表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/340

第三十四話 ザジプル

俺が使った、刃に魔力を流す技術は『魔刀』という技らしい。

剣士系が高位の魔法士と戦う際には必須と言われる技術で、王国の上級士官になるには、この技術の修得が絶対条件となるそうだ。

ちなみに、ライズ王子がキマイラ討伐の際に使ったのは魔法剣というもので、刃に魔法を纏わせられるのは魔法剣士という、ごく一部の者だけの高等技術らしい。


ルルは全部できる!と、プルがさりげなく師匠自慢をしてきたりもした。



そして、プルさんの魔法講義を終えた俺たちは、南の国<リリア>との国境まで来ていた。





「ここが<リリア>の国境門か。

なんか、普通だな」


<ワコク>の門が幾何学模様が刻まれた、物々しい雰囲気のものだったから、ここの木製の門を見ると、なんだか拍子抜けしてしまう。


「普通はこういうもの。

<ワコク>のは、カエデのスキルを補助するためのものだし。

それに、一国まるごと包むような馬鹿みたいなスキルはそうそうない。

簡易門と衛兵による見張りが普通」


「そうなのか」


まあ転生者のスキルだから、そりゃそうだよな。

カエデ姫にしろ、ユリエさんにしろ、転生者のスキルの話をよく聞くから、基準がおかしくなるな。


「神樹の森は魔獣が出る。

だから、ここは<リリア>と<ワコク>の間の国境よりは厳重」


言われてみると、門以外の壁には杭が打たれ、物見櫓からは遠くが見渡せるようになっている。

よく見ると、壁にも門にも小さな穴が空いている。弓を射るためのものだろう。 

それらを見ると、確かに迎撃用に設置されたものだと分かる。

ちなみに、<リリア>の南部分、つまり、魔王軍との戦線の最前線では最新鋭の防備を備えた、とてつもなく堅牢な防壁が築かれているそうだ。


「まあ、とりあえず行ってみるか」


そう言って、俺とプルは国境門に向かった。


フラウはまだ修行中だったが、その間に出来ることはしておこうと、まずは<リリア>で情報収集をしながら、ライズ王子に会う手はずを整えることにした。

いくら俺が転生者とは言え、一国の王子に会うのは簡単なことではないはずだ。

手続きをしたとしても、数日から一週間はかかると見ている。

それならば、フラウの修行終了に合わせられるだろうから、ちょうどいいと思ったのだ。



門に着くと、身分と目的を聞かれた。

俺は<ワコク>から転生者認定証なるものを受け取っていた。

それがあると、他国で過ごしやすいそうだ。

それを衛兵に見せると、その男は顔を青ざめ、


「申し訳ありません!

少々お待ちください!」


と言って、奥に引っ込んでいった。

なんだか、嫌な予感しかしないんだが。


その後、上級士官を名乗る壮年の男性が現れ、俺たちは別室に案内された。



「うわーお」



その別室はとても豪奢な内装だった。

天井からはシャンデリアが下げられ、ふっかふかのソファーの背もたれには金細工が施されている。

俺とプルはそのソファーに座って、再び待つことになった。

プルはソファーでぼよんぼよんしながら、出されたお菓子を食べ続けている。

お行儀悪いからやめなさい。

でも、あまりに美味しそうに食べるものだから、俺もひとついただいてみる。


なんだこれ!

めちゃくちゃうまいじゃないか!


そのあとはお菓子の取り合いになったのは言うまでもない。


うん。

侍女さん。

笑いをこらえてるのバレてるよ。

みっともなくてすいませんね。

あと、これあとでちょっと包んでくれませんか?



お菓子を食べ尽くしてソファーで一息ついていると、ドアがノックされた。

プルは食べまくった結果、俺の膝を枕にして眠ってしまっていた。

俺が返事をすると、


「失礼します」


と、ドアからザジが現れた。


「ああ。

ザジさんじゃないですか。

いきなりあなたが来られるとは思いませんでしたよ。


っと、すいません。

このままでもよろしいでしょうか?」


俺は立ち上がって挨拶しようとしたが、プルが俺の膝の上ですやすやと寝息をたてていたので、ザジの許可を得て、そのままで居させてもらった。

ザジはくすっと笑っていた。



「お久しぶりです。

草葉様」


ザジはそう言って、深々と頭を下げてから、向かいのソファーに腰をかけた。


「お久しぶりです。

突然すみません」


俺もそう返して、座ったままお辞儀をする。


「いえいえ、またお会いできて光栄です。

<リリア>に来られたということは、王子への謁見がご希望でしょうか?」


「ええ。

北の、<マリアルクス>の王に拝謁賜りたくて、王子にご紹介いただけないかと思いまして」


「そうですか……

王に、ですか…………」


ザジはかけているメガネを指で抑え、何かを考えているようだった。


「なにか、問題でもありましたか?」


「あ、いえ。

そうではありません。

問題ないですよ」


なんだか引っ掛かる言い方だが、向こうが答えてくれないのなら仕方がない。


「王子への謁見も大丈夫ですよ。

よろしければ、今からご案内しましょうか?」


今から!?

普通、貴族とか王族って、会うまでに数日はかかるもんなんじゃないのか?


「あ、何かご都合が?」


俺の驚いた様子に、ザジがそう尋ねてきた。


「ああ、いえ。

数日はかかると思っていたもので」


「そうでしたか。

ですが、草葉様は貴重な転生者。

王子からは、草葉様が来られたら最優先で案内しろと仰せつかっていたのです」


そうなのか。

それは破格の待遇だな。

それほど、転生者の力が必要な状態ってことか。


「それは大変ありがたいのですが、実はいまフラウ、あの時いた少女に、神樹の森で修行をさせてまして。

その子と合流してから王子にお会いしようと考えてましたので、出来ましたら、6日後以降にしていただけたらと思います」


フラウの修行はあと5日だが、1日は休養に充てようと思い、そう提案した。


「え?

ああ!

その子があの時の子かと思ってましたが、また違う子だったのですね。

そういえば、背格好以外は全然違いましたね。

これは失礼しました。

日程の件はそれで構いませんよ。

6日後にお会いできるよう調整しておきます」


どうやら、ザジは俺の膝で眠るプルをフラウのことだと思っていたらしい。

まあ大きさは似てるし、一回ちらっと会っただけだから、間違えるのは仕方ない。

とりあえず日程が問題なさそうで良かった。



「ところで、それではその子は?」


ザジは細かい時間や場所を説明したあと、プルを見ながらそう尋ねてきた。


「ん?

ああ。

彼女はプルプラ。

神樹の守護者である、ルルの弟子です」


「は?」


ザジはそのまま思考停止してしまった。


「あのー、ザジさん?」


「はっ!

あ、いや、すみません。

まさかあの神樹の守護者様のお弟子さんとは露知らず」


ザジが恐縮しきっている。

もしかして、プルってすごい奴なのか?


「に、にわかには信じられないのですが、ね、念のため、鑑定させていただいても、よろしいでしょうか?」


「ん?

ああ、いいんじゃないでしょうか」


よく分からないが、確かに俺の言葉だけじゃ信じがたいだろう。


「で、では、失礼して、


【鑑定】」


ザジが震える手をプルにかざすと、ザジの手がポウッと光った。


「こ、これは!」


ザジは虚ろな目で空中を見つめている。

きっと鑑定結果を見ているのだろう。


「ほとんど隠蔽されて見られませんが、神樹の守護者様のお弟子さんなのは間違いないようです。

それに、


え?


じ、実年齢、い!?」


ザジがそこまで言うと、プルは杖をザジの喉元に突きつけていた。


「それ以上、しゃべれば殺す」


プルさん。

半端ない殺気ですよ。

それだけでザジさん死にそうです。

ていうか、ザジがそれだけ驚くって、あんたほんとはいくつなんだよ。


俺のうろんげな目をスルーして、プルは再び眠りについた。

ザジはしばらく動けなくなってしまっていた。





「と、とりあえず、約束の日時まではまだ数日あります。

その間、<リリア>の街並みをご覧になられてはいかがでしょう」


ザジはプルの方をちらちら見ながら、そう提案してくれた。

ようやく起きたプルは追加されたお菓子を再びパクついている。


「それは願ってもないことですが、フラウの修行も気になります。

なるべく近くにはいようと思ってまして」


「…………過保護」


プルさん?

何か言いました?


「そうでしたか。

転移魔法が使えれば問題ないのでしようが、あいにく私含めて、いま手が空いてるものがおりませんで」


ザジは申し訳なさそうな顔をしてそう言った。


「いやいや、こちらの勝手な予定です。

ご勘案いただいてありがとうございます」


俺がそう言ってお辞儀していると、


「私が転移魔法使えるから問題ない」


プルがそう呟き、


「それに、<リリア>は食べ物が美味しい。

ご飯屋さん巡り希望」


と言って、目をキラキラさせていた。


「……らしいので、そうさせていただきます」


俺はそれに溜め息を吐きながら同意し、ザジにそう報告した。


「承知しました」


ザジはくっくっくっと、口元に手を当てて笑いながら、1枚のカードを出した。


「これはこの国での身分証代わりです。

これがあれば、どの街でも邪険に扱われることはないでしょう」


それは助かる。


俺はありがたく受け取ることにした。

転生者認定証と同じ大きさだったので、一緒にケースに入れて懐にしまう。


「それでは、説明は以上になります。

また何かあれば、近くの詰所に来ていただければ私に繋げさせるので。

また王子とともにお会いできるのを楽しみにしております」


ザジは立ち上がって華麗にお辞儀してみせる。


「ご丁寧にありがとうございました。

ライズ王子にも、よろしくお伝えください」


俺も立ち上がって礼をする。


「ねえ」


「な!なんでしょう!」


プルに声をかけられ、ザジがビクッと反応する。

すっかり怯えてる。

さっきの優雅な所作が台無しだ。


「このお菓子、包めるだけ包んでほしい」


「あ、か、かしこまりました。

すぐに!」


ザジはそう言って、バタバタと侍女に命じていた。


プルさん。

さっきの良い感じの終わり方を返してくれ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読ませていただきました~。 プルさんいくつなんだ……ま、まあ、かわいいからいいか(白目) それはそうとやはりただ者ではない人たちが多いですねw 面白いです!
[良い点] プルさんやっぱり子供なんじゃ……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ