表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私への愛が重い彼氏に、私は少し疲れ気味!

作者: 七瀬




”私への愛が重い彼氏に、私は少し疲れ気味!“




私の彼氏は、”私に少し束縛気味なカレ。“

凄くヤキモチ妬きだし、私が他の男性ひとと少し話してるだけでも

すごい勢いで私に怒るの!


『”誰か分かんない男なんかと絶対に二人きりになって話しちゃダメ!“』

『・・・で、でもね? 道聞かれただけだよ。』

『そういう時は、知らないの一点張りで断らないとダメだよ。』

『でも? 他の事だったらどうするの?』

『えぇ!? 例えば?』

『物を落としたとか? 誰か探してるとか?』

『他の人に任せたらいいの! ミナは絶対に関わらないで! いい?』

『・・・ううん、』

『よし!』





・・・私は彼氏が私に対して、”過保護ぐらいにしか考えていなかった。“

私を本当に大事に想ってくれているからこそ、私を心配して言ってくれ

ているんだと思っていたの。

でも? 最近、彼に対して私は少し疲れ気味!

何かある度に彼氏が私に、”これもダメ、あれもダメと言い出したからだ!“

そんな事言われても、私がやらないといけない事もあるじゃない。

彼氏にその事を直接言っても、ただただ”ダメ“としか言わないの。

何故ダメなのか言わないのよ。

付き合いはじめの頃は、私も彼のそういうトコロが可愛いと想えていたけど、

段々と付き合いが長くなると? 凄く嫌なところに変わってきたわ。

まだ今は、”嫌いなトコロですんでるけど、これが嫌気がさして来たら、

もう私が耐えられないだろうなと思うの“

そうしたら私は彼と別れないといけなくなる!

今はただひたすら彼のそういうトコロを我慢しているだけなのよ。




『”あのさ? 少し私に対して束縛が酷くない?“』

『はぁ!?』

『”もうそれが愛情だと想えなくなってきたの。“』

『・・・ミ、ミナ、俺はな!』

『このままだと私達、別れないといけなくなっちゃうよ。』

『ミナ! 俺はミナを本当に大事に想ってんだよ! だから少しだけでいい、

俺の気持ちを分かってほしいんだ。』

『・・・ごめん、私もう無理かも、』

『分かった! じゃあ、もうミナを束縛するのはやめるよ。』

『えぇ!? 本当!?』

『うん、だからもう別れるなんて言わないで。』

『分かった。』

『・・・・・・』





・・・彼はそうやって私に約束してくれたのだけど?

束縛する彼が、そう簡単に束縛する事をやめられるものなのか?

私は心配で、唯一の男友達に相談してみたわ。

そしたら? そこに彼が現れて私にこう言ったの!



『ミナ、俺に黙って他の男と会ってたのか? だから信じられないんだ、

俺が隙を見せたら直ぐに他の男と会ったりして! どういうつもりなんだ!』

『陽人、違うの! 彼は昔からの唯一の男友達で、陽人の事を少し相談に

乗ってもらってただけなの。』

『俺の知らない男に俺の事を相談して、どうかしてないかミナ?』

『えぇ!?』

『”そいつの事、好きなのか?“』

『何言ってるのよ! 違うわよ!』

『だから俺と別れたいって言うんだな!』

『違いますよ、彼女は何にも悪くないんです!』

『アンタは黙ってろ、彼女と俺の問題だ!』

『・・・で、でも、』

『ダイ、ごめんね! 私、彼氏と二人で話したい!』

『分かった、僕は帰るよ。』

『うん、ありがとう!』





結局、この後彼氏と話し合って、”私達は別れる事になったわ。“

仕方ないよね、もう私も彼氏の束縛に限界だったし、好きとかもう

どうでもよくなってたのかもしれない。

”私はただ自由になりたかっただけなのよ!“



ただ彼氏と別れてからも”元カレ“になったのに、まだ私を束縛

しようとするの。

もういい加減にしてよ!

”ちゃんと話し合って別れたじゃない! ヨリを戻してほしいなんて、

そっちの都合のいい事ばかり私に言わないでよ!“



最後まで読んでいただいてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ