6/59
創世記 5
カインは女と結婚し、その子孫は増えたのだが、どうも出来が悪いので、
神様は「一旦リセットすっか」と、大雨洪水による人類滅亡を計画する。
でもノアという良いやつもいたので、神様はノアにデカい箱舟を作って、
家族と世界中の動物のペアと食べ物を乗せるように命令した。
箱舟ができると、神様は大雨を降らせたので世界は水没、
ノア一家以外の全人類は溺れて死んだ。
何日かして雨もやみ、箱舟はアララト山に乗っかって止まった。
ノアは窓からカラスを、次に鳩を放ってみた。
三度目に放ってみた鳩がオリーブの若葉を持って帰ってきたので、
ああ、水が引いて木が生えたところもあるんだと分かった。
その後、神様が「もう箱舟から出てええよww」と言ったので、
ノアと家族は箱舟を降りた。
---
鳩が葉っぱ加えたイラストなどを見たことがあるかと思いますが、
鳩が平和の象徴なのと合わせて、この逸話が由来です。
なおアララト山はトルコに実際にありますが、
12世紀にヨーロッパ人が「たぶんこの山が聖書に出てくるアララト山だろ」と推定で決めたそうです。