表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/125

レベルアップ

 さてさて、今回色々付け加えさせて頂いたのですが、中々難しいですね。

 説明不足や言葉足らずの箇所を、テンポを崩さずに修正……


 この作品はテンポが生命だと思っているので、そうなると余りグダグダ説明や、台詞が長いとおかしくなってしまう……


 相変わらず正解が分からない司純だす……


 こうしたら良いよ? とかご意見御座いましたら、よろしくお願いします ((○| ̄|_

 宿のベッドで横になりながら、明日からのことを考えるケンヤ。


「鍛えるって言っても何すればいいんだ?」


 ゲームではガンガン魔物倒すだけだったし、鍛え方なんて分かんねえぞ?


「安請け合いしちゃったかな……」


 原因を作った本人シルはスーピースーピー寝息を立てて既にご就寝中。


「明日はひたすらスライムを狩らせるか、そう言えばアイツらのレベル聞いていなかったな」


 一応倒せるみたいだからレベル3ぐらいか? いや、単独ではキツそうだったし、倒すのも二人で協力してだから、下手すれば1か2? だとしたら、あの場に俺が居なかったらアイツら死んでたぞ!」


 ため息を吐く……


「とりあえず、単独でも倒せるぐらいにはしないとな」


 俺が居ない所で死なれたらかなわん! 


 しかし……こんなに他人の事考えたの今まで無かったなあ……俺ってこんな奴だったっけ?


 寝息を立てるシルを見つめるケンヤ。


「楽しそうか……」


 一言呟き瞼を閉じた。




 次の朝、早くからギルドの前には既にトオルとサラの姿があった。

 ギルドに入って行く冒険者達を眺めながら、ケンヤ達が来るのを待つ。

 何人かの顔見知りに声をかけられるが「ナイショです!」って返し不審がられている。


「何するのかは分からんが、無理して怪我すんじゃねぞ?」


 皆に注意されるトオルとサラ。


 あたり前の事だが、他の冒険者達も見習いから始め今がある。

 下手をし、死にかけた事のある者や、実際命を落とした者もいた。

 まだ子供っぽさの抜けない双子が皆心配なのだ。


 そうこうしてるうちにケンヤがシルと共に現れる。


「悪い! 遅かったか?」


 二人がケンヤのもとに駆け寄って来た。


「ケンヤさん、おはようございます。全然! 俺達今日めちゃくちゃ楽しみで、ちょっと早く来すぎたんです」


 トオルもサラもワクワクが止まらねえ〜ぜ! って様子だ。


「なあ〜んも心配は要らないよ! 全てこのシル姉さんにお任せあれ! ビシ」


 じゃあ後はシルさんに任せた! って訳にもいかない……


 街を出る前に双子にはちょっと待ってもらい、俺だけギルドの解体場所に向かう

 解体場で昨日放したバサンを二匹程買い戻しする為だ。

 バサンを買い戻した後、二人の元に戻る。


「じゃあ早速、東の平原に行きますか」


 シルとトオル、サラは拳を振り上げ


「「「レッツラゴー!!」」」

 

 …………


 悪影響ってホントにあるんですね。




 街を出て歩きながら今のレベルを聞くと、やはりと言うかまだレベルは1らしい。

 話しによれば、そこそこの数のスライムは倒しているようだった。


 やはりプレイヤーと比べ、レベルが上がり難いみたいだ。


 ゲームではパーティを組み、メンバーと一緒に戦えば、自分以外が倒しても経験値は入る。

 てっとり早いのは俺とダンジョンに入り、俺が高レベルの魔物をガンガン倒す方法。

 ただ囲まれた場合、俺はともかくトオルとサラは万が一がある。


 やっぱしばらくはスライムだな。それでレベル5まで上がったら、北の森でゴブリンだ。


「じゃあ、とりあえず二人のレベルを手っ取り早く5まで上げるぞ!」


 トオルとサラは目が点になっている。


「まあ見てろ!」


 俺はアイテムボックスからバサンを取り出し、ナイフで首を落とす。

 昨日の光景を思い出し、少し心が傷んだが二人のためだ。

 そのバサンを更に細かく切り、ポイッと放り投げしばらく待つと……


 わらわらスライムが湧いて来た!


(おお! めちゃめちゃ湧いた……百匹以上居るんじゃね? スライムもこんだけ湧くとキモイな……)


「ではケンヤいっきまーす!」


 大量のスライムの中に突っ込んでロングソードを振り回す! 振り回す! 振り回す!


「ふうーっ! 殲滅完了!」


 トオルとサラは目を見開き、あんぐり口を開け固まっている。

 シルは二人のその顔を指差し、お腹を抱えて笑い転げていた。


 …………とりあえずシルは無視!


「レベル上がったかあ?」


 トオルとサラは我に返り、自分のレベルを確認する。


「ま、マジか……」


「ウソ……、こんな事って……」


 二人ともレベルが5になっていた!


 突然トオルは「ウォー!」と叫び


「すっげー! 一瞬でレベル5だ!!」


 サラも驚き半分、感激半分といった様子で


「ケンヤさん、こんな一瞬でレベルが上がるなんて……まるで夢の様です!」


 今までどんなに頑張っても中々上がらなかったレベル、それがあんなとんでもない方法で!!


 トオルとサラは改めて尊敬の眼差しをケンヤに向ける。

 キラッキラの視線を浴びるケンヤ。


 うっ! や、やめろ! どんな反応すればいいのか分からん!!


 今まであまり人に褒められり、感謝されたりする経験の無いケンヤである。

 純粋な二人の視線にタジタジになってしまう……


 ふっーーっ!


 大きく息を吐き、気持ちを落ち着かせるケンヤ、表情を引き締めトオルとサラに向き合う。


 喜んでいる二人には悪いが忠告させて貰おう。


「無事レベルは上がった様だな。ただこの方法だと経験値は稼げても、熟練値は稼げない、実際に戦闘に参加しないと熟練値は上がらないんだ」


 ソードマジックファンタジーでは、この熟練値がスキルや魔法の取得、その威力に大きく関係している。

 レベルを上げると取得出来るスキルや魔法もあるが、熟練値を上げないとその威力は低い。


 レベルアップだけではダメなのだ。


 パーティに参加するだけでレベルは上がるけど、楽に強くは成れねえぜ! って言う運営の思惑である。多分……


 ただレベルを上げる事により、単純にHPやMPその他ステータスは上がる。

 先に手っ取り早くレベル上げる事で、怪我や死ぬリスクを下げようとケンヤは考えたのだ。


「じゃあもう一度同じようにスライム集めるぞ! 今度は自分達だけで倒すんだ! レベル上がったし、前よりかなりラクに倒せるはずだ」


 自分達だけで倒す……トオルもサラも少し不安気……


「大丈夫! いざとなったら俺も手伝うから。後、これを渡しておく」


 ポーションとマジックポーション。

 ポーションがHP回復用、マジックポーションはMP回復用だ。


 ケンヤのアイテムボックスの中には、各種ポーションが大量に入っている。

 ゲームでは魔物を倒すと色々なアイテムをドロップする。

 ケンヤはそのアイテムを殆ど使っていなかった。

 もう使わない装備やアイテムも売らずに持っている。


 何故? 勿体ないから!!


 けどこの世界の魔物は、アイテムドロップしないのよねえ〜、まあ、実際に生きてる魔物からアイテムが出て来たら、それはそれで不気味な気がする……


 話しが逸れた。


 この世界のポーションは、それなりの値段がするようで、下級ポーションでも見習いには手が出し辛く、ケンヤが渡そうとすると遠慮して受け取るのを渋る。


「各ポーション大量にあるから遠慮なく使え! それに強くなって、稼げるようになったら返してくれるんだろ?」


 俺がニカッと笑いかける。


 トオルとサラには、ケンヤの歯がキラリ輝いた様に……見えたとか見えなかったとか……


 それはさて置き、ケンヤの気持ちに応えようと、決意を固めるトオルとサラ。


「「必ず強くなって返します!」」


 ウンウン素直って素晴らしい!


「じゃあ作戦を説明するぞ! まずトオルは絶対スライムをサラに近づけさせるな。レベルが上がった今、少々スライムの攻撃を受けても大丈夫なはずだ! 壁役をやりつつ倒していけ! そんでダメージが溜まって来たら即ポーションな!」


 トオルが「はい!」と元気良く応える。


「次にサラだが、必ず一定の距離を取って戦え、魔術師の基本だ。距離を取りつつ魔法を放て! 今のお前なら一発でスライムを倒せる! ただ魔術師のお前はMPに依存している。MP残量には絶えず気にしていろ! マジックポーションは遠慮なく使うんだぞ」


 サラも元気に「はい!」と応えた。


 二人共、レベルが上がった自分を試したくて仕方ないのだろう。


 するとシルが


「ねぇねぇ! あたしはあたしは!!」


 …………


「シルは一生懸命応援してなさい」


「ラジャ!」


 そうしてまたアイテムボックスからバサンを取り出し、同じ様に切り分け、今度は違う方向に放り投げた。


 再度スライムがわらわら湧いてくる。


 トオルがサラを守るようにショートソードを構えると、サラは魔法の詠唱を始めた。


 バサンに集まってたスライムがトオル達に気づき襲いかかる。


 ショートソードで叩き落とし、二撃目でとどめを刺す!


 トオルは驚いていた! 今までなかなか倒せなかったスライムを僅か二撃で倒せたのだ!


(これがレベルアップか!)


 サラはサラでマジックボールを連発し、スライムの数を確実に減らしていた。


(凄い! 以前なら数発でMP尽きていたのにまだ余裕がある! それに魔法の威力も全然違う!)


 二人共レベルアップのおかげで、強くなっている事を実感していた。


 ただ、流石に数が多い

 トオルは何度か攻撃を受け息が荒くなる。

 サラもトオルが守っていた為ダメージはないが、MP残量が心許ない。


 そこでケンヤからの声が届く。


「お〜い! ポーションどうしたあ?」


 二人はハッとなるが、なかなかポーションを飲む余裕がない。


「やれやれ」


 ケンヤは二人の所まで歩み寄る。

 ホッと安堵するトオルとサラ、流石に幾らレベルが上がったとしても、今の自分達ではこの数は無理! 後はケンヤさんが何とかしてくれるんだろう……と、思いきや!


 なんと! ケンヤはスライムを無造作に掴み、ヒョイヒョイ投げ飛ばしていったのだ!!


 思わぬ光景に唖然とするトオルとサラ……


「今の内にポーションな!」


 ケンヤに言われ、急ぎポーションを飲む。


「じゃ、頑張って!」


 愕然とするトオルとサラ……、ケンヤは手を振りながら離れて行った。


 離れた場所から腕を組み、双子の戦いぶりを眺めるケンヤとシル。


「ねえケンヤあ……」


「なんだ?」


「退屈う〜」


 シルさん……二人の応援は?



 何度かケンヤが割って入りポーション補給を繰り返し、かなり時間がかかったが、スライム殲滅に成功! 

 この戦闘で更にレベルが上がり、トオルとサラのレベルは7にまで上がっていた!

 ただ二人共疲れ果て、その場に座り込み立ち上がれないようだ。



「お疲れさん、どうだ? レベルが上がった気分は」


 トオルとサラは、ハアハア息を切らしなから応える。


「途中、ケンヤさんに助けてもらったけど、俺強くなってる! 今日こんなにレベル上げれるなんて思っても見なかった!」


「私もビックリしてます! レベルってこんな簡単に上がるんだって!」


 限界までの戦い! 更なるレベルアップに熟練値まで上がった!

 身体は疲れきっているが、驚きと嬉しさの方が勝り、晴れ晴れとした気持ちのトオルとサラ。

 

 ケンヤは双子の感想をウンウン頷き満足気なご様子。

 そんなケンヤにシルはジト目を向けている。


 し、シルさんや? 何かしら?


「あのさあ、確かにトオルもサラも簡単? にレベルアップたけど、こ〜んなやり方ケンヤにしか出来ないよ? ってかさあ、バサンでスライム集めようなんて誰が考えるのよ!」



 …………え!?



 シルの話しにトオルも頷く。


「確かに、パーティ内で経験値共有は理解出来るけど、スライム数百相手に数秒で殲滅してしまうケンヤさんって……」


 シルはさらに追い討ちをかけてくる。


「それに手掴みでスライムを放り投げるのよ? ありえなく無い?」


 味方が欲しくてサラに目を向けるが……


「私もアレはちょっと……引いちゃいました……


 うっ……味方が居ない……オジサン泣いちゃうぞ!


「と、とりあえずこの大量の魔石、とっとと拾わないと日が暮れるぞ」


 三人で魔石を拾う。

 大量過ぎてむちゃくちゃ大変でした……



 帰り道、トオルとサラの背中を見つめながら何やら思案顔のケンヤ。


 う〜ん……確かにレベルは上がりにくいけど、何だかんだ一日でレベル七つも上がったんだよなあ。


 ちょい反則気味だけど……


 トオルもサラもまだ十二歳、このまま頑張って行けば……成人までには物凄く強くなったりするんじゃね?


 何やら悪い顔になるケンヤ…… そっと小声でシルに話しかける。


(なあシル…………世界最強……)


 シルがハッとし俺を見てニヤっと笑う。


(やっちゃう? 世界最強やっちゃう?)


 俺もニヤリと笑う。


 後ろでそんなやり取りをされてるとは知らないトオルとサラは、レベルが上がった喜びで胸いっぱいになりながらピサロの街を目指し歩いていた。



 数時間後、大量の魔石を渡されたギルド長。


「なんじゃこの量は!!」


 叫び声がギルド中に響き渡るのであった……





トオルくん、サラちゃん、お疲れ様でしたw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ