表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

豊子の食べながらダイエット

作者: ATM

 豊子とよこには最近、真剣な悩み事がある。


「……ぽっちゃり、か……」


 今日も彼女の中でその一言が巡り巡る。それは豊子と仲のいい友人達に言われた言葉だ。

 友人達に悪意はない。花も恥じらう乙女同士の他愛ない会話の一部である。仲のいい友達だからこそ言える冗談まじりの言葉だった。


 もちろんそれは豊子にも理解できている。豊子の友人達は皆優しく、信頼でき、人を陥れるような人間ではない。

 それでも、毎日のように“ぽっちゃり豊子ちゃん”と呼ばれれば段々と傷ついてくる。最初は彼女も笑顔で「もぉー」とか言っていたが、日を追うごとにそれが頭から離れなくなっていった。


「やっぱりぽっちゃりかなぁ……」


 無論健康な女子高生なのだから、余分な場所の肉付きも良くなる。

 その上、豊子は食べるのが好きで、大食いとまではいかずとも他の女子と比べるとよく食べる。そんな豊子が体型を気にする他の女子よりぽっちゃりしているのは仕方のないことだろう。

 勿論これまでにもさまざまなダイエットを行ってきた。しかし、迫りくる食欲には勝てず、どれも途中で投げ出してしまった。


「痩せたいなぁ……」


 といいつつ、片手には流行りのお菓子が。


「私もみんなみたいにスリムになりたいなぁ……」


 といいつつ、片手のお菓子は口の中へ。


「でも食事制限はしたくないなぁ……」


 といいつつ、次のお菓子に手が伸びる。


「食べながらでも痩せる方法……あっ!!」


 豊子は思いつく。これまでの集大成ともいえるダイエットを。食べながらにして痩せられる最高のダイエットを。




 数日後、ついに豊子はその方法を実践した。誰にも見られずに、覚悟を決めて。

 響きわたる大きな悲鳴も、幸い誰にも聞かれなかった。




 次の日、豊子は晴れやかな気持ちで学校に登校した。

 しかし、友人の裕子ゆうこは豊子に「大丈夫? 無理しないでね」と心配そうに話しかけるだけだった。


「やっぱりこれだけじゃ変わらないよね」

 その日、自宅に帰った豊子はそう呟き、また同じことを繰り返した。



 今度こそ、とその次の日も豊子は学校で祐子に話しかける。しかし祐子は昨日の彼女のように豊子のことを心配してきた。


「まだまだ足りないよね」

 彼女はまた悲鳴を響かせる。



 しかし、次の日も佑子に心配された。

 それからはもう豊子は必死だった。少しだけでいいと思っていたのに、どれだけやっても、「痩せたね」、とは言われず寧ろ心配される。

 だが豊子がやったことは取り返しがつかず、それを繰り返すしかなかった。



ーーーーーーーーーーー


 豊子が高校を卒業する頃になると彼女はぽっちゃりとは言われなくなった。

 彼女もようやくキツいダイエットから開放され、心の底から安堵した。



 同級生は豊子より太った3人だけになっていたが。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 修正ありがとうございます。お手数をおかけしてすみません……。 誤解を与える書き方をしてしまったみたいなので、ひとつだけ。 ・豊子は思いつく、これまでの集大成ともいえる、食べながらにして…
[良い点] 読むのが遅くなりまして申し訳ありません。 1読目「うん?(´・ω・`)」 2読目「うーん(´・ω・`)」 3読目「おや?(´-ω-`)」 で、ぎゃああ(ryと。 今回もオチを理解す…
[良い点] 最後にはやはり、ハッとさせられました。 全く想像だにしなかったラスト。 豊子……お前……。笑 [気になる点] 終盤、「次の日、豊子は晴れやかな気持ちで……」以降の文章が、なんだか読みに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ