表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/24

07 ミリヤマダ・ルイ13世でいいわけないだろう!

 ミリヤは今日もララミィと城下町を視察していた。

 魔王はお目付け役の指導もあり、それなりにお嬢様らしい立ち振舞いにはなったのだが、それでも街で横暴な部下を見かけると、日傘を武器に成敗するので、いつの間にか城下町の顔役となっていた。

 問題は、成敗している部下の中に『ミリヤ・シュトロホーン』の名前に聞き覚えがある者がいることだ。

 城下町で庶民を相手に横暴を働く下級兵士が、魔王と謁見できるわけがないものの、魔王の名前くらい耳にした者がいる。


「いつまでも本名で活動するのは危険ですわ」

「え、ミリヤもシュトロホーンも、よくある名前だし、偽名を名乗る必要ないでしょう?」

「いいえ、ミリヤもシュトロホーンも、滅多にいないと思いますよ」

「そうかな?」

「せめて、シュトロホーンだけでも偽名にした方が良いと思います」


 魔王シュトロホーンの呼び名は、代替わりしても定着している。

 城下町では『ミリヤお嬢様』で呼ばれており、今さら変えるのが難しい。


「例えば、どんな名前が良いのよ?」

「ミミミノミリヤは如何ですか」

「ラララノララミィと被ってるから却下です」

「ではミリヤマダは如何ですか」

「それはミリ・ヤマダなの? それともミリヤ・マダなの?」

「私の中では、ミリ・ヤァマダですね」

「なんか、変なイントネーションになったよね?」

「まあ私の中では、そのように呼ばせていただこうと思います」

「小馬鹿にされているみたいだから却下です」

「では貴族ぽく、ミリヤマダ・ルイ13世は如何ですか」

「ララミィ、一回ヤマダから離れようか」

「お貴族のお嬢様らしい良い名前だと思ったのですが……まあフルネームを名乗らなければ良いだけですね」

「お貴族言っちゃってるし、絶対に遊んでるでしょう」


 ララミィが名前を考えるのを飽きてきたとき、ミリヤがクルクルと弄んでいた日傘が、裕福そうなオークにぶつかった。

 オークは、この城下町の執政官だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Orphan Wolfもよろしくお願いいたします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ