表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/340

第百三十三話 ルルの知識部屋へ。そして、巨人の王

「ささ、こちらになります」


 最初に案内してくれた男性は入口の案内に戻り、彼の上司の男性が、ルルの蔵書スペースへと案内してくれた。

 そこは、コインロッカーのようなものが無数に並んでいる空間だった。

 そして、そのコインロッカーには縦横10個ずつ。計100個の小さな扉がついていて、その扉はひとつひとつが縦横10cmぐらいの大きさしかなかった。


「では、私はこれで」


 そう言ってお辞儀をすると、男性はすぐに部屋を出ていった。

 機密保持のために、どのロッカーを使っているのかを見ないようにしているようだ。


「こっち」


 プルは迷うことなく、無数に並ぶロッカーの間を歩いていく。

 フラウはプルを見失わないように、その後ろにパタパタとついていった。


「ここ」


 プルが足を止めると、そのロッカーの扉には、『3784』と書かれていた。


「こ、こんなちっちゃい所に資料が入ってるの?」


 フラウが尋ねると、プルはふるふると首を横に振った。


「これはあくまで亜空間への入口。

中に入るための扉の1つ」


 プルはそう言うと、手のひらを扉にかざした。



『神樹の守護者の、知識の泉。

我、守護者を受け継ぐ者。

扉の鍵よ、ここに姿を現せ』



 そう言って、プルが手のひらを握ると、その手には1つの古びた鍵が握られていた。

 プルがその鍵を扉に差して回すと、ガチャリと音を立てて扉が開き、プルとフラウを吸い込んだ。


「え?

ひゃあぁぁぁぁ……!」


 フラウの悲鳴までも扉に吸い込むと、扉は再びその口を閉じた。












 ガチャリと音を立てて、巨人の王の家の扉が開く。


「ディーダ!

うるさいのだ!

そんなにバカデカい声を出さなくても聞こえるのだ!」


「おお、こりゃすまなんだ」


 赤髭のディーダが平謝りする相手。

 巨人の国の王。

 魔王軍が滅ぼすには手を焼くと判断するほどの存在。

 大戦鎚ギガント・ノート。


「……小さい、な」


「ええ」


「こら!

聞こえてるのだ!

小さいとはなんなのだ、小さいとは!

失礼なのだぞ!」


 左手を腰に当てて、俺とミツキを右手で順番に指差しながら、ぷんぷん怒っているのは、フラウぐらいの大きさの少女だった。

 金色の髪を高い位置でツインテールにしていて、毛先にウェーブがかかっている。

 とても巨人たちを相手に出来るとは思えないのだが。


「おお、そうだ。

王よ。

小巨人(リトルジャイアント)からこいつを預かっててな。

俺では硬くて割れないんだわ」


 ディーダは思い出したようにそう言うと、懐から3メートルぐらいの胡桃のようなものを取り出した。


「あ!

あれって、世界最高硬度の木の実って言われてる硬鎧錬実(こうがいれんじつ)じゃない!」


「それは、ずいぶん硬そうだな」


「ずいぶんなんてもんじゃないわよ!

巨人が数人がかりで連日叩き続けて、ようやく割れるから、市場ではかなりの高値で取引されてるのよ!」


「そうなのか」


 巨人の王だという少女は、それをディーダに地面に置いてもらうと、右手を軽く振り上げた。


「チョーップ!」


「……は?」


 そして、硬鎧錬実に軽く手刀を振り下ろすと、世界最高硬度の木の実はあっさりと半分に割れ、地面にヒビが入った。


「……割れたぞ」


「……割れたわね」


 唖然とする俺たちをよそに、ギガント・ノートは自分の身長の倍近い木の実を片手でひょいと持ち上げた。


「ほい、割れたのだ。

まったく、こんなのも割れないなんて修行が足りないのだ」


「いや、王の手を煩わせるとは面目ない。

では、俺はこれを小巨人(リトルジャイアント)に届けてくるのでな」


 木の実をぽいと投げられたディーダはそれを優しく受け取り、ずしんずしんと地響きを立てながら去っていった。


「さて、おまえたち。

私に用があって来たのだろ?

家に入るといいのだ。

お茶でも出すのだ」


 ギガント・ノートはそう言うと、鼻歌を歌いながら家の中へと入っていった。


「……発散してスッキリしたのかしらね」


「……もう、よく分からないな」


 俺とミツキはとりあえず彼女のあとを追って、普通の一軒家である巨人の王の家に入っていった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ