違うんです。主神様、あの子が、ハニエリが教主を殺しました。

ですが、私は違います。あの子の母ではありますが、私に責任はないです。

血の繋がりなど関係ありません。大いなる御心様、御心様。

あの子が殺しただけで私は関係ありません。私は無関係。私は無関係」


 狂信(カルト)ってる母を横目に、アタシは手に握っていた銃を落とした。

 顔に付いた返り血の生暖かさが、体の筋肉を全て溶かしているようだった。


 アタシは、父を撃った。

 アタシが、殺した。


 立ち上がって、ラキの元へ。

 ラキは。

 血塗れで、それでもまだ少し息があって。


 ラキ。

 ごめんね。ごめん。

 アタシが、どうすれば。どうしてれば、貴女はこんな目に遭わずに済んだの?


 ね。どうしたら。アタシは貴女と、ずっと楽しく過ごせたんだろう。

 どこから、おかしくなってたの?

 

「あ、ああっ。この子さえ、こんな子さえ存在していなければっ! 

主神様っ! どうか、お許しをっ! お許しを!!」


 後ろから、髪の毛が掴まれた。

 無理矢理倒された。そして、ママは私に馬乗りになっていた。


 こんな子さえ? ははは。

 ママ。お父さんがあなたと結婚した理由、知ってる?

 アタシを聖女に担ぎやすくする為だよ。


 でも、ママは本気であの人のことを好きなんだね。

 アタシよりも、ずっとずっと、好きなんだろうね。


 さっきの銃が、アタシに突きつけられた。

 ああ、アタシ、銃を手放してたっけ。

 眉間に銃口が付きつけられた。

 ママ。


「貴女なんて、生まれて来なければよかったの!!」


 そっか。

 そもそも、アタシが生まれたことが、致命的な間違い(ファンブル)だったんだね。


 アタシさえ生まれてこなければ、ラキは死なないし、ママも幸せに暮らせていたのかな。

 だったら。もう。


「ママ」


 アタシを撃ち殺して、終わりにしようよ。



 ◆ ◆ ◆



「この先だ!」

 階段を駆け下り、教会地下へ。

 そして、通報を受けて押し寄せた勇者たちはその凄惨な光景に絶句した。

 死体が三つ。どちらも凄惨な死体だ。


 血塗れのギルド総長(マスター)代行のホーネリアス卿。

 全身に刻まれたような跡があり、手足が拉げていた。


 ホーネリアス卿の奥方の小柄な女性。

 両腕は無残に切断され、血を吐いて死んでいる。


 そして。


「聖女、ハニエリ様……っ!」


 聖女ハニエリの死体は、衣服は剥ぎ捨てられている。

 体に四、五発の弾痕。夥しい量の出血痕が見られた。


 その死体の向こう側。

 血塗れのベッドに、少女は座っていた。

 黒い衣装(ドレス)の少女は、左の膝を抱えて座り、そのすらっとした右足で血だまりをつんつんと突いていた。


「貴様が、殺したのか!」


 背中から黒い靄を羽のように生やした少女ヴィオレッタは、くすくすと笑う。


「うん。そう。私が全員殺した」


「っ! 捕らえろ!」

 号令に合わせて勇者が三人走り寄ってきた。


靄舞(あいまい)、刻め」

 合わせて、靄が舞う。血飛沫が舞う。首が舞う。


 号令を上げた隊長が目を疑う光景だった。

 ヴィオレッタは体一つ動かさず、向かって来た勇者の首を飛ばして見せた。


 くすくすと笑いながら、ヴィオレッタは立ち上がる。

 少しおぼつかない足取りではあるが、目だけはまっすぐ勇者たちを見ていた。


靄舞(あいまい)、飛び散れ」

 命令に呼応し、その背の靄が壁に張り付いていく。


 ──やばい。何か来る。

「全員、下がれっ!」


「燃えちゃえ」


 靄が青く炎を生み出す。

 そして、壁を這い、一気に燃え広がる。


「っ! なんなんだこいつはっ! くそったれめ!」

 隊長が怒鳴り声を張り上げて、杖を構え魔法を放つ──その刹那、杖が弾かれ上に吹き飛ぶ。

 近距離戦(インファイト)。ヴィオレッタは既に懐まで潜り込んでいた。

「なっ」


 隊長の顎を、ヴィオレッタの右ストレートが揺さぶった。

 少女の腕力とは思えない力で、隊長は壁まで殴り飛ばされた。


「た、隊長がやられたぞ!」「か、囲めぇえ」

 残り二人。だが戦闘を行わず、ヴィオレッタは廊下を走り抜けた。

 階段を駆け上がり、鉄扉を蹴り飛ばす。


 外には、勇者たちが十数名。

 急に出てきたヴィオレッタに、全員が慌てふためいた。

「こいつ! 手配書の女じゃないか!」「中の隊長たちは!?」

「おいっ、中から火がっ!」


靄舞(あいまい)……走れ」


 息を切らせながら、ヴィオレッタは術技(スキル)を放った。

 蛇のようにうねる靄の塊。ボロボロと靄が崩れながらも、勇者を三人程を薙ぎ払う。

「がはっ!?」「ぐっ!!」


 だが──威力は出ていない。

 靄が消える。ヴィオレッタの背中の靄も崩れた。

 ヴィオレッタは頭を押さえる。


「っ! 今だ! 魔法を撃てぇ!」

 氷、炎、風。あらゆる属性の弾が撃ち込まれた。

 しかし、ヴィオレッタには掠りもしない。


「くそっ! 増援だ! 増援を呼べ!」

 周囲を固められる。

 地下からも勇者が上がってきた。


「逃げれると思うなよ!」

「そう? 意外と簡単に逃げられそうだけど」


 くすくすとヴィオレッタは微笑む。

 余裕の顔を浮かべているが、その額には汗を浮かべて、肩で息をしている。


「体調不良か? 息が上がってるぞ!」

 岩の塊が弾丸のように押し寄せる。


「全然、体調不良じゃない、けど」

 強がりを呟きながら、軽く攻撃を避ける。


「ここらへんで、いいね……靄舞(あいまい)

 背から、靄が生まれる。


「その攻撃の射程は見切ってるぞ!」

 剣を構えた勇者が切り込んでくる。

 靄の羽でそれを防ぎ弾いた。

「全員、攻撃を撃てぇ!」


(あんまり、おんなじ手は使いたくなかったんだけどね)


「──光れ」


靄が──爆発するように輝いた。

「うわっ!?」

 夜にも関わらず、靄が放った閃光はあたりを昼間のように照らし、一瞬で勇者たちの視界を奪った。


(前に賢者と戦った時に、有効だった技。目晦まし)


「ノア!」

 ヴィオレッタが空に向かって声を出す。

 半月を背にして、黒く大きい鴉が下りてきた。


「では、皆様、さようなら」

 ヴィオレッタは冗談めかしたセリフを残し、王鴉(オオガラス)に掴まった。

 勇者たちが視力を取り戻した時には、彼女は空へと逃げていてた。


「なんなんだ、アイツは!」

「ともかく、中を確認するぞ!」

「お前らっ……!」

 地下から、傷つき火傷を負った隊長と呼ばれる勇者が戻ってきた。


「隊長! ご無事で!」

「急げ……おっ、お前ら。あいつを、追うんだっ……あいつが、聖女様たちを殺したっ!」



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ