表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/346

131話 グォウライ事変①異変

 俺はグォウライ国にいる。

 実は今回が初めての訪問になるのだが、今まで仲間を迎えに行ったり部門を創ったりと忙しかったので、後回しになっていた。


 それというのもグォウライには俺の分身と言える、【使い魔ニャハルのドッペル】を置いているため安心しきっていたのだ。


 それがいけなかった。



「母さんは家でゆっくりすればいいのに、父さんが心配するぜ。

 グォウライは少し視察して、ニャハルの【影武者ゴーレム】を置いて帰るだけなんだからさ」

「カカのやつは心配性だからな―。おいらはおいらの自慢の娘が、どんな王様をしているのかを見たいだけだよ。

 邪魔はしないから氣にしないでくれよな。なにしろ世界中を十魔王将とカロットでまわったが

 色々な国で新興勢力【ななつのくに】と、その盟主(魔王)タイセイは噂になっていたからな」


 大国すら加盟国にする【ななつのくに】の盟主(トップ)。トウ・ダーラの魔王タイセイ。



 その人柄は穏やかであるが、攻撃する者には容赦がなく

 生半可な覚悟と中途半端な攻撃を仕掛ければ、

 タイセイの怒りは紅蓮の炎となって愚か者を焼き尽くすんだとか。


 なんだか大袈裟に言われている氣がするね。


 そもそも俺から攻撃はしていないし(この点はミラルカと一緒、まぁ絶対ではないけど)

 戦争を仕掛けてくる国は、魔神と戦う時の邪魔が入らないように滅ぼすか、傘下にしているだけだ。


 それだって俺は魔神を倒せば【ななつのくに】には必要ない国だから解放するし、戦死した者は後で全員、【神越えの力】で生き返らせるつもりだ。


 だいたいだよ、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()なんて、たわ言が通るわけがない。

 言っている奴がいるならそいつは、正氣を失った馬鹿だろう。

〈ギ〇スを使う王子は「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」〉、と言っているがその通りだと思う。





 高い城壁に囲まれたグォウライの出入り口の門番に手を上げて通ろうとすると

「グォウライ国は、現在入国禁止となっております」

 そう言われ槍で行く手を阻まれる俺。


「にゃんにゃ? おいおい、お前マスターを知らないのかにゃ」

「末端の兵士のようだね。いいかいおいらはカラットのセンセキでこっちはトウ・ダーラのソンクウだ」


「知らんな! それがなんだ、お前らは国外の人間だろう」


 ふむ

 この兵士がたまたま俺達を知らないのかと周りの兵士を観察するが、どうやら全員がこの兵士と同じ意見のようだ。


「外国から来たけどグォウライ王ニャハルと、面識はあるんだぜ。

 俺達は【ななつのくに】のタイセイ様からニャハル王へ贈り物をしに来たんだよ。

【影武者ゴーレム】というんだけど、事前に通達は行っているはずだぜ」


 しかし兵士から返ってくる言葉は「知らない」という、俺からすれば違和感しかない物だった。

 それどころか兵士はイライラして俺達を攻撃しようとする。



 グォウライ含む【ななつのくに】の兵士は全て、トウ・ダーラで訓練を受けさせている。(タイセイ)の顔を知らない者はいないし、【神越えの実力者】二人と魔王センセキを相手に、勝てないレベルの差を感じ取れない弱卒でもない。


 明らかにグォウライで異変が起きている。


 兵士は居座る俺に苛立ちながら槍を振り上げる

「いい加減にしろ。国王(ニャハル)様からタイセイも贈り物の件も知らぬと念話が届いたぞ。これ以上居座るなら痛い目にあわせてやる」

「うわぁああ~~~、逃げろ~~~」


 慌てて逃げだす俺。


 兵士の目からは怪しい三人組が企みを見抜かれて逃げた様に映っただろうね。



 入口から離れて兵士の目が届かない所まで来た俺と母さんとニャハルは、地面をけって飛びあがり城壁の上に着地する。

 それと同時に〈幻影〉を使い、俺達の姿は兵士には見えなくさせる。


 さて

「やっぱり異常事態が起きてるみたいだね」

「にゃあ~」


「おいらも鍛えているけど念のために、ソンクウとニャハルに来てもらってよかったぜ。

 あの子たちが心配だ」


 実は今回グォウライに来たのは視察と【影武者ゴーレム】の他に理由がある。



 それと言うのもカロット王と十魔王将の何人がグォウライへ行ったきり、帰ってこなくなったと母さんから相談を受けたのだ。

 念話での連絡もつかないため、確認しに行こう、とこう言う訳である。


 そして入り口の兵士の様子から異常事態発生と判断したのだ。

 潜入は成功したので行動するとしよう、そう考え足を動かした時

「またカカのやつを、心配させちゃうなぁ~~」


 母さんが頭をポリと掻きながらつぶやく。



 何があっても俺が貴女を守るさ。

 あの時(子供の頃)と違って俺の手が届く範囲で、貴女を二回も死なせたりはしないよ!


 胸の炎は優しい光を放っている、そんな氣がする

トウシンの前世はアベルの母親エラリオです。

エラリオはわざと弱く転生したせいで死んだこともあり、次の転生先のトウシンは強くなるように設定して転生しました


  面白かった次も読みたいと思われた読者さま


          下の



      ☆☆☆☆☆を押して


      ★★★★★に変えてください



      彦馬がよろこびます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ