スライム、技を閃く
あれからゴーレムはもう一体倒した。
1体目より若干早く溶かせた気がする。
まぁ、1回やったからそう感じるだけかもしれん。
コアは抜き出して体の中に入れてある。
スライムに浮かぶ2つの宝石…まるでスライムのコアみたいだ。
手持ち無沙汰な時は、宝石をクルクル回している。
最近のお気に入りだ。
ダンジョンで出てくるモンスターが変わってきた。
ゴーレムが出てきたのもそうだ。
ゴブリン、コボルド、オーク、オーガあたりが出てくる様になった。
出口に向かうどころか奥に向かってるんじゃね、これ。
いや、でもドラゴンなんて大物はもう出てこないし…どうなんだろうね?
しばらく経った。そしてだいぶ狩った。
自分じゃ意識してなかったが、結構デカくなってきたんじゃなかろうか。
一番最初は中型犬を包み込めるくらいの大きさだったと思う。
ドラゴンを吸収して大型犬、今は更に大きくなって、大型犬二匹行けると思う。
この大きさになってようやっとゴーレムコアを吸収することができた。
持っていた二つのコアは既に吸収済みである。
クルクルできないので手が寂しい感じがする。
そして技が増えた。
体の一部を圧縮して硬くして振り回すのだ。
ハンマーナッコォって呼んでる。
ナックルではない、ナッコォだ。
ゴーレムを砕くのに使えるすごい技だ。
ゴブリンなんて一撃でぺちゃんこにできる。
さすがにオークやオーガはぺちゃんことはいかないが。
あと搦め手も使っている。
体の一部を薄く伸ばして天井に広げるのだ。
待ち伏せして、相手が来たら一気に襲い掛かる。
さすがに塊で待機してたらバレるが、薄く伸ばしていると気づかれない。
この前なんてゴブリンの集団を一網打尽にできた。
それにしてもこの洞窟はどこまで広がっているのだろうか。
行けども、行けども迷路みたいな洞窟が続いていく。