表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/25

コンサート

Yさんは、あるアイドルグループの古参ファンだった。

グループは10人でデビューし、Yさんの推しはKというメンバーだった。

Kはダンスが得意で、パフォーマンスや表現力にも定評があり、初期のセンター曲も多かった。

だが、2年目の春、Kは突然活動休止となり、数ヶ月後に「卒業」とだけ発表された。

卒業ライブもなく、SNSも非公開になり、ファンの間では「何かあったのでは」と囁かれていた。

それでも、YさんはKの存在を忘れず、ライブ映像や雑誌を大切に保管していた。


それからグループは9人編成で活動を続け、人気はさらに高まり、ついに東京ドーム公演が決まった。

Yさんは迷った末、久しぶりに現地に足を運ぶことにした。

開演前、スクリーンに流れるメンバー紹介映像を見て、Yさんは違和感を覚えた。

最後に、一瞬だけKの顔が映った気がした。

でもすぐに画面が切り替わり、周囲のファンは何事もなかったようにペンライトを振っていた。


ライブが始まると、9人のメンバーが登場した。

演出も照明も完璧で、観客の熱気は最高潮だった。

ただ、ある曲のフォーメーションで、奇妙なことが起きた。

センターの後方、空いているはずの立ち位置に、誰かが立っていた。

衣装は他のメンバーと同じ。髪型も、Kの卒業直前のスタイルに似ていた。

Yさんは目を凝らしたが、スクリーンには映っていない。

隣の若いファンに「今、10人いたよね?」と聞くと、

「え?ずっと9人だよ。10人だったことなんてない」と返された。

その言葉に、Yさんは背筋が冷えた。


Kは確かにいた。初期のライブ映像にも、雑誌にも、ソロ曲にも。

だが、最近発売されたベストアルバムのブックレットには、Kの名前がなかった。

公式サイトのメンバー履歴にも、Kの記載は消えていた。

ライブ後、SNSでは「一瞬10人に見えた」「誰かいた気がする」という投稿がいくつかあった。

だが、公式がアップした映像には、9人しか映っていない。

しかも、Kの話題を出すと、なぜか投稿が削除されたり、アカウントが凍結されたという報告もあった。

Y

さんは、昔のライブDVDを再生した。

Kがセンターを務めていた曲の映像。

その立ち位置は、今回のライブで“誰かがいた”場所と完全に一致していた。

そして、最後のアンコール曲。

観客のコールに、誰も言っていないはずの「Kちゃーん!」という声が、微かに混じっていた。


Yさんは、もう一度公式サイトを開いた。

メンバー履歴のページ。

そこには、こう書かれていた。

「このグループは、結成当初から9人で活動しています」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ