表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

変わらない背中

作者: ひよこ豆

父の誕生日によせて。

思い返せば、昔からお父さんは私に甘かった。



甘えただった私は、いつもお父さんかお母さんの側にくっついていた。お母さんは笑ってくっつき返してくれたけど、お父さんは暑いよ、と苦笑して離れようとした。だから私はムキになってベタベタとひっついて、怒られた。


あそこに行きたい、と言えば連れていってくれた。私が申し訳なさそうにすると、気にするな、出掛けたかったから調度いいよ、なんて。


これ、嫌いっ!とか、ここだけ食べたい、とかワガママ言っても叶えてくれた。一口、騙されたと思って食べてみろ、と言われていつも騙された。


私が拗ねると両腕を広げて、おいで、なんて言って。


お父さんは、私に甘かったように思う。




寝っ転がって煙草を吸うお父さんに近づいたら、火が危ないって怒られた。それでも寄ったら、ため息をつきながら灰皿に突っ込んでくれた。背中にぴとっとくっつくと、あったかかった。




いつから、視線があまり変わらなくなったのか。


とても大きな人だと思っていた。すごく強いと思っていたし、何でもできると思っていた。


私に向けた背中が、小さく見えはじめたのは、いつ頃だろう。



最近はすぐお酒に酔っぱらうし、疲れて起きてこない日もしばしば。私だって心配して、無理しないでって言うけど、いつだって。無理なんかしてないよって、笑うの。


前髪をおろしたときなんか、あぁ、老けたなあって凄く感じる。時々、怖くなるのは仕方ないことだと思う。




ふと思いついて、目の前に座るお父さんの背中に、昔のように張りついてみる。

危ないよ、なんて笑って、煙草の火を消して、それから、どうした?って、声をかけてくる。



ううん、何でもないよ。

そうか。



何でもないよ。なんてことないよ。


沢山の言葉をぎゅぅっと押し込めて、にこりと笑う。お父さんは、私が不安を打ち明ければきっと慰めてくれる。でも、そんなことさせたいんじゃない。



ぎゅっ、と力を込めて抱きついて、あの頃より少し小さくなった背中を眺めてみる。

そう、どうって言うことはない。お互い年を取ったんだ。


多分、私が気のすむまで親孝行する間くらいは元気でいてくれるだろう。なんだかんだ言って昔から約束を破らなかったひとだ。

そうであってほしい、と願いを込めて、今日だけは甘えることにした。





父のために書いた、父は知らない物語です。

知る必要も無いけれど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読しました。 ありふれているかも知れないけど、それだけに素直な想いが伝わってきました。 こうした家族愛を感じられる物語は好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ