表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/340

第百三十六話 『覇者の挑戦』

「ありゃ、やりすぎたかね~」


 破理(はこと)の正拳突きは、目の前の舞台を吹き飛ばし、決闘場の端までの地面を大きく抉りとった。


「死んじゃってたらどうしよう。

お嬢ちゃんに怒られちまうな~」


 舞い上がる噴煙で視界が不明瞭になっており、破理は魔力を感知しようと前方を探ったが、突きを放った方向に生物の放つ魔力は存在しなかった。


「やべっ。

粉々にしちまったかね」


 後頭部をかきながら破理が困った顔をしていると、破理の影から、影人とミツキが飛び出してきた。



「おっ!

あの2人、生きてたのだ!」


 巨人の王ギガント・ノートが手のひらで、目の上に陰を作るようにして、決闘場の外から戦いを観戦しており、2人が生きているのを見て、嬉しそうに飛び上がっていた。









「おっ!

【影追い】!

坊っちゃん、影長持ってんのか!」


 破理は俺たちが自分の影から現れた瞬間に、それを察知し振り向いた。


「まー、な!」


 ミツキは後ろにバックステップで下がり、俺は黒影刀の切っ先を破理に向け、体重をのせて突きを繰り出した。


「ふむ、手段は悪くないね」


「くっ……これでもダメか」


 突貫力のある、魔力を込めた突きでも、破理の『魔天纏(まてんまとい)』を破ることは出来なかった。


「……ふむ」


「! くっ!」


 破理がこちらに手を伸ばそうとしてきたため、俺はさっと、バックステップでその場を離れる。

 俺が離れると、ミツキがすぐに、弓につがえていた3本の矢をまとめて打ち放つ。

 その距離は、ミツキの矢に一番力がのる距離だった。


「ふむふむ」


 破理は自分に向かってくる矢をよく観察しながら、微動だにせずに矢を弾いた。


「ちっ。

飛び道具も効かない、か」


 俺は破理から目を離さないようにしながら、ミツキと合流する。


「……手強いわね」


「ああ」


 破理が破壊した舞台を見つめるミツキの頬に汗が伝う。



「いやー、【影追い】なんて珍しい技を使えたんだなー!

おじさんビックリだよ」


 破理がのんびりした顔でこちらに話し掛けてくる。


「まあでも、そう何度も逃げられるのもめんどくさいからね。

それはもう使えなくしてしまおう」


 破理はそう言って、空に手をかざした。

 だが、何か変化が起こったりはしなかった。

 少しして、破理は手を降ろし、口角を上げた。


「さ。

これでガチンコだ」


「……ミツキ。

確認を」


「……あ!

うん!」


 俺に言われて、ミツキが何かを掴むように手のひらを握る。


【錬成[鉄の矢(アイアンアロー)]】


 だが、


「……ダメね。

出ないわ」


 ミツキの手のひらは(くう)を掴むばかりで、何も出現しなかった。


「それはつまり……」


「スキルが使えないわ」


「……くそ」


 予想はしていたが、やはり破理はスキルを封じる力を持っているようだ。


「でも、スキルは魔法とともに、この世界の根幹を成す力よ?

それを使えなくするなんて……」


 ミツキは信じられないというような顔をしていた。


 たしかに。

 こんなとんでもない力が存在するのか。

 世界そのものを否定するかのような力。

 あの男は、世界自体に喧嘩を売っているようなものだ。


「……ミツキがスキルで生成した矢は消えないんだな」


「そういえば、そうね」


 ミツキが肩に背負う矢筒を見ると、事前にスキルで出しておいた矢は消えずに残っていた。


『それは、ミツキ様の生成した矢は物体として、すでにこの世界に在るからです』


『サポートシステムさん!

あんたは無事なのか!?』


 頭の中で、俺の万有スキル『百万長者』に付帯するサポートシステムさんの声が響いた。


『はい。

あの者のスキルは万有スキルには影響を与えないようです』


『そうか。

やはり、あれはスキルなんだな』


『はい。

拳聖王という、歴史上初めて確認されるジョブをマスターした際に付帯されるジョブスキルのようです』


『……他には使い手がいないってことか。

不幸中の幸いだな。


百万長者内のスキルはどうだ?』


『他者への貸与は可能ですが、他者に貸与した瞬間から、あの者のスキルの影響下に入ります。

これは、王級以下の全てのスキルが対象です』


『つまり、実質使用不可ってことか』


 それはつまり、万有スキルは王級よりも上のスキルということになるんだが、今はそれはいいか。


『ヤツのスキルの無効化フィールド?の範囲は分かるか?』


『実測できていないので不明です、が、この国に入った時に、ミツキ様のスキルが使えなくなった際は、あの者との距離が300メートルありました』


「300メートルか。

絶望的だな」


「え?なに?」


「あ、いや……」


 俺はいつの間にか声に出していたようで、ミツキがこちらを見て首を傾げた。


「あー、おじさんの無効化フィールドの影響範囲の話か?」


 俺の言葉を聞いて、破理が話に入ってきた。


「おじさんのスキル【覇者の挑戦】の、無効化フィールドの最大範囲は半径1kmだ。

まあ、疲れるから普段はそんなに広げないけどな」


「……より絶望的なアドバイスだな」


 ミツキの矢なら、1km先の的に当てることは出来るが、それは当てられるというだけで、たいした威力にはならない。

 そもそも、ベストの距離で放った3本矢を挙動なしで弾いたんだ。

 威嚇にすらならないだろう。


 世界の理への挑戦、か。

 恐ろしく厄介なスキルだな。


「まーでも、実際そこまで強力なスキルでもないわけよ。

おじさんじゃなきゃ、そこまでの脅威じゃないんじゃないか?」


 破理が小指で耳をほじくりながら欠伸をしている。


 たしかに、スキルが使えないと言っても、魔法なら使えるわけだし、魔力による身体強化は有効。

 つまり、強力な魔法や肉弾戦でなら打ち破れるということ。

 だが、肝心の相手が肉弾戦最強の拳聖王とやらだ。

 拳ひとつですべてを吹き飛ばし、『魔天纏』であらゆる攻撃を弾く。

 おまけに、拳圧のようなもので遠距離攻撃まで出来る。

 魔法士からしたら天敵のような存在。

 それ以外だとしても、スキルが封じられていたら大したことは出来ない。


 つまり、有効な魔法を持たない者は、拳聖王相手に肉弾戦を挑まなければならない、というわけだ。


「ミツキ、強力な魔法は使えるか?

たしか、エレメントマジシャンまでいってたよな?」


「私の魔法はあくまで弓を強化補助するために修めたから、単純な魔法攻撃として使えるものはほとんどないわ。

私なんかより、影人はどうなのよ?

スペルマスターまでいってるじゃない」


「ん?

あー、えーとだな」


「なによ、気まずそうな顔して」


「……実は、『百万長者』の実験と、プルの検証とやらのために、戦闘用魔法のほとんどを『百万長者』内に取り込んで、いろいろ融合させて、プルに渡してしまっているんだ。

俺がいま使えるのは、簡単な生活魔法ぐらいだ」


「……」


「……」


「……使えないわね、私たち」


「……そうだな」


「おーい、そろそろ再開していーかー?」


 俺たちが途方に暮れていると、破理が口元に手を当てて、こちらに呼び掛けてきた。


「……どうしようかしら」


「……これを、使うしかないか」


 俺は自分の指にはめられた因果の指輪を見つめた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ