表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海岸でタコ助けたらスーパーヒーローになっていた。 ~正義の味方活動日記~  作者: はらくろ
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/70

第四十二話 実はね実話です



『千鶴さんは、ワタシたちのような存在がいて、驚く方でしょうか?』

(ううん。きっと、喜ぶと思う。そういう物語も、番組も、映画も大好きだからね)

『それでしたら、約束を守ってもらう前提で話しましょう。味方は多いに越したことはありませんからね』

(約束を守らないとおばかにされちゃうって言っておこう)

『うふふふ。それはいいかもしれませんね』


 一八は少しだけ離れて、千鶴の目を真っ直ぐに見た。


「お姉ちゃん」

「ん?」

「約束してくれる? これから話すことは、命をかけて誰にも言わないって」

「うん、いますぐやーくんにわたしの全部をあげるよ」

「いやいやそうじゃなくて」

『いわゆる『ヤンデレ』というものでしょうか?』

(なんでそんなこと知ってるの? うん、それっぽい要素があるのは否定できないけど)


「僕があの、ヒーローです」

「え?」

『一八さん、テーブルに移りましょう』

(そうだね)

「お姉ちゃん、こっちきて」

「う、うん」


 一八が素直に認めたから余計に、千鶴は疑心暗鬼に陥っているのだろうか?


 テーブルの椅子を引いて『ここに座って』と促す。素直に千鶴は座ってくれた。隣りに椅子を持ってきて、一八も座る。


『一八さん。テーブルの上に両手を、手のひらを上にしてもらえますか?』

「うん」

「え? どうしたの?」


 一八はあえて、口に出して返事をする。


 ややあって徐々に、一八の手のひらの表面からにじみ出るようにして、何かが姿を現した。


「え? あれ? もしかしてやーくんの水槽にいたあの子?」


 そのまま吽形は、口を閉じたシーサーのような腕組みをした吽形像の姿に変化する。


「あ、吽形像、見たことあるわ」

「お姉ちゃん、僕みたいにテーブルの上に手を置いて」

「う、はい」


 吽形は触手のひとつを千鶴の手のひらの上にそっと乗せる。


『初めまして。ワタシの名は吽形。一八さんの――』


 吽形は、これまで一八との間にあったこと。事故のような偶然で、一八が眷属となってしまったこと。などなどとりあえず阿形のことは置いておいて、話すことにしたのだった。


 ←↙↓↘→


『――おわかりになられましたでしょうか?』

「……はい。にわかには信じられませんが、目の前にいるあなたを信じない心の狭さではありませんから」

「お姉ちゃん、僕を見ててくれる?」

『どうされるのです?』

(こつ、わかっちゃったんです。これをこうしてっと)


 目の前にいたはずの一八が、足下からすうっと消えていく。


「え? え? やーくん?」

「これがね、吽形さんから教わった術のひとつなんだ。だからあのとき、姿を消していられたんだよ」

「すごい、すごいわやーくん。……あ、ところでわたしもその――」

『残念ながら、ワタシたちはひとりしか眷属を持つことができません。解除する方法もわからないものですから、一八さんが亡くなったあとであれば可能かと思われます』

「そうだったんですね。諦めます。わたしは指令のポストでいいんですっ」

「リアル指令やるつもりだ……。あ、お姉ちゃん、時間、大丈夫?」


 壁掛けの時計にある時間は、午後三時になろうとしていた。するとノックする音が聞こえる。


『あの、すみません、龍童プロモーションの斉藤です。こちらに千鶴さんはいらっしゃいませんか?』

「あ」

「あ」

『ここで一度、お開きですね』

「とにかくですね、吽形さん。やーくん」

「ん?」

『はい』

「吽形さん、命を救ってくれてありがとう。立派なヒーローだったよ。やーくん」

『いいえ、どういたしまして』

「えへへへ……」

「やーくん、オーディション、見に来てね?」

「うん。見てるよ。吽形さんと一緒に」

「強い味方がいるみたいね。頑張るわ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ