表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

酒と月と猫と桜と。

作者: 松田葉子

春は出会いと別れの季節だと言うけれど、

今日、私にとっては別れの季節となってしまった。

五年も付き合っていた彼にフラれたのだ。

そろそろ結婚も視野に入れていたのに・・・彼は他に好きな人が出来たそうで。


私は帰りにコンビニに寄り、ビールやチューハイ、おつまみを買い込み、マンションの屋上へ駆け込んだ。

屋上は共用の物干し場として使われている為、日中はマンションの住民と遭遇するけども、夜は人気がないのだ。

私はたまに月見しに夜の屋上へと訪れ、お酒を飲むのだ。

いわば穴場スポットなのである。

ま、今日の場合は完全にやけ酒の為で、月は関係ないけど。


いつもの定位置へと腰を下ろして、ビールの入った缶のプルタブを開け、ゴクゴクと喉を鳴らしながら一気に半分くらい飲んだ。

あー!!今日も美味しい!!

独りの夜、いつも慰めてくれるのはビールなんだよね・・・。

お前だけだよ、いつも優しいのは・・・。


すると急に、思い出したかのように涙がぶわっと溢れ出てきた。

好きな人ってどんな人なんだろう。

私と違うタイプの人かな。

むしろそうであってほしい。

似たようなタイプなら、私で良いじゃない!って思うし。


三十歳手前にも関わらず足が臭いとか、やりたくないことは私に押し付けるとか、嫌いなとこも沢山あるけど、それでも好きなんだって・・・彼の子供が欲しいって、思ったんだよね・・・。

うぅ、ダメだ、涙が止まらない!

酒だ酒だー!!

合間につまみのチーズ!!

鼻水も垂れてきた・・・。

お酒たちと一緒に、ティッシュも買ってきたもんね!

柔らかしっとりティッシュ!!


鼻をかんでいたら、辺りが少し明るくなった。

上を見上げると、雲に隠れていた月が顔を出したようだ。

満月に近い状態だなぁ。

結構明るいや。

暫くじーっと月を眺めていた。

ちょっと落ち着いてきたかな・・・と思うとまた涙がぶわっと溢れ出てきて、そうなるとお酒を煽り、涙を拭いたり鼻をかんでは月を眺め・・・というのを繰り返していたら、いつの間にか私は寝てしまった。




どれくらいの時間が経ったのだろう、

太もも辺りに何かが乗っている感触があるのに気付き、目を覚ました。

その何かとは、黒猫だった。

眼は黄色くて、まるで月のよう。

近所でたまに見掛ける子だな。

ここのマンションの人に飼われてるのかな。

猫はニャーと一鳴き。

まるで、ここで寝たら風邪引くよ、と言われたみたいで苦笑してしまった。


心配してくれてありがとう、と猫の顎を撫でてやると、喉をゴロゴロと鳴らした。

缶を持ち上げたら、買ってきたものは全部飲み干してしまったようで、空っぽだった。

体も冷えたし、家に入るかと片付けをし、立ち上がると風が強く吹いた。


すると、どこかで咲いているのだろう、桜の花びらがひらひらと舞ってきた。

視線で花びらを追っていると、屋上の出入口に男の人が立っているのが見えて驚いてしまった。


「あ、すみません、驚かせるつもりはなかったんですけど・・・。あの、僕、猫を探していて・・・屋上にいるかなぁと思って来てみたんです。でも、こんな時間に人がいるとは思ってなくて・・・。」


「そ、そうですよね、私よりあなたの方が驚きましたよね、普通いないですもんね、こんな時間に。あの、猫って黒猫ですか?」


「そうです、黒猫です。見掛けましたか?」


「今丁度私の後ろにいます。」

と、横に一歩ずれて黒猫がその人に見えるようにした。


「あ、ホントだ。無事なら良かった。いつも家にいる時間なのに戻ってこなかったもので・・・。」


「もしかしたら私がここにいたから、暫く付き合ってくれたのかもしれないです。お恥ずかしながら、私ここで寝てしまって・・・。」


「え、風邪引きますよ、早く家に帰りましょ。ここに住んでる方ですよね?何階ですか?」


「私は六階です。あなたは?」


「僕はここの階です。」


「あ、だからここにも来るんですね、猫ちゃん。」


「そうなんですよ。・・・あの、良かったら明日もここでお話しませんか?」


「良いですよ。じゃあお酒持ってきますね。」


「じゃあ僕はおつまみ持ってきます。20時とかどうですか?」


「大丈夫です。」


「じゃあ、明日。月夜、僕帰るからね。」


「猫ちゃん、つきよって名前なんですか?」


「そうです。月の夜と書いて月夜。この子の黒い体に黄色い眼が、夜空に浮かぶ月のようで。」


「私も、満月みたいな眼だなって思いました。」


「そう思います?何だか気が合いそうだな。」


可愛く笑う人なんだな・・・。


「さ、帰りましょ。」


顔の横でちょいちょいっと手招きされた。

私は彼の後ろについて、屋上を後にした。


猫の月夜は二人を見送り、欠伸をひとつ、伸びをひとつしてから彼と自分の住む家へと戻ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 恋愛は難しいです。 [一言]  飲酒は嫌なことを忘れさせてくれますか?
2016/03/01 07:17 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ