表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/340

第百四十一話 新たな万有スキル所持者

「……ミツキお姉ちゃん、大丈夫でしょうか?」


「ん?」


 道中、フラウが心配そうに呟く。


 俺たちはいま、人間の領域(ヒューマンフィールド)にある西の<アーキュリア>に向かっていた。

 <アーキュリア>には転移魔法が使えないため、南の<リリア>に転移してから、徒歩で向かう。


「……実際、英雄級のジョブは修得が難しい」


「プル」


 プルはミツキがエルフの大森林に向かったと聞いて、弓士の英雄級のジョブになるためだろうと言っていた。


「儀式や試練が必要だし、最悪、死ぬ、かも」


「そ、そんな!」


 プルの話にフラウが顔を青くする。


「ん?

俺はわりとすんなり影撃の英雄になれたぞ?」


 とくに特別な何かをした覚えはないんだが。


「影人は変態だから」


 ……そこもそれで片付けるのか。


「まあー、潜在的にそのジョブにつけるようなヤツは、特に苦労しないでなれるものなのだ!」


 おお!ノア!

 まともな解答ありがとう!


「ちっ!」


 ……プルさん?


「……」


「……フラウ、どうした?」


 フラウが下を向いて考え込んでいるようだ。


「……私も、もっと強いジョブになりたいです!

私はまだ影長にもなってないです!」


 フラウが顔を上げて、懇願するように見つめてくる。

 フラウは今は忍だ。

 まだまだ下積みの期間といったところか。


 焦ることはないのだが、周りのレベルが高すぎることに焦りを覚えるのは無理もないな。

 さて、どう言ったものか。


「光の巫女は最上級の称号・ジョブだから、心配はいらない」


「プル」


 俺が言いよどんでいると、プルがフラウに話しかけた。


「光の巫女は神樹の守護者に近しいレベルのジョブ。

それこそ、王級のジョブなんかより、よっぽど格上。

完全に修得できれば、一気にレベルアップ。

変なことは気にせず修行に励むといい」


「あ……うん!」


 プルの言葉に、フラウは嬉しそうに頷いた。


「そうか。

王級よりも上のジョブもあるんだな」


「ん。

でも、それはほんのわずか。

たぶん、世界に数人しかいない」


 俺の呟きにプルが頷いて答える。


「そんなことより!

影人!

私と勝負するのだ!」


「ノア?」


 ノアが話を遮って、俺に指を差してきた。


破理(はこと)と良い勝負するヤツと、私も手合わせしてみたいのだ!」


 ノアはわくわくした顔で、手足をバタバタさせている。

 巨人は強者に従う種族だというが、元々戦闘が好きな種族のようだ。


「……別に構わないが、おそらく俺はノアにまったく敵わないぞ?」


「む?

なぜなのだ!?」


 ノアが首をかしげる。


「そもそもミツキと2人がかりだったし。

こちらはあいつを殺すつもりだったが、あいつの方は俺たちを殺すつもりはなかったみたいだからな。

たぶん、俺の力を見たいからってことで、軽く手合わせしてみただけなんだろう」


「むぅ」


「それに、あんたは破理よりも強いだろ?」


 俺が尋ねると、フラウが驚いた顔をしていた。


「まーなー。

巨人はスキルや魔法に頼らなくても、そもそもの肉体の強さがあるから、破理とは相性があまり良くないし、私のスキルはあいつのスキルでは封じれないからな!」


 なるほど。

 破理のスキルは【覇者の挑戦】。

 その効果は、この世界の根幹を成すスキルを一時的に封じること。

 そのスキルを使わなくても、もともと持つ肉体の強さで戦う巨人は、破理にとって良い対戦相手であると同時に、相性の悪い相手でもあるわけか。

 そしてそれは、魔王のスキルを奪うスキルも同様。

 つまり魔王軍にとって、巨人は相手にするには面倒な相手、というわけか。


 ん?

 というか。


「破理のスキルの対象は王級以下のスキルだよな?

それの対象にならないって……」


「ん?

ああ、私のスキルは万有スキルといってな。

王級よりも上のスキルなのだ!」


「なっ!」


 まさか、俺と魔王以外の万有スキル所持者がここにいたとは。

 それはたしかに、魔王も手を出しにくいわけだ。


「ん?

でも、なんで影人が破理のスキル効果の範囲を知ってるのだ?」


「ん?

あ、いや、なんとなく、な」


「ふーん。

ま、いっか!」


 俺も万有スキルを持っていることや、サポートシステムさんの存在はまだ話さない方がいいだろう。

 ノアは悪いヤツではないみたいだが、もしかしたら敵に回る可能性もある。

 安易に情報を明け渡すのは尚早だろうな。


「そういえば、影人が使ったあの黒い力。

あれ、まだうまく操れてないみたいだな」


 ノアが思い出したように呟いた。


「なんていうか、その刀の大きな力に振り回されてるみたいな感じだったのだ」


「……ああ、その通りだ。

そのためにも、黒影刀を真の姿にする必要がある」


 俺が黒影刀に手をやると、ノアは刀を見つめたあと、のんびりと空を見上げた。


「ふーん。

ま、あとは、影人がさらに上のジョブになるとかなのだ」


「ああ、だが、これ以上はすぐには難しいだろう。

まずは影撃の英雄をマスターしなければ」


「ま!

何はともあれ、強くなってくれるなら私は嬉しいのだ!」


 ノアは空を見上げたまま、嬉しそうにくるくると回る。


「仕方ないから、影人がその力を完全に使えるようになるまで待っててやるのだ!」


 そして、ピタッと止まると、再びビシッと、俺を指差す。


「はは、それは助かる」


 そう言って、俺はやれやれと目を閉じる。


「そして、私に勝ったら結婚なのだ!」


「は?」


 そんな俺に、再びノアはキスをしようとしたが、


「……むぎゅ?」


「……同じことはさせないのです」


 フラウの手でガードされていた。


「むむむ。

フラウはどうして邪魔するのだ?

フラウも影人のことが好きなのだ?」


「なっ!

ちっが……!」


「え?

そうなのか?」


「違うです~!」


「ぎゃふっ!」


 なぜ俺が殴られる?

 そしてどこへ行く?


「影人さんひゅーひゅー」


 プルさん口笛吹けてないぞ。


「いや、違うらしいぞ?」


「……影人はバカで変態」


 え?

 ひどくない?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ