ディン・L・アストレフ 使用魔法
使用技
・灼熱の炎・絶対の氷結・舞い上がる旋風・全てを喰らう雷・闇照らす光
これらは、剣に属性を付与する技。
魔法剣ではあるが、普通の剣では耐えられない魔力であり、普通の剣で発動すると剣が壊れる。
・爆塵波
魔力を爆発に変え、敵を焼き尽す炎の剣。
爆発力が高く、単体への攻撃としては一番の火力を誇る。
・瓦解撃
攻防一体の攻撃、敵を凍結させながら、自身の身を守る氷の剣。
防御性能が高く、氷は使用者の魔力に比例した、氷冠と同じ硬度を持つ。
・翔破閃
千の風を真空の刃として攻撃に用いる、風の剣。
対複数において、一番高い威力を誇る。
・雷咆斬
雷を放つ、雷の剣。
雷を一閃する攻撃であり、対複数において一番の汎用性を持っている。
・属性を付与した剣に第四段階以上の開放を伴って放つことが出来る剣技。
・業竜爆塵波
爆塵波のエネルギーの数百倍の爆発を起こす、焔の剣。
剣が当たった部分を灰燼と化す威力を誇る、対単体最強技。
・真氷瓦解撃
如何なる者も活動を停止させる、氷結の剣。
攻防一体なのは変わらず、真氷冠と同じだけの硬度を誇り、尚且つ攻撃的な面が強化されている。
・暴風翔破閃
億の真空の刃を放つ、旋風の剣。
真空を生み出し、その中で刃を交差させる、翔破閃の強化版。
・淵絶雷咆斬
雷咆斬の数千倍の威力を誇る、雷鳴の剣。
触れた対象をプラズマの塵と変えてしまうだけの威力を誇る。
・聖竜輝翔剣
闇に対してのみ発動する、癒しの剣。
闇を包み込み、光へと帰還させる、闇を癒す軌跡。
・陰陽術
陰陽師の末裔である子供たちの使える結界術を解析、使えるようにしたもの。
・五重結界
陰陽道における結界術、それを五重にして発動する結界。
陰陽道の中でも優れた者しか扱えなかった、結界術としては上級に位置する。
・八重結界
ディンと悠輔だけが使える、陰陽道の王にのみ許された結界術。
陰陽道の結界の中では、最も強靭な力を発揮する。
・招霊式封
イタコの降霊術と式紙術を組み合わせた物で、あの世にいる魂を18時間だけ召喚出来る。
・竜神術
竜炎、氷冠、清風、絶雷は1段階目の開放から使用可能。
業竜炎、真氷冠、暴旋風、淵絶雷は4段階開放しなければ使用不可能で、竜神王術と呼ばれ、使えるのは歴代の王のみ。
詠唱が必要な術に関しては4段階目から使用可能だが、莫大な魔力を消費するため完全開放時でなければ1度使うだけが限界。
真竜炎はディンのみ使用可能な魔法で、全竜神の使う魔術の中で最も強い効力を持つ。
・竜炎
肉体を焼き、魂を宝玉の形に具現化させる力を持つ。
攻撃には使用せず、最も「使用したくない」魔法。
・業竜炎
対象者の業を焼き払い、魂を浄化する術
発動条件があり、対象者を使用者が赦している必要がある。
・真竜炎
死者の魂に安らぎを与える慈愛の炎。
・氷冠
防御魔法。
周囲の大気中の水分を凝縮、絶対零度の氷塊を生成する。
魔法により生成される氷塊が王冠のような形になることから。
・真氷冠
氷冠よりもより硬度か高く、密度の濃い氷塊を生み出す。
・清風
移動魔法。
体の周りに風を纏い、空を自由に飛べるようになる、
・暴旋風
攻撃用術。
真空波が対象者を包み、全方向から切り刻むと同時に、内部の空気を圧縮し、真空状態を作り出す。
・絶雷
攻撃魔法。
本来の雷の1000倍の電気エネルギーと速さを誇る。
100%命中することから。
・淵絶雷
絶雷の100倍の電気エネルギーを生み出す。
攻撃魔法の中で、最も高い威力と速度を誇る。
完全開放時のみ使用可能魔法
・淵絶雷哮砲
全てを喰らう雷を放つ魔法
淵絶雷の100倍の威力を誇る最強の攻撃魔法
「我は竜神王、十代目竜神王ディン。
わが名のもとに放たれよ、全てを灰燼と帰す雷光よ!」
・真絶氷冠壁
真氷冠の10倍の硬度を持つ防御壁を展開する。
ディンの使える防御魔法の中では最高峰の密度と硬度を持つ。
「わが名は竜神王、十代目竜神王ディン。
わが名のもとに守護せよ!全てを防ぎし氷塊よ!」
・暴圧旋風陣
無数の真空の刃を繰り出す攻撃魔法。
淵絶雷哮砲程の攻撃力はないが、範囲が広い。
「わが名は竜神王、十代目竜神王ディン。
わが名のもとに割き狂え!全てを刻みし旋風よ!」
・神竜業炎爆
炎の魔法で唯一の攻撃魔法。
対象の魂を直接焼き焦がす、禁断の魔法。
「わが名は竜神王、十代目竜神王ディン。
わが名のもとに焼き尽くせ!全てを焼き尽くせし焔よ!」
・転移魔法
転移、同時転移、遠隔転移、次元転移、時空超越の五種類があり、次元転移は竜神のみ、 時空超越はディンのみ使用可能。
次元転移は年輪の他世界へと向かうためのもので、時空超越は「発動した瞬間を保存し、 戻ってくるときにその瞬間に戻ってくる」という、タイムジャンパーのような魔法。
・竜陰絶界
八重結界に、ディンの本来の力の形である守護の魔力を加えたもの。
絶対破壊不可能とされる結界。
ディンの意思一つで、発動者の死後にも結界を残し続ける事が出来る。
・神魂守護結界
5本の竜神剣を用い、初めて発動出来る結界。
絶界とは違い、闇をその場に縛る魔力を持つ。
範囲を広くすると拘束力は弱くなるが、単体に対して使用すると絶大な拘束力を発揮する。
・竜陰大絶結界
子供たちとディンがそろった状態でのみ発動できる結界、竜陰絶界よりも強力な結界。
・移癒
対象が受けている傷を「移す」技。
自らに移し、そこから自己治癒能力を使って回復する。
これは、力を持たないものが力に触れすぎると魔力が干渉し体が変異し始めてしまうため、移すという最低限の魔力接触で済ませるために開発された。
現在使用できるのはディンのみ。
異常なまでの魔力と集中力、体力を要する。
・竜神召喚 竜神の中からそれぞれの属性を司る竜を呼び、使役する。
獏竜 テンペシア
灼竜 ヴォルガロ
濁竜 フラディア
閃竜 ボルテジニ
輝竜 クェイサー
雹竜 ブリジール
暗竜 カテストロ
岩竜 マグナ・マイン
・竜の血の開放
戦闘の際発動する。
普段は人間として生活するため、力を封じている。
戦いの時にのみ発動し、周りへの影響を最小限に抑える。
・第一開放
身体能力の開放、単純な近接戦闘能力や跳躍力といった能力を強化。
・第二開放
魔法能力の開放、魔力の最大値や魔法の威力の強化。
・第三開放
身体能力第二段階開放、第二段階までの魔力に加え、更に直接戦闘能力を強化。
・第四開放
魔力第二段階開放、この状態でのみ上位魔法を使用可能。
・完全開放
封じている力全てを解放した状態の呼称。
竜神王として有する能力を100%開放している為、周囲にいる人間は放出される魔力 により影響を受けてしまう。
あらゆる世界の魔法を使用し、体力魔力が無尽蔵になる(継承者の物語では不完全な開放だった為例外)
世界を分割した先代とは違い、数百万年持続していた守護の結界(竜神王の八重結界) を破壊し魔物の生産機構の一旦を消失させるための力であり、選択次第では世界の更なる分割や統合も可能。
・慈愛の琥珀、安らぎの翡翠
ディンの瞳に宿る魔力。
レイラより受け継いだ慈愛の魔力と本人が発現した安らぎの魔力。
有り体にいえば「守りたいと思った人間に好かれる魔力」を無意識の内に発現している。
ただしチャームのような魅了の魔力が働いているわけではなく、あくまできっかけを作
る程度のもの。