表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

主人公は大体最初の街で迷子になるもの(偏見)

さてと、このゲームに素のステータスは無いので

武器・防具を作ったりアクセサリーや発動媒体

などを使って強くなるしかない

なので隠し要素はほぼ無いはずである

しかし、やっぱり街を探索するのは楽しいよね


というわけで冒険者の街《風》の中を探索する

が、この街の規模は村より少し大きい程度…

街を囲むように柵が配置されており

東西南北に1つずつ入り口が設置されている

その入り口から一直線に道がある

道と言っても地面を叩いたりして固めてあるだけだが…


基本的な店は全てこの大通りに揃っている

では裏通りのようなものは無いのか?

そんなわけないよね

ひとたび裏通りに入ればNPC達の生活感満載だ


特に何も考えず気の向くままに進んでいると迷った

そんなに広く無いから大丈夫だと思ったんだけどな…

外周の柵を見つければそこから外に出て

グルっと外周を回ればいいが…


柵が見えてきたこれで大丈夫だ

それにしてもこの家わりと立派だな…


ギィ…

「フム、なにかようか新米…」


「いえ、迷って気づいたらここに居たというか…」


「まあよい、久しぶりに冒険者にあった

 これでも元冒険者なんだ

 引退してすぐの頃は弟子にしてくれっていうやつが

 多くてな…全員追い返したよ」


「はぁ…」


「なんだその気の抜けた返事は?

 そうそう新米、コレをやる。」


発動媒体・感知5 感知Lv1

武器・防具にハメ込む発動媒体


感知Lv1

周囲15mに大型の魔物が居る場合

なんとなく方向が分かる


「新米冒険者に必須の発動媒体だ…

 これを使って慣れると同じようなことが

 この媒体なしでできるようになる

 冒険者の必須技能だ…」


「ところでこの発動媒体ってどうやって

 作られてるんですか?」


「ふむ、基本的なレシピがある

 防具屋で素材を持ち込めば作ってくれよう…

 ちなみに自分流のレシピを作ることもできるぞ

 成功率も低いが成功すれば1.5〜2倍の効果になる

 一度成功すればその通りに作るだけだ

 なにより完成したら1つを使い回すことも容易だ」


「なるほど…じゃあ武器・防具なんかも自作可能で?」


「その通り、途方も無いだろうがな…

 すまんが少し用事があることを思い出した

 今日はこのへんで良いか?」


「分かりました、ありがとうございました!」


「おぉ…行き詰まったら訪ねてきてもいいぞ

 沢山人が来るのも鬱陶しいが全く来ないのも寂い…」


「は〜い!」


さて、結局どうやって帰ろうか…まあ外周回れば良いか…

酷い話だが初期の武器はあるが防具は無い…

初期の武器に発動媒体をハメ込む溝が1つあるが

基本着けることはないとふんでのことなのか?

なにはともあれ発動媒体を溝に押し付けるだけでいい


双剣・鉄の双剣「A25」感知Lv1


よし、これで…

ようやく冒険の始まりだ

北の出入り口から出ることにする

出入り口にある支給品から矢とマップを回収…

マップと言ってもわりと荒く、地形も分かりにくい

が、無いよりは遥かにマシというわけでして…


シンプルな草原のようだ

ウサギやカマキリのような魔物がいる

当然、カマキリと言っても最初に出てきた

化け物より小さいやつだ

プレイヤーは見当たらない


(基本的に戦闘はソロ、パーティ、大規模

 がありソロ、パーティは基本

 大規模はイベントの時が主)


なぜ見当たらないのか?

結構奥まで進んでいったのだろうか?

ひとまずここで戦闘をしてみよう

武器は変えてないので鉄の双剣と木の弓のまま

すぐそこに居るウサギに対して弓を構える


シュッ グサッ…


一撃だった流石最初の街の外に居るだけのことはある…

次はカマキリに狙いを定める…


シュッ カンッ!


どうやら硬さだけは大きなカマキリ並らしい…

流石に体当たりで木を吹き飛ばしたりはしなそうだが

弓をしまい双剣に切り替えて構える

アチラも怒りながら鎌をふりかぶる


キンッ


相手の鎌も2つコチラも双剣だから2本…

こりゃ、らちがあかない

生身で鉄と同じ強度ってどうなってんだよ!

回避に専念するか


鎌のなぎ払い…シュッ

両手の鎌をクロスさせ☓斬り シュッシュッ


両手を開ききってる今だ

大きなカマキリ相手にやったように背中にまわり

翅と翅の間を刺す

緑色の液体が飛び散る…


キシャー


気持ち悪い…

が、何度もやりたく無いのでとにかく刺す


ふぅ〜倒せた…

ウサギを何匹か倒してから街に戻ることにした




帰って来た

めんどくさいがアイテムはギルドハウスで見よう


ムウの毛皮×8

ウサギのような魔物の毛皮

寒さに強く、新米冒険者の装備によく使われる


ムウのミミ×5

ウサギのような魔物のミミ

寒さに強く、防具や発動媒体の素材


ムウの尻尾×1

ウサギのような魔物の尻尾

寒さに強く、防具の素材


バモールの鎌×2

カマキリのような魔物の鎌

鉄の武器と斬りあえる程硬く鋭い素材


バモールの皮×2

カマキリのような魔物の皮

鉄の武器に斬りつけられても問題ない程硬い素材


ビッグバモールの強鎌×1

大きなカマキリのような魔物の鎌

バモールを一撃で真っ二つにできるほど硬く鋭い素材


ビッグバモールの強皮×1

大きなカマキリのような魔物の皮

バモールに斬りつけられても問題ない程硬い素材


なんにしても素材がまだ足りなさそうだ…

ムウをもう何匹か狩りに行くか!

その後に鎧のマークを探そう

多分そこで防具を作れるだろうから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ