表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海岸でタコ助けたらスーパーヒーローになっていた。 ~正義の味方活動日記~  作者: はらくろ
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/70

第十話 夏休みの出会い




「すっごいきれいだねー」


 潮だまりを覗くと、そこには規模は違えど水族館があった。小さな魚やカニ、貝類や海藻。サンゴも綺麗でキラキラしている。幅は十メートル以上あるのでかなり大きい。あちら側へ行くには、ぐるっと迂回しなければならないほどだ。


 深さも一八の腰くらいまである。もしかしたら、リーフの切れ目(リーフエッジ)はただただ危険。それこそ一寸先は闇。どれほど深い場所があるかもわからないのである。だから入ってはいけない、そう言いつけられている。一八はそれを守っている良い子なのであった。


 一八の足には釣り具メーカーで作られている、磯で滑りにくい靴を履かせてある。日焼けと熱中症対策の長袖のスイムウェア(ラッシュガード)と帽子。ジュニア用の救命胴衣も着せてあるから、何かあったときにすぐ隆二だけで対応できる状態にしてある。だから潮だまりにひとりで行かせても、慌てるようなことはないというわけだ。


 一八はゆっくりと潮だまりのまわりを歩きながら、水族館の水槽のように綺麗で小さな世界を見て回った。彼は何かを見つけたのか、幅の小さなところに座った。


「がんばれっ。あ、おしい。そこだ、いけっ。あぁ、諦めちゃ駄目だってば」


 一八は何かを応援しているようだ。彼の視線の先にいるのは、光の反射で見えづらいがおそらくはタコだと思われる。それも一匹だけでなく、二匹いるようだ。片方は黒っぽい、片方は白い。だから二匹いるのがわかる。


 潮だまりで小さな魚を追っているように見えるが、思ったよりもタコの動きはどんくさい。触手を一本長くのばすが、どうしても空振りしてしまう。


「どうしたの? 具合悪いのかな? でもお腹すいてるから魚追いかけてるんだと思うんだよね、……あ、そうだちょっと待ってて」


 一八は立ち上がり、滑りやすそうなサンゴ礁の地磯(リーフ)の上を走って隆二の元へ。隣りに置いてあるバケツをみると、五センチほどの体長があるミジュン――沖縄では食卓に並ぶことがよくあり、名前もよく知られているイワシの仲間でニシン科の海水魚――が何匹も釣れていた。


「どうだ? 一八くん。お父さんもなかなかやるだろう?」


 隆二は一八のことを『一八くん』、千鶴のことを『千鶴ちゃん』、日登美のことを『日登美さん』と呼ぶ。


 ふふん、と自慢げな表情。そんな隆二をスルーしつつ、一八は自らの要望を伝える。


「お父さんこれ少し、もらってもいい?」


 隆二を()めることなく、一八は意思表示。


「あ、あぁ、構わないけど?」

「ありがとっ」


(猫でもいたのかな? まぁ、怪我をしなければ構わないけどね)


 隆二は嬉しそうに戻っていく一八を見ながらそう思っていた。


 沖縄本島には海岸沿いでは、比較的多く野良猫を見かける。釣り人の隣でじっと待っている猫を見かけることも少なくはない。もちろん、この八重寺島も例外ではないのである。


 一八は自分用にあったビニールバケツに、両手で掬ってミジュンを四尾ほど移す。そのあとそのままさっきの場所へ小走りに急いだ。


「転ぶなよー?」

「うんっ」


(あ、よかった、まだいるいる。でもなんかやっぱり、駄目みたいだね……)


 相変わらず二匹のタコは、触手を伸ばしては諦めるような仕草に見えてしまう。回りの小魚はすばしっこく、なかなか捕獲に至らないのだろう。


 タコのいる傍にしゃがみこんで、一八はビニールバケツに手を突っ込み、ミジュンを掴もうとしたのだが、


「――ぁ()っ」


 手をすぐにひっこめて右手の人差し指を見る。すると、ぷっくり血が滲んでいるのがわかる。それに思ったよりも傷は小さくない。反射的に指先を口に含んで舐めてしまう。


「いふぁふぁふぁ。あーそっか。気をつけないと駄目って、お父さん言ってたっけ」


 魚のヒレはときに鋭く、子供の皮膚くらいは簡単に傷をつけてしまう場合がある。そのため、釣り具店には魚を挟むためのハサミ、フィッシュグリップなるものが売られていたりするのである。


 簡単に傷が塞がるわけはなく、ぽたりとひとつふたつ、一八の血がバケツの中に(した)る。まぁ、これくらいの切り傷や擦り傷程度では、元気な一八はへこたれない。それこそ、舐めておいたら治ると思っているくらいだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ