表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たぬきかきつねのロンサムサバイブ  作者: Wkumo(湖無カー)
6/51

06 かるいやくそく

「ねえたぬきくん」

「……何だ」

「そういうね、気を遣うとか……僕にはいらないんですよ」

「なぜだ。気は遣わなければいけないものだろう」

「だって僕はきつねですよ? あなたはたぬき。同じヒトを化かす者同士じゃないですか」

「たぬきときつねは昔から敵対してきたと聞いたが」

「そういうの終わりって言ったでしょ。もうないんですよそんな決まりは。っていうか僕たちももう旅の仲間でしょ」

「そうだが……」

「安心してくださいよ、僕は君を嫌いになったりしない」

「な、」

 どうしてそのことを?

「会ったときからずっと僕の表情伺ってるでしょ。ぶっきらぼうなふりして僕のこと信頼できるか試そうとしてる。わかるんですよそういうの。僕だってきつねですからね」

 確かに、きつねは聡いというが。

「信頼できないでしょうね。僕はきつねですから。きつねはヒトを化かすもの。そして今の君はヒトだ」

「……お前だってヒトだろう」

「ヒトになってもきつねはきつね。たぬきはヒトになれるが、きつねはいつか剥がれるんですよ」

「そんなこと誰が決めたんだ」

「世界の理ですよ」

「それは壊れないものなのか」

「壊れませんねぇ」

「だが、お前がヒトになれなくたってお前はきつねだろう。それじゃ駄目なのか」

「わかってない、わかってませんよあなたは。だって……」

 きつねは黙り込む。

 ややあって、

「とにかく、僕に気を遣うのはよしてください。嫌われるかもとか疑うのもなし。嫌いませんから」

「だが……」

「気にしてしまう? まあそれでもいいでしょう。とにかく、僕が君を嫌うつもりはないってわかってくれたらいいんです」

「む……」

 そう言ったきつねの顔はどこか真剣で、初対面の人を食ったような雰囲気が消え失せていたものだから。

 俺は、うん、と言ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ