表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野茨の環

猫のお勉強

作者:髙津 央
 全体的に猫飼いあるある。にゃ~ん。猫はこたつで丸くならない!

 執事風の男性「黒江」は、巴准教授に研究室の留守番を頼まれた。
 ゼミ生の三田、和坂、国包はいい機会なので、黒江に質問するが、なんとなく話の流れで、普通の猫の生態を説明することになった。

 帝国大学魔道学部で、魔術を学ぶ学生たちと使い魔が織り成す、お堅いけどゆるい日常のひとコマ。
 巴准教授の使い魔「黒江」の秘密と、猫飼いの現実が明らかになるお話。

 「野茨の環シリーズ」のスピンオフですが、猫がお好きなら楽しめる仕様になっています。
01.猫のお勉強
2016/06/05 12:00
02.猫と病院
2016/06/06 12:00
03.猫を運搬
2016/06/06 22:29
04.猫のお漏らし
2016/06/06 22:30
05.猫とトイレ
2016/06/07 12:00
06.猫の失敗
2016/06/08 12:00
07.猫とお風呂
2016/06/09 12:00
08.猫が懲りる
2016/06/10 12:00
09.猫と言葉
2016/06/11 12:00
10.猫の反応
2016/06/11 18:00
11.猫の味覚
2016/06/12 12:00
12.猫の食い意地
2016/06/12 18:00
13.猫の好物
2016/06/13 12:00
14.猫の知力
2016/06/14 12:00
15.猫を騙す
2016/06/15 12:00
16.猫がゴミ漁り
2016/06/16 12:00
17.猫を叱る
2016/06/17 12:00
18.猫の躾
2016/06/18 12:00
19.猫がつまみ食い
2016/06/18 18:00
20.猫はハンター
2016/06/19 12:00
21.猫のプレゼント
2016/06/19 18:00
22.猫は構ってちゃん
2016/06/20 12:00
23.猫のお手伝い
2016/06/21 12:00
24.猫の妨害工作
2016/06/22 12:00
25.猫のお仕事
2016/06/23 12:00
26.猫が起こす
2016/06/24 12:00
27.猫で遅刻
2016/06/25 12:00
28.猫と布団
2016/06/26 12:00
29.猫と寝る
2016/06/27 12:00
30.猫と電話
2016/06/28 12:00
31.猫がイタ電
2016/06/29 12:00
32.猫の手
2016/06/30 12:00
33.猫の理論
2016/07/01 12:00
34.猫のモラル
2016/07/02 12:00
35.猫とこたつ
2016/07/03 12:00
36.猫の災難
2016/07/04 12:00
37.猫と狭所
2016/07/05 12:00
38.猫と紙袋
2016/07/06 12:00
39.猫のおもちゃ
2016/07/07 12:00
40.猫と遊ぶ
2016/07/08 12:00
41.猫を投げる
2016/07/09 12:00
42.猫のジャンプ台
2016/07/10 12:00
43.猫の要求
2016/07/11 12:00
44.猫は待ったなし
2016/07/12 12:00
45.猫とだっこ
2016/07/13 12:00
46.猫にただいま
2016/07/14 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
用語は、大体ここで説明しています。

野茨の環シリーズ 設定資料(図やイラスト、地図も掲載)
地図などは「野茨の環シリーズ 設定資料『用語解説17.日之本帝国』
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ