人物メモ 75話まで
人が多くて誰これな状態です。
というご意見がいくつかあったので、私のメモ帳を貼り付けます。
時々、更新しますのでよろしくお願いします。
あと、本編に出て無いけどこっちに乗ってる設定とかあっても、生暖かく見守ってください。
ゴブリンの村の全容が見たいという意見もありましたが、見たい人が沢山いるなら考えたいと思います。
メモ一覧
○ヒビキ ジンノ 16歳 Lv.35
『戦神の加護』 効果 戦闘職のステータスが上昇(大) 重複不可 対象 パーティ
『知神の加護』 効果 魔法職のステータスが上昇(大) 重複不可 対象 パーティ
『匠神の加護』 効果 生産職のステータスが上昇(大) 重複不可 対象 パーティ
『癒神の加護』 効果 神聖職のステータスが上昇(大) 重複不可 対象 パーティ
『鑑定神の加護』 効果 あらゆるもののステータスを確認できる。 対象 本人
『商神の加護』 効果 商いに関して有利になる 対象 本人
『光の加護』 効果 あらゆる状態異常を治す 対象 指定
装備
火炎旋風のイヤリング 『魔宝石』で出来たイヤリング
【絶霧】
まるで日本刀のように緩やかに反り返った刀身を持った剣。
鍔こそ西洋の剣のようなつくりだがそれ以外はヒビキが知る日本刀と酷似していた
星剣 セイケン
【隠匿の呪い(解呪済み)】
対象の真の力を隠匿し、封じる。
【星屑の癒し】
星に宿る魔力を持ち主に与える。
【星の輝き】
★6等星 方角を見失わなくなる。
5等星 位置を見失わなくなる。
4等星 夜目が利くようになる。
3等星 自分の周りの温度が常に快適な温度になる。
2等星 一定以下の攻撃を無効にする。
1等星 あらゆるものを切り裂く力を得る。
①,体力や水分を失う。
②,【自己再生】で魔力がある限り回復し続ける。
③,星剣が瞬時に魔力を回復させる。
④,①に戻って繰り返し。
投擲用のスローイングダガーを6本渡された。
安っぽいブレスレット(ラティアからのプレゼント)
スキル
【賢者の卵】★
あらゆる魔術の習得が可能になる。
魔法一覧 MP 202/315
|-【火魔法】★★
|-【水魔法】★
|-【風魔法】★★
|-【土魔法】★
|-【電撃魔法】★★
|-【回復魔法】★★
|-【魔力増強】★★
|-【操力魔法】★★
|-【闇魔法】★
└ 【基礎魔術】★★
【転職者】★
職種を変更できる。
【主人の心得】★
自分の所有している奴隷のスキルを使用できる。
再現度はレベル依存
【魔法剣】★
剣に魔法を纏わせる。
威力はレベル依存
【剣術】★
剣系武器を持ったときステータスにボーナスが入る。
効果はレベル依存
【神託】
神の意見を是か否の二択で聞ける。
【名声】
称号に応じた効果をステータスに与える。
効果は、対象を認識している数にて増減する。
称号
○迷宮踏破者
○ウェフベルクの英雄
○ゴブリンの主
○火炎旋風の弟子
○魔族殺し
○妖術使い
○全滅
【火魔法】4級
【風魔法】5級
○剣士
○戦士
○魔術師
○僧侶
◎魔法剣士
●魔物使い
●錬金術師
●魔法剣士
●賢者
******************************************
○アイラ(虎獣人) 15歳 Lv.29
『束縛の呪い(解呪済み)』 効果 対象のステータスを1/2にする 運のステータスをゼロにする 対象 本人
『戦神の加護(従者)』 効果 戦闘職のステータスが上昇(大) 対象 本人
装備
ポイズンボアの鱗鎧
【鋭牙】
黒塗りの刃と柄の部分に取り付けられた魔鉱石の装飾があるナイフだった。
刃渡りは50センチ位で俺がナイフと言われて真っ先にイメージするようなものに比べるとかなり大きい。
もう一本は湾曲した刀身で柄のない剣、いわゆるククリ刀と呼ばれる剣に似ている。
【護手】+5
【効果】【衝撃反射】+5
一定の確率であらゆる攻撃をはじき返す。
スキル
【魔物使い】★★
魔物を支配し使役する。
【魔物使い補正(加護)】
魔物への支配力にプラス補正
使役時の成長度にプラス補正
【魔物の理解者】
支配した魔物のスキルを使用できる。
効果は対象と同等となる
【調教】★
魔物の成長を操作する。
◎戦士
○剣士
○魔物使い
○村人
●獣戦士
●魔剣士
●忍
******************************************
○エミィ(人間) 14歳 Lv.21
金貨11枚で購入。
『生産阻害の呪い(解呪済み)』 効果 生産活動によって生み出されたものに呪いがかかる(小) 対象 本人(製作)
『匠神の加護(従者)』 効果 生産職のステータスが上昇(大) 重複不可 対象 パーティ
装備
アーマーマンティスの軽鎧
連射式の魔力弓
スキル
【アイテム作成】★★★
アイテムを作成できる。
【アイテム作成補正(加護)】
アイテム作成時、プラス補正を受ける。
レベル依存 現在+4
【効果付与】★★
武器、防具に効果を付与する。
【効果付与補正(加護)】
効果付与時、プラス補正を受ける。
レベル依存
【精製】★
素材の純度又はランクを上げる。
◎錬金術師
○剣士
○村人
●魔術師
●鍛冶師
*******************************************
魔物笛+4
モンスターにだけ良く聞こえる音がする。
*******************************************
白磁器
丸皿20枚を1セットとして金貨10枚
エミィの取り分は1セットにつき金貨1枚
******************************************
ジルコニア・ヴラド(ヴァンパイア) Lv.18 +3(60~)
ネクロマンサー 18歳
金貨2枚で購入。
装備
魔術師用のローブとガイコツを形どった杖
スキル
【吸血(主人)】
対象の血を吸うことで相手の体力、魔力を自分のものにする。
また、対象に【吸血(従者)】のスキルを与え、状態異常『ヴァンパイア(従者)』にする。
【契約(血液)】
血の契約を結ぶことが出来る。
【死霊魔法】★★★
死霊魔法を行使できる。
ゴースト召喚
ゴーストロード
ダルゴースト 『脱力』
パニックゴースト 『恐慌』
ナイトメアゴースト 『悪夢』
ウィスパーゴースト 『通信できる』
スリープゴースト 『睡眠』
ゾンビ召喚
NG
身長は170cmほどだろうか、アイラやエミィより大きい。俺と同じくらいの身長に薄汚れた白髪とボロボロの服では隠し切れないほどの女性らしい体のライン。顔は汚れていても分かるほどの美人だ。
ゴスロリ系の衣装
金貨1枚
「わらわはゾンビは嫌いじゃ」
*******************************************
○ラティア・エビルス Lv.7(半魔族) メイド
装備
安っぽいブレスレット
『半魔の呪い(解呪済み)』
周りに【昏睡】の状態異常を与える。
効果は対象の好意に比例する。
『癒神の加護(従者)』
効果 神聖職のステータスが上昇(大)
対象 本人
スキル
【家事】★★
屋内においてステータスが上昇する。
○村人
◎メイド
○商人
○魔術師
●魔王
●魔将軍
*******************************************
配下モンスター
///////////////////////////////////////
○ルビー(グラトニースライム→グルメスライム) Lv.22 +8(42話)+8(60~)
きれいな赤いスライム
ご褒美に魔力入りの魔鉱石をあげるとよろこぶ
スキル
【保管】★★
あらゆるものを体内に保管することができる。
許容量はレベル依存
【選別】★
あらゆるものを選別できる。
【統括者】★
対象を支配する。
効果範囲、対象数はレベル依存
【灼熱竜の鱗】
その鱗はあらゆる攻撃を減ずる。
特に、灼熱竜の司りし炎の眷属による魔法は無駄と言って良いだろう。
//////////////////////////////////////////
○デューオ♂(シャープウルフ)LV.17 +5(60~)
首輪
スキル
【咆哮】★
吼えられた相手が一定の確立で『萎縮』状態になる。また、低確率で『恐慌』状態になる。
成功確立はレベル依存
/////////////////////////////////////////
○ルオ♀(シャープウルフ) LV.16 +5(60~)
首輪
スキル
【遠吠え】★
同族を呼び出すことが出来る。
範囲、数はレベル依存
////////////////////////////////////////
○クイン♀(アーマーマンティス)LV.22
首輪を右の鎌の付け根に巻いてやった
スキル
【毒耐性】★
毒に対して耐性を持つ
///////////////////////////////////////
ラル(ゴブリンエリートコマンダー) Lv.36 2歳
装備
鉄の剣
スキル
【指揮官】
自身より下位同種のモンスターを指揮することができる。
指揮範囲はレベル依存。
34話
ゴブリンエリート × 5
ゴブリンエリートランサー × 6
ゴブリンエリートアーチャー × 5
ゴブリン ×14
ゴブリンランサー ×10
ゴブリンアーチャー × 8
ゴブリンメイジ × 3
ゴブリンエリート系は、平均Lv.15くらい、ゴブリンは平均Lv.10だ。
レベルの平均は30(75)
ゴブリンハイメイジ
【風魔法】★★
///////////////////////////////////////
迷宮ゴブリン
総勢36匹のゴブリン
ハモン(ゴブリンファイター)
スキル
【???】
【???】
///////////////////////////////////////
センター(ゴブリンシーフA)
スキル
【忍び足】
無音での移動が出来る。
///////////////////////////////////////
レフト(ゴブリンシーフB)
スキル
【擬死】
任意に心臓の鼓動を止めることが出来る。スキル発動中は動くことが出来ない。
///////////////////////////////////////
ライト(ゴブリンシーフC)
スキル
【黄金の指先】
手先の器用さがあがる(大)
///////////////////////////////////////
ムサシ(サムライゴブリン) Lv.35
小太刀×2
スキル
【心眼】
相手の直前までの情報を元に攻撃の軌道を予測できたり、自分が行おうとする攻撃に対して相手がどんな反応、つまり防御や回避をするかが分かるスキルだ。
///////////////////////////////////////
アーティストゴブリン ×3
【陶芸】
焼成を行うことができる。
///////////////////////////////////////
スケルトンウォーリア Lv30
///////////////////////////////////////
スケルトン Lv.20
///////////////////////////////////////
グリフォン Lv.20
スキル
【守護者】
対象に守護を与える。又、対象の状態を把握することができる。
現対象→任意
守護できる対象の上限はレベルに依存する。
召喚の書で契約
『グリフォンの風切羽』
///////////////////////////////////////
ストーンゴーレム Lv30
スキル
【守護者】
対象に守護を与える。又、対象の状態を把握することができる。
現対象→任意
守護できる対象の上限はレベルに依存する。
岩の体は先程もいったが攻撃にも防御にも非常に役立つ
///////////////////////////////////////
ミノタロウ(ミノタウロス) Lv.40
スキル
【自己再生】★★★
肉体の損傷と低下した体力を回復する。MP使用
【守護者】
対象に守護を与える。又、対象の状態を把握することができる。
現対象→任意
守護できる対象の上限はレベルに依存する。
///////////////////////////////////////
******************************************
○リリ(ブレト 冒険者ギルド 受付)
******************************************
○ウェレオ村
『翡翠織物』の産地。ブレトから3日の距離。
******************************************
○クレスト
ブレトの商人。クレスト商会のトップ。
******************************************
○ポーロイア
ウェレオ村出身
******************************************
○ゴブリン
ブレトの街周辺の標準的なモンスター(Lv4~10)
******************************************
○ミミックオーク Lv.10
初ボス 変種
スキル
【擬態】★★
捕食した生き物の姿に擬態することができる。
自分より強い者への擬態は能力に制限を受ける。
******************************************
『鉄の剣』
筋力+15
【効果】重量軽減(中)
*******************************************
ガンヴォルデ・デルボ Lv.18
剣士 26歳
クレストの依頼を受けられなかった加護持ち。
ヒビキの初殺人相手。
『剣士の加護』
効果 自身のステータスをプラスする(小)
対象 本人
スキル
【ソード】★★
剣系統の武器を使いこなす。
*******************************************
○ウェフベルク
別名『冒険者の街』
ブレトから1週間の距離。
『魔物の荒野』に唯一存在する街。
ヒビキ達の拠点。
魔物の荒野 オークの群れの平均レベルは20
オーガLv30代
*******************************************
○ハイルクス・ブレイブハート 剣士
オーソドックスな片手剣と盾装備に体の急所を覆ったレザーアーマーをつけている若い男
先々代の勇者の孫 勇者候補
『激剣』
*******************************************
○ゲイリー
頭こそ素顔だがフルプレートアーマーのような全身鎧に大きめの盾を背中にかついでいてパーティで最も年上の男
顔が怖えのは昔から言われてる
*******************************************
○クェス・エル・マナロード Lv.32
魔術師 16歳
スキル
【火魔法】★★★★
【風魔法】★★★★
【土魔法】★
【水魔法】★
【魔力増強】★★★
【基礎魔術】★★★
【魔術の血統】★★
魔術の才能を持つ子孫が生まれやすい
称号
火炎旋風
「ローブはどんなときでも着ていられる万能の服」
*******************************************
○バーラ 18歳 神官
最後の1人の神官は18歳のこれまた女性。
地球のシスターが着ているような地味な色合いではない。
赤を基調とした派手目な服だった。(赤は教会のイメージカラー)
「その方は選定神官ではありませんね。確かにソーラ教会の神官ではあるようですが、冒険者として活動することは許されておりません」
*******************************************
○トライソード
フロン、レフ、ライ
3人とも剣士のパーティ
レベルはルクスたちに比べると少し低い
フロンは人間、後ろの2人は獣人のようだ
*******************************************
○灼熱
フェール魔剣士、スキル『魔力剣』剣に魔力を注ぎ属性を持たせたり切れ味を上げたり出来る
カッパー魔物使い、
アル拳闘士、
ニコ巫女
全員女性の4人組
*******************************************
○蟲系のモンスター
ブレインセクト
統括モンスター
様々な命令を魔族から受信し、支配領域内のモンスターへ送信するようだ。
魔族が直接支配し、群を操ることもあるようだが大体が“統括モンスター”にやらせるようだ。
ショットビー
巣の周りからはあまり離れようとしない
毒でのダメージだけでなく針そのものが十分に遠距離攻撃として威力のあるのだ。
アーマーマンティス
ポイズンボア
フレグランスアント
巨大なアリは名前の通り香水のような香りで相手を惑わす
パラライズスパイダー
ニトロパウダーバタフライ
『ニトロパウダー』
*******************************************
○水晶玉
自分の魔力の適正を調べるものだったようだ
複数の属性を持つものが触れると色が濁るらしい
複数以上の属性を持つ魔術師をダブルとよぶ。
3種類でも4種類でもダブルと呼ばれる。
これは適正を調べたときの用紙に多種適正の部分にダブル?Y/N としかかかれていなかったから。
*******************************************
『エクスポーション』
生きていれば完全回復するというでたらめな性能
*******************************************
セイラ ディアノ Lv.20 神官 14歳
『癒神の選定』 効果 勇者の選定を行う 対象 個人
選定神官
バーラの着ている派手な修道服をさらに派手にしたような服。色はやはり赤系だが、バーラのものよりさらに鮮やかな緋色だ
KYシスター
ドMシスター
*******************************************
○ソーラ教会
勇者選定を行える大陸の最大宗教
*******************************************
『ティル鍛冶店』
トト
ティルの娘
ティル +3の装備が作れる。
今はちょっとお店がくたびれて見えるけど昔は王都から発注受けて武器を納品してた
*******************************************
○スライム系モンスター
カラースライム
レッドスライム
*******************************************
○フレッグ・ボルル
ブレトの錬金術師ギルド所属。
エミィへの嫌がらせの発案者
ボルル家の嫡子
*******************************************
○フランク
ウェフベルク錬金術師ギルド支部の支部長
*******************************************
○パラフラワー
『しびれごな』→『麻酔薬』
*******************************************
○ギガバッファロー
『ギガバッファローの肉』は赤身の肉で結構うまい。
シチューなんかに良く入っている肉。
*******************************************
○『ウェフベルク空運』
ウェフベルクを拠点とした運搬を生業にするギルド。
*******************************************
○『叡知の書』 魔書
賢者によって記された書物。
あらゆる知識を得ることができる
持ち主よ。
『知性ある物』
『青春薬』
正確な体内時計がある
*******************************************
○ゾンビ系のモンスター
ゾンビマザー
妊婦のゾンビ
統括モンスター
サイクロプスゾンビ
*******************************************
○シチューのおっさん
猫獣人派
*******************************************
○フローラ・カプリス
ブレトの街の貴族のご令嬢
【悪魔憑き】
魔族と意思を融合される。
広場で倒れてからずっと昏睡状態が続いている。
*******************************************
○フレイ 『誇り高き騎士』
スキル
【ゴブリンの友】
ゴブリンと意思疎通が出来る。
近くにゴブリンがいるときステータス上昇(小)
【代謝促進】
自然治癒力の促進とエネルギー消費による体力回復
ものすごく腹が減るらしい
*******************************************
○ギーレン・ブルクス
ウェフベルクの領主
*******************************************
エヴィン・クルーガー(人間・魔族)
LV.40 剣士 25歳
スキル
【剣術】★★★
剣系武器を持ったときステータスにボーナスが入る。
効果はレベル依存。
【魔族】
魔族の能力を得る。
『すすり泣きの封印石』
*******************************************
フランベルク+3
【削り】+3
攻撃対象の防御力を低下させる。
防御力低下率は攻撃に比例する。
【毒付与】+1
刀身が傷口にふれると対象に状態異常【毒】を与える。
*******************************************
○シルバーグリズリー
*******************************************
『滅魔薬』
*******************************************
『キャット&ドッグ』
亜人専門店
リナ
犬獣人
ダイアン
猫獣人
*******************************************
迷宮要塞
魔族の戦略的な要所
遊戯迷宮
ドラゴンが趣味で造る
*******************************************
ピカソ♂(グランタートル)
馬なんかよりも断然速いらしい。
*******************************************
レプラコーン
小さなおじさんの姿
*******************************************
サイ
装備
操々(そうそう)の義手+4
右腕を失っていた
ヤクゥの義兄
犬獣人
『ゴブリン運送』
*******************************************
ヤクゥ
サイの妹
メイド見習い
*******************************************
セルヴァ・ドラグロード
灼熱竜 Lv.55 220歳
スキル
【灼熱竜の鱗】
その鱗はあらゆる攻撃を減ずる。
特に、灼熱竜の司りし炎の眷属による魔法は無駄と言って良いだろう。
【灼熱竜の牙】
あらゆるものを噛み砕く牙、灼熱竜にとっては鋼すら餌となる。
【灼熱竜の翼】
灼熱竜の飛ぶ様は美しい。
etc.
召喚の書 登録済み
*******************************************
アイリーン・ドラグロード メイド
竜人 Lv.38 25歳
装備
竜滅の鞭
効果
【竜殺し(ドラゴンスレーヤー)】★★
ドラゴンの持つあらゆる守りを貫く。
スキル
【家事】★★★
屋内においてステータスが上昇する。
【灼熱竜の血族】★★
ドラゴンの能力を再現できる。ただし効果は劣化する。
*******************************************
黒野 祐樹 Lv.??? 15歳
魔王
???の加護 効果 ????
???の加護 効果 ????
???の加護 効果 ????
???の加護 効果 ????
???の加護 効果 ????
???の加護 効果 ????
???の加護 効果 ????
スキル
【魔王】
全ての魔族の上に立つ。
ステータスは魔族最強となる。
【偽装】
ステータスを任意に隠せる。
自身よりも上位者には効果が薄い。
【???】
自身の???を???する。
効果はレベルに???する。
【???】
???
【???】
???
魔王(1人)
↓
魔王軍四天王(もちろん4人)
↓
魔将軍(12人)
↓
魔族12軍(魔将軍1人に1軍。1つの軍に48人のリーダーがいる。魔族の上司、ザルクファーはここに属する)
↓
エリート魔族(多数、今回の魔族は一応ここに属する)
↓
ザコ魔族(多数、エヴィンに取り付いた魔族はここに属する)
*******************************************
ボイラー
ライクォーネル・タージナル・ファイゲルシュ(以下略)
魔族 Lv.50 500歳
スキル
【火魔法】
【土魔法】
【魔族】
魔族の能力を発揮する。
48炎魔の1人、ザルクファー様の部下
*******************************************