表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さくしゃ の しこう かいろ

思い浮かんだネタは一発モノの短編でも良いから、書いてみたらその分成長するんじゃないかと思う

作者: 桜橋あかね

[注] 毎度の事ながら、個人の意見となります。


それでは、どうぞ。

これ、案外私がやっている事なんですけど……

思い浮かんだネタは、すぐまとめて短編モノとして書いています。

あとは、長編にしたら絶対途中で書けなくなりそうなネタとかも。


短編を書き上げる理由。

……良きネタになりそうな物が思い浮かんだから、折角だし書いてみよう的な。


PVやブクマの件といったら、やっぱり長編の物語が良い面はありますけどね。

短編の良いところは、簡潔にまとめやすいところ。


あと、これは私の性分だとは思いますが……

長編を複数書けないみたいです。

あっちゃこっちゃになって、混乱してしまいます。


短編集的なまとめ方で、連載するのも1つの手ではあります。

ただ、これもどうなのかなーなんて思ってしまったり。

私の書いているジャンルが色々過ぎるので、この場合は『シリーズ』でまとめる方法をとってしまいますね。


質より量ってなってしまうかもしれませんが―――

(まあ、これで失敗した (しかけた?) 事がありますから)

適度にペース配分を考えて、書ければなんて。


――そこら辺の正解は、模索しながらの活動になるとは思います。


ひよっこが偉そうな、と思われますが (汗)

自分なりに、創作活動を考えているつもりではあります。

……し、エッセイで書かせて頂いている事は、あくまでも「個人の意見」と捉えてください。



話がちょっと脱線しましたが。


浮かんだネタがあったら、短編を書いてみよう。

自分なりに、書いてみよう。


きっと、それが小説を書く面での成長の糧になると思っています。

読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はげしく共感しますね。 とにかく書かないと成長しない。 ちょっと出そうか迷っていたネタがあったんですけど、こちらのエッセイを読んでとりあえず書いて投稿してみようと思えました。 ありがとうご…
[一言] おっしゃる通りだと思います。 ネタは新鮮なうちが花。 どんどん投稿していきましょう!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ