表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/346

103話 エワードで見つけた照陽

なんだい? 騒がしいね。

 城下町の憲兵は何しているんだ。

 人だかりができて、大きな騒ぎになってるじゃないか。

 俺は「通るぜどいてくれ」、と人だかりの一番外の人へ声をかける。


「いてぇな押すな馬鹿!? これは王様と、とんだ失礼を」


 何度も頭を下げる男に「氣にするな」とわらい、背中をポンと叩いて前へ進んでいく。

 この男が「道を開けろ、王様のお通りだ。さっさとしねえか」

 大きな声を出してくれるおかげで、楽に進むぜ。


 あいつらはちゃんとついて来てる? ヴォルフとオージもちゃんといるね。

 さて人だかりの先頭だが、何が原因なんだろう。


「も~~やめなよ~。どっちも悪い部分があったでいいじゃない~、ごめんなさいで済ましなって~」

「偉大なる祖ヴィルヒャートの名誉にかけて許さん。必ず撤回してもらうぜ!」

「あら? 土臭いドワーフが偉大などと笑わさないでくださいまし、そのヴィルリヒャル? 何でもいいですわ。わたくしの氣分を害したのだから、貴女が謝るべきではなくて」


 女三人がけたたましく言い合っているね、それだけでこの人だかりと思ったのだが、なるほど、三人が三人美人の範疇に収まらない。

 冒険者に言い換えるとAクラスの美しさがあるだろう。

 美人でCクラスだから、かなりの差がある。


 そんな三人が可愛い声で言いあうさまは、劇の場面のようでもあり、集まる群衆の目を引き付ける。


「バーカバーカ」

「ちんちくりんのくせにうるせーですわー」


 内容はともかくとして。

 俺はほへ~~とうなだれている獣人の娘に、事情を聴いた。


 この三人はパーティーは組んでなくて他人だという事。

 最初に金髪のエルフ (ですわ口調のあの子か)、がちっちゃいドワーフの娘 (全体的に、プニプニした雰囲気のあの子ね)、をからかったのが原因な事。

 自分はエワードのギルドに登録に来たけど、喧嘩を見過ごせなくて仲裁している事。


 獣人の娘アンサリー・オニトリは俺に


「君は強そう~。お願いだから私と一緒に彼女たちを止めて~~」そう言う。


 俺のエワード王国でこれ以上騒ぎを起こす氣はないから、頼まれなくてもやるんだけどさ、俺はヴォルフに目で『やってよ』と合図した。


「見物もここまで、である。さぁ散った散った」

「憲兵も見とれていてどうする? 仕事をしなさい」


 オージに言われ憲兵は我に返ると動き始める、ヴォルフの声で人だかりもわらわらと、蜘蛛の子を散らすようにいなくなった。

 恐がられているのではなく世界を変えた英雄の、一人の言う通りにしたのだ。


 その証拠にみんな笑顔で中には「はいヴォルデウスさん」、と返事するものまでいる。「いよっアベル様世界一」と言う人もいたが俺は何もしてないよ、動いたのはヴォルフとオージだしさ。

 なんか勘違いしてるな。


 さてどうしたもんかね。


 あとに残った二人は俺を見ながら、ドワーフの娘が不機嫌そうに口を開く


「なんだい、あんた周りの人間を思うように動かして……王様にでもなったつもりかよ」


 良い堪してるぜ、ま、本当は皮肉で言ってて、わかってないんだろうがね。


「勘が鋭いではないか。冒険者には必要なスキルだぞ貴公の言い分は当たりである」

「アベル先生。あ、面白い人材見つけた時の顔してますね」


 俺がこの顔になるのはオージの時以来だから、そりゃあオージもわかるか。


「当たりだぜ、ドワーフちゃん。俺がこのエワード王国の新王アベル・ジンジャーアップルさ。戦いに向けて仲間を探していたんだよ。君達三人、俺のパーティーに来なよ」

「「は?」」


 オーリンジ・バナナシェイク

 アップル・アベルジンジャー

 ダンベルマン・ヴォルフ

 ミコット・ワーグナー

 アンサリー・オニトリ

 ジョフレ・パンデリック


 後に魔族の再侵攻を食い止めて【覇権戦争】を終わらせる、オーリンジのパーティー【境界なき照陽(しょうよう)】はこうして誕生した。





「ソンクウ様が長く悩まれるなんて珍しいですね」


 やさしく柔らかい声でアンダルシアが俺に聞く。

 アンダルシアの胸に倒れこんで「あ、甘えんぼさんですね」なんて言われても人選が決まらないんだよぅ、アニーの時みたいに【境界なき照陽】メンバーでいこうと思ったのにさ。


「私はパ~~ス。いまレベリングで忙し~し、ようやく【ふつうのソンクウ】と戦えるレベルまでいったんだからさ~」


 しゅっしゅと口で言いながらシャドーボクシングするアニーに断られて、オージには


「アベルすまない、俺もついて行きたいのはやまやまなんだが。ヒト三郎君とテイイチ殿と合体技の練習をしていてね、完成したらアベルもどうだい? 四人のリーダーで合体技とか、聞いただけでワクワクするだろう。そういう事だから今回は見送らせてくれ。」


 断られてしまった、なのでオージのパーティーでいくことをあきらめる俺。

 メンバーが集まらないだけならここまで悩まないんだけどなぁー。


 アンダルシアの胸から顔をあげた後、膝にのせてもらう、最近は彼女と距離が近いのでこんな感じである。

 頭を撫でられながら俺はむむうと考えた。

 ミコットについてだ。アニーとオージに断られた時に「ジョフレを迎えに行くなら、ミコットを連れて行きなさい」そう言われたのだった。

 ミコットとジョフレは仲が悪いんだぜ、連れて行くだけでケンカになるだろうに。

 もう!!


「ソンクウ様は判断を間違われませんから、思うように選んでみてはいかがでしょう? きっとうまくいきます」

「うん。アンダルシアの言う通りだね、俺らしくなかったぜ」


 ありがとうアンダルシア、俺は俺らしくが一番だよね。



 明朝、俺は選んだメンバーを連れてエルフの集落。ジョフレのいる場所へ出発した。

オーリンジのパーティー結成の話でした。

アベルの考えでは魔族の再侵攻が起こると思っていて、この時対抗できる戦力を探しているのです。

アベルの考えが正しかったは歴史が証明しています


  面白かった次も読みたいと思われた読者さま


          下の



      ☆☆☆☆☆を押して


      ★★★★★に変えてください



      彦馬がよろこびます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ