表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/340

第百九話 霧

 ミツキに言われて、再びスカーレットに視線を移すと、その異変に気が付く。


 スカーレットの胴体は直立したまま、切断面の首から相変わらず噴水のように血が吹き出している。

 そう。

 先ほどからずっとだ。

 もう、明らかに体の体積以上の血液が噴出している。


 これはおかしい。

 

 そう思っていると、



「うふふふ。

やられちゃったわん」


「なっ!」


「ひっ!」



 首だけのスカーレットが喋りだした。


「まさかあたくしの障壁が破られるなんてねん。

しかも、首まで飛ばされちゃ、【魅了(テンプテーション)】を維持するのは難しいわねん」


 スカーレットにそう言われ、操られているエルフの方を見てみると、超人となったエルフはその場に倒れ付していて、他のエルフは糸の切れた人形のように、だらりと立ち尽くしていた。


「しょーがないわん。

今日のところは、この辺にしといてあげるん」


「……逃がすと思ってるのか?」


 ウインクをするスカーレットに対し、俺は黒影刀を引き抜く。

 みんなも武器を構えた。


「ふふふ。

いいわぁ。

その目。

おねえさん、ぞくぞくしちゃうん」


 スカーレットが目だけを上に向けると、離れている体がひとりでにうち震えた。


「くそっ!

化け物めっ!」


「あら。

影人ちゃんがそれを言うのかしらん。

なかなか面白い力を見せてもらったわん」


 俺が悪態をつくと、スカーレットは嬉しそうに口角を上げた。


「まあ、いいわん。

ホントはエルフたちを操るより、あたくしが直接戦えばいいのだけれど、あたくしはあんまり自分で戦うのは好きじゃないのん。

だから、あたくしが引いてあげるん」


 そう言うと、スカーレットの首と胴体と、吹き出した血のすべてが、赤い霧へと変わっていく。


「なっ!

まてっ!」


 俺は急いでスカーレットの首を刀で刺そうとするが、それはすぐに赤い霧へと姿を変え、あっという間に空の彼方へと消え去ってしまった。


「またねん!

今度会ったら、あたくしが直接お相手してあげるわん!」


 その言葉だけを残して、スカーレットは血の一滴も残さずに、その場から消えた。


「あっちは、魔族の、魔王軍の領域の方向ね」


 ミツキがスカーレットの消えていった方角を見つめながら呟く。


「赤い霧になる能力。

あれは吸血鬼(ヴァンパイア)の、それも真祖の固有能力」


 どうやら、スカーレットは吸血鬼(ヴァンパイア)という種族のようだ。


「でも、吸血鬼(ヴァンパイア)は<夜想国>っていう、<アーキュリア>のずっとずっと西にある常夜の国にいるはずよ?

たしか、その強力な力で、魔王軍とは停戦協定を結んでいるはず。


他の国に何をしようが好きにしたらいい。その代わり、<夜想国>には手を出すな。


なんて言った閉鎖的な奴らのはずよ。

そんな奴らが、魔王軍に手を貸すなんて」


 どうやら、スカーレットには何らかの事情があるようだな。







「ん?」


 しばらくそこにいると、何やら周りがざわめきだした。

 どうやら、操られていたエルフたちが正気に戻ったようだ。



「お、俺たちはいったい何を……」


「こ、ここは?

ワ、ワコク兵?」


「なにが、どうなっているんだ……

あ!いててて」



 どうやら、エルフたちは操られていた時の記憶が曖昧なようだ。


「聞け!

エルフの民よ!」


「ワ、ワコクの殿様?」


 そこに、殿様が声を張り上げて事情を説明する。


「私たちも行きましょ。

影人。

治療用のスキルを貸してちょうだい」


「ああ」


 ミツキに促されて、俺はミツキとフラウにそれぞれ治療用のスキルを渡した。

 俺とプルは自前の治療魔法で、行動不能にされたエルフの治療に当たる。








「……どうやら、超人化したエルフは、助からないようですな」


 巨躯の超人と化したエルフは、体こそ元の大きさに戻っていたが、その急激な変化に耐えられず、スカーレットの操作が終了した時点ですでに息絶えていた。

 その亡骸にすがりついているのは、血縁者かなにかだろう。

 いくら死への観念が薄いエルフでも、こうも唐突に身内を失えば、やはり涙するほど悲しいのだ。


「くそっ!」


 その何ともやりきれない気持ちを、殿様は地面に拳を打ち付けることで表現していた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ