表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

137/340

第百三十七話 再びの闇の力

「その指輪は、スカーレットの障壁を打ち破った時の……」


 ミツキが俺の右手にはめられた因果の指輪を見ながら呟く。


 破理(はこと)と同じ、魔王直属軍のスカーレットの障壁を破った、あの闇の力なら、破理の『魔天纏(まてんまとい)』も破れるかもしれない。


「……その力、使って大丈夫なの?

あの時は何とか抑えられたみたいだけど、最後の方はちょっと暴走しかけてたじゃない」


 ミツキが心配そうに俺を見てくる。


「分かってる。

だが、影撃の英雄になって、俺のステータスも上がってる。

今なら、あの時よりもコントロール出来るはずだ。

それに、俺の考えが合っていれば、あいつは何よりも先に、今ここで始末しなければならないだろう」


「え?

殺すってこと?」


 ミツキが驚いた顔をしている。


「……ああ。

でなければ、あいつは危険すぎる」


「たしかに、スキルを一時的に封じるスキルを使う上に、肉弾戦が無敵とか、強敵すぎるけど、なんでそこまで?」


 ミツキはまだ気が付いていないようだ。

 あいつが、魔王直属軍に所属しているという脅威を。


「……俺の万有スキルは、あいつの無効化フィールドの影響を受けない。

そして、おそらくだが、魔王のスキルも万有スキルだ」


「……それが何よ」


「魔王のスキルは、詳しくは分からないが、空間を自由に転移できるようだ。

それこそ、<マリアルクス>の王城にさえ。

そして、<ワコク>のカエデ姫の眼前にさえ」


「え、それって、まさか……」


 そこまで言うと、ミツキが顔色を変える。


「魔王の転移にどんな制限があるのかは分からないが、魔王のスキルに、ヤツの無効化フィールドは効かない。

そして、破理がカエデ姫の元に転移できてしまえば、人間の領域(ヒューマンフィールド)を守るカエデ姫のスキルは使えなくなる」


 それはつまり、魔王軍の大軍勢が攻められるようになることを意味する。


「おー!

坊っちゃん賢いなー!」


「……地獄耳だな」


 だいぶ小声で話していたのだが、破理には、俺たちの会話が聞こえたようだ。

 それを聞いていた破理は感心したように腕組みをした。


「うんうん、まさに坊っちゃんが言った通り、うちの魔王のお嬢ちゃんはそれを計画してるみたいだ。

今は<ワコク>に扉を設置するために、いろいろ画策してるみたいだぞ。

他にも手は考えてるみたいだが、今のところはそれが最有力だな」


「……ずいぶんはっきりと白状するんだな」


 破理は俺の言葉など、まったく気にしていない様子だった。


「そりゃ、分かった所で止められないだろ」


 破理の言う通りだ。

 そのやり方で来られたら、はっきり言って止めようがない。

 彼以外には所有者のいない、スキルを封じるスキル。

 破理のスキルを無効化するスキルなどないのだから。


「それに……」


 破理がにやりと笑う。


「教えた方が、坊っちゃんたちは本気でおじさんを殺しに来るだろ?」


「……戦闘狂め」


 俺の言葉に、破理が肩をすくめる。


「言っただろ?

おじさんが求めているのは、強者との戦いだけ。

結界がなくなれば、人間たちと戦える。

さらにそれを話せば、全力で俺を殺しに来る坊っちゃんたちと戦える。

良いことづくめだ!」


 破理は両手を広げ、笑ってみせた。

 この男に言葉は通じない。

 止めたいなら、拳で止めるしかない。

 その息の根ごと。


「……解放しろ。

因果の指輪」


 俺は黒影刀を持ち直し、因果の指輪を解放した。


「……ぐっ」


 指輪を通して、凄まじい闇の力が黒影刀に流れ込んでいく。


「お~!

それがスカーレットの障壁を打ち破ったとかいう力か~。

なるほど、こりゃすごいわ!」


 俺の右腕から立ち上る闇の力を眺めながら、破理が声を上げる。


「ミツキ、援護を頼む。

威嚇射撃とか、目眩まし程度で構わない。

あいつがわずかにでも意識を散らしてくれればありがたい」


「わかったわ」


 俺の言葉に応じて、ミツキが弓に矢をつがえる。

 その間も、指輪から黒影刀への力の流入は止まらない。

 溢れる力に、黒影刀が暴れたがっているのを感じる。

 いっそ、この力に身を委ねてしまいたくなるほどに。

 きっと、そうすれば、破理は難なく撃破できるだろう。

 ミツキと、この国も巻き込んで……。


 だが、そんなわけにはいかない。

 俺が暴走すれば、この破壊の力はまず、俺が背中を預けているミツキに及ぶのだから。


 俺は自分にそう言い聞かせ、理性でもって黒影刀を落ち着かせる。


「……よし」


 少しだけ安定させた黒影刀を構え、俺は破理に向かって跳ぶ。

 黒影刀に蓄えた闇の力を自分に再び還元させ、身体に纏わせることで、自身の身体能力を大幅に向上させることが出来た。

 地面を弾き、最初の数倍の速度で接敵する俺を、破理は嬉しそうに視認しながら、俺と同じ速度で、俺に向かって飛び出してきた。

 そして、2人の中間地点。

 俺とあいつとが邂逅するであろう場所に向けて、闇の力をその身に湛えた黒影刀を思いきり叩き込んだ。


「よっ、と」


「なっ!」


 破理は俺と接敵する直前で、滑るように上半身を後ろに倒し、空振りした黒影刀の柄を、勢いそのままに蹴り跳ばした。

 黒影刀は俺の手からすっぽ抜け、後方に飛ばされてしまった。

 渾身の力を蓄えた刀をあっさりと。


「武器は手離しちゃえるのが難点だよな」


 破理はそう言いながら体勢を立て直し、俺に向けて拳を放つ。


「ちっ」


 俺は指輪から漏れ出す闇の力を自分の身体に纏った。

 黒影刀に伝わせるよりも負担は大きいが、身体能力はさらに向上する。


 そこからは、単純な肉弾戦。

 技と技の応酬だった。


「ほっ!

よっ!

おっと!

そりゃ!」


 破理は一撃ごとに一言発してくる。


 俺が破理の上段回し蹴りを身を屈めてかわし、軸足に足払いをすると、破理はその軸足でジャンプして、体をひねって再び回し蹴りをしてくる。


 俺はそれをさらに身を低くして、地面に這うような形でそれをかわし、手で地面をつかみ、足を空に向けて、破理に蹴りを入れる。

 破理はそれを手でガードしながら、後方にジャンプして距離を取る。

 俺はその隙に立ち上がり、体勢を立て直す。


 その瞬間を狙って、破理は再び俺に接近してくる。

 よく見ると、拳が開かれて、指が揃えられている。

 抜き手と言われる貫通技だ。

 俺もそれに抜き手で応じる。


 極限まで練られた魔力と、膨大な闇の力。


 研ぎ澄まされた2人の右手は、磨き抜かれた刀剣のように、重なった瞬間、ギィン!と、剣戟のような音を立てる。


 そのまま抜き手で互いに打ち合う。

 破理の抜き手は一発でもまともにくらえば致命傷。

 だが、俺の攻撃も、徐々に破理の『魔天纏』に衝撃を蓄えている。


 打ち合いの最中(さなか)、破理の抜き手が俺の頬を斬る。


「きゃっ!」


 俺の頬から血がバッ!と吹き出し、ミツキが声を上げる。

 ミツキは援護射撃の隙を狙っているようだが、俺たちの動きが速すぎて、その機会を見つけられずにいるようだった。


 そして、俺はそのまま顔を振り、頬から流れる血を破理に飛ばした。


「おっと」


 破理は反射的にそれを手でふさいだ。

 その一瞬の隙をついて、俺は右手に闇の力を集結させる。

 そして、右手を引き、腰を落とすと、破理もそれに気付いて、俺と同じ構えをとる。


「いい度胸してるじゃんか、兄ちゃん」


「どーも」


 そして、俺と破理は正拳突きを打ち合った。




「おー!すごいのだー!」


 その衝撃波は決闘場の外にまで及び、巨人の王がその余波にはしゃいでいた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ