表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

1

嫌な予感はしていた。

いつもは放任で私に期待なんてしていない父親が、突然呼び出したから何かあるだろうと思っていたけれど。


「リイスお前に婚約者ができた。名前はアバン・ブルーノだ」


執務室に入り挨拶もそこそこに、父は突然そんな事を言い出す。

それがあまりにも信じられない事だったので、私は自分の耳がおかしくなったのかと思いかけた。

アバン・ブルーノは、私よりも一つ年上で王立学園でとても有名人だ。

銀色の髪の毛と青い瞳はまるで氷の彫刻のように、均一で美しく女子生徒から人気だ。

そして、彼とは別にもう一人有名な生徒がいる。

問題はそこにあった。


「正気ですか?」


「そこまで言うか」


思わず出た言葉に、父はなんとも言えない顔をして私を見ていた。

もう一人有名な生徒は女子で、名前はメロディだ。

彼女はアバンの幼馴染でもあり恋人だった。


二人は運命の赤い糸で結ばれている。二人の愛は真実の愛。

と、生徒の中では言われていた。

アバンは、侯爵家の跡取りで、メロディは没落したけれど伯爵家の娘だ。

金が有り余ってるから爵位を買ったうちとは、生まれが違う。

それに、結婚するにしても身分が違いすぎる。

私の家は男爵だ。


「だ、だって、うちって資産家だけど爵位なんて買ったようなものだし……、平民とさほど変わらないじゃないですかブルーノ家とはつりあいません」


「まあ、そうだな」


アバンと自分がつり合わないという言い訳めいた言葉に、父は苦笑いを浮かべる。

父は、子供に期待はしていないけれど基本的に甘い。

嫌だと強く訴えればなしにしてくれるような気がした。


「なんで、私が婚約するんですか!」


「仕方ないだろう。年齢的にお前が一番つりあってるから」


「つまり、私の家の誰かと婚姻をさせたい。という事ですか?だったら弟のカミュがいるじゃないですか!」


「カミュは、男だろ」


「女装すればギリいけるはずです!」


「いや、無理だ!」


おそらくこの婚姻は彼方からの打診があったから受けたのだろう。

それならと割り切る事はできる。しかし、うまくいかないと分かりきっている結婚なんて誰が喜んでしたいと思うだろうか。


「政略結婚ですか?」


「まあ、そうなるな。諦めろ」


「なんでブルーノ家のアバン様となんですか!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ