第二十五話 「なんて事、レミリアさんと二人っきりだ」
あ、ありのまま起こったことをは……話せるか! ぼけ!
もうね、頭がおかしくなりそうだ。オル達のおバカな行為のおかげで、俺達は目下国家反逆罪に問われると言っても良い。王都の至宝であるレミリアさんをふん縛るなんて、公務執行妨害どころの話ではない。こんなことばれたら関係者は全員死刑台に送られてしまう。
いや、その前に王都の皆さんに袋叩きにあっちゃうのが先かな? テヘッ♪
オル達が勝手にやったことで、俺達は関係ないって主張しても無駄だろうね。きっと俺もティムも仲間と思われるだろう。というか主犯って邪神としておさまっている俺になるんじゃねぇ?
とんだとばっちりである。
だが、こんな緊迫した状況だというのに、オルはまったく欠片も状況を理解していない。むしろオルは「すごいでしょ、ほめてほめて!」といった顔をしている。
ふぅ、こいつバカなの? アホなの?
すぐさまオルのアホ面をぶん殴ってやりたいが、それどころではない。なんとかこの状況を打開しないと。
俺はまじまじとレミリアさんを見つめる。
あの勇ましく気高いレミリアさんが、縄で縛られぐったりと横たわっている。
あぁ、なんて痛ましい姿なのだ。こんなおバカな奴らの虜になるなんて思いもしなかっただろう。こいつらに捕まるなんて、よっぽど魔族との戦闘が激しかったんだろうね。きっと体力値はゼロに近かったと思う。ところどころ出血がおびただしいし、重傷だ。
どれだけの激戦だったかが、窺える……。
ん!? というか、早く手当てしないと、まずくないかこれ?
今もどくどくと血が流れている。血の吹き溜まりがすごいことになっているよ。
や、やばい。レミリアさんが死んじゃう!
あわわわ、未来の恋人の危機を前に、俺は何を悠長にしていたのか!
「ティム、急いで治療魔法をお願い!」
「このエルフを治療するのですか?」
「そうよ、早く!」
「ふむ、わかりました」
「そ、そんな……せっかく捕らえた獲物を……」
「バカ者が! お姉様は、このエルフを使って何やら思惑があるのだ。オルティッシオ、貴様の出る幕ではない!」
「こ、これは思慮が足りず、申し訳ございません」
ティムがおバカな発言をしたオルを窘める。うん、ティムの言う通りだ。オルの奴、この期に及んで何をほざいてやがる。ティムが怒るのも当然だ。
でもね、ティム、叱るよりも先にレミリアさんを治療して。早くしないとレミリアさん、死んじゃうから。
「ティム、オルを叱るのは後回しよ。先に治療を始めて!」
「はっ」
ティムはレミリアさんに手をかざす。
おぉ、レミリアさんの傷が見る見る塞がっていく。やっぱりティムの特性は神聖魔法だ。将来は僧侶系のお仕事が天職なんじゃないかな。
そして……。
「お姉様、終わりました。じきに目が覚めるでしょう」
「ティム、ありがとう。助かったわ」
ふぅ~まずは一安心。王都の至宝であるレミリアさんを死なせずに済んだ。俺の未来の恋人も無事、さらに言えば俺達の縛り首も免れたのである。
後は、レミリアさんが目を覚ました時のフォローだけど……。
どうしようか?
レミリアさんには、倒れていたから助けてあげたと言ったら万事解決かな……いや、ちょいと待て。確認しておかなければいけないことがあった。オル達がレミリアさんを縛り上げた時、レミリアさんに意識があったかだ。もしかして魔族との戦いで負傷し意識朦朧としながらも、レミリアさんがオル達の顔を見ていたら一大事だ。
「オル、と~っても大事な質問があるんだけど……」
「はっ、なんなりと」
「それじゃあ、ずばり聞くけど、縛り上げる時、顔を見られた?」
どうなの? まじでそこ重要なんだけど……下手したら指名手配ものだよ。
「もちろん顔は見られたに決まっています。何しろレミリアを倒したのは、我々なのですから」
くっ、そうだった。そう言うよね、こいつはそういう奴だった。これだから中二病が過ぎるとろくなことにはならない。
でも、実際にどうなんだろう?
オルのセリフから判断するに、レミリアさんが気絶している時に縛り上げたと言うより、レミリアさんがふらふらで今にも倒れそうな時に襲撃した感じよね。
だとすると、やばくないかこれ?
このままレミリアさんが目覚めると、非常にまずい誤解が生じる。まぁ、襲ったのは誤解じゃないんだけど……。
とにかくレミリアさんがその時の状況を覚えていたら、俺達は逮捕されるのは間違いない。それどころか、これって魔族に協力したみたいな形だし、下手したら魔族の関係者だと勘違いされる可能性だってある。
あぁあぁ、どうしよう? ティムもオルも変態もこの状況を全然理解していない。というか嬉々としていないか、こいつら?
「まずいですぜ。こちらに治安部隊が向かっているようでやす。おそらくレミリアの救援に来ているのでしょう」
おぉ、ミュー、そうよ。その通り! あなたは心のオアシスよ。あなただけはこの事態をわかってくれる唯一の存在。
「ミュッヘン、情報漏えいを心配しているなら、このエルフを始末してしまえば良い。後は吸血鬼共の仕業ということになるだろう」
「そうだな。人間側に我々の情報を漏らしたくなければ、それが一番だ」
「いや、それよりその救援部隊ごと始末しませんか?」
親衛隊の皆が、恐ろしいことをほざいている。確かに、確かに、それが一番証拠隠滅にもってこいだけど……。
やめなさい。ティムが本気にしたらどうするの? それより皆えらそうに言っているけど、レミリアさんが起きたらミューはともかく俺達は瞬殺だからね。
というか、俺の未来の恋人になんてこと言いやがる! 変態とオルは、後でしめとくとしよう。
「皆、この状況がまずいことはわかったみたいね」
「ははっ。それでは我々はどう動きましょうか? 迎撃ですか? それともレミリアを始末することによる隠ぺいですか?」
「あのね~いい加減、そんなおバカな発言はやめなさい。というかティムが本気にするでしょうが!」
「そうでした。ティレア様は、そのエルフを使って何やら思惑があるのでした」
「そ、そうよ。とりあえずこの場は私が預かるわ。君達は速やかに解散、今日はゆっくり休んで英気を養ってね」
「「ははっ」」
俺はそう言って皆と別れると、レミリアさんを背負い、一人で本陣に向かうことにした。だってね、これが一番いい方法だよ。皆がいると治安部隊の方々に何をしゃべるかわかったものじゃない。それにオル達の顔をレミリアさんが覚えていようものなら、今度は俺達が捕縛されちゃうしね。
俺は本陣にレミリアさんを連れていき、事のあらましを多少でっちあげるつもりだ。まず、オル達が縄で乱暴したことをレミリアさんが覚えていなければ御の字。そのまま倒れているレミリアさんを助けたと報告する。
覚えていた場合は、犯人をでっちあげる。レミリアさん自身も意識が朦朧としていたと思うし、俺が強く言えばきっと信じるはずだ。偽証なんて本当はいけないと思うが、ティムの一応、仲間であるオルが縛り首にでもなったら、さすがに寝覚めが悪いしね。適当に魔族がレミリアさんを襲っていたところを目撃したとでも言っておくか。
俺は本陣に着いたときに聞かれるであろう会話をシミュレートしながら歩く。
ひたすら歩く、歩く、ある……だ、だめだ集中できない。
だって、レミリアさんってすごく柔らかいんだもの!
俺の背中ごしに伝わる豊かな刺激。おぉおぉ、歩くたびに背中に当たって、へ、変な気持ちになっちゃう。
そ、それになんていい匂いなんだ!
あぁ、かぐわしい。こ、これがエルフ臭という奴か。なんという芳潤な香り! やみつきになりそう。前に何度か抱きついたが、今度はもっと長く密着しているから、より香りを堪能できている。
あぁ、だめだ。いけないと思いつつもクンカ、クンカしてしまう。クンカ~クンカ~なんていい匂いだ。
な、なんか前世を思い出してくる。井上、確かにエルフ臭というのは存在したよ。そして、どうやらお前の勝ちだ。
昔、会でエルフ臭について討議したことがあった。エルフの匂いとはどんなものか、俺と井上はあらゆる想像をはたらかせた。バラの匂いではないか、いやローズヒップだのホップだの言って、結局いろんな香水を使って俺達はエルフの匂いを作ってみた。
その中で井上……お前が作った匂いが一番近かったよ。さすがだ。さすが「エルフをこよなく愛する会」の会長なだけあった。本当にすごい。想像だけでよくわかったな。あの時は、俺も引かずに言い争っていたよな。俺もエルフに対する愛があったから譲れなかった。
だが、結論は出た。実証されたんだよ。
井上、お前がナンバーワンだ!
昔の遠い思い出を懐かしみながら、俺はレミリアさんをクンカクンカする。
……
…………
………………
っておい! 何やってんだ俺!
こんな変態行為、これじゃオルのこと何も言えないぞ。いかん、本当に何やっている。こんなことばれたらティムにだって呆れられてしまう。
ふぅ、なんでだ? ことエルフ、レミリアさんのことになると、どうも自我が保てなくなる。レミリアさんを思う恋心のせいか? それとも前世、「エルフをこよなく愛する会」の副会長としての業がそれを為しているのか?
冷静にならなければ、そう冷静に……。
そうだよ。前世会でもよくこういう時どうすればいいか話してたじゃないか。そう、俺は前世会でエルフと二人きりの状況になったらどうするかしつこいくらい討議していたんだ。いつ異世界に飛ばされ、エルフと出会うかわからない。その時に冷静に対応できなくて、どうしてエルフを恋人にできようかと。
会長である井上は、よく言っていた……。
エルフに会った時はそう……。
「エルフは脱がぁああ――す!」
俺は、一瞬の早業でレミリアさんの衣服を剥ぎ取った。
……って違うだろ、井上!
しばし茫然としてしまう。
俺はただ前世での経験を活かし、冷静になろうと思っただけなのだ。だが、想像以上に俺はパニクっていたらしい。そこには、すっぽんぽんのレミリアさんの姿があった。
な、なんというあられもない姿。い、いかん、何を考えている!
何故、落ち着こうと思って、レミリアさんの衣服を脱がすのだ? 俺は何かに乗り移られているんじゃないか? まぁ、衣服を破かず、綺麗にたたんであるあたりはまだ理性は残っているようだけど。
と、とにかく、早く着せないと!
俺はレミリアさんに服を着せようとする。だが、焦る気持ちはあれど、その手はつい止まってしまう。
な、なんというプロポーション……。
ま、眩しい。こ、これは、まさに美のビィーナス。レミリアさんの完璧なプロポーション、染み一つない綺麗な体……。
あぁレミリアさん、あなたはなんでこう俺を魅了してやまないのか!
ご、ごくりと唾を呑む。
そ、そうだ。ティムが治療したけど、もしかしたら傷が残っているところがあるかもしれない。そ、そうだよ。一応、服を着せる前に確認しないとね。傷が残っていたら大変だもの。
俺はレミリアさんを隅々まで調べる。
おぉ、なんと美しい。
レミリアさんの完璧なプロポーションを上から下へと、見る! 触る! 嗅ぐ!
そして……舐める!! あらゆる五感で堪能する。
そして、幾許の時をそうしていただろうか……。
すみずみまで見ていた俺の目が、ぱっちりと開いたレミリアさんの目と合う。レミリアさんは不思議そうに俺を見ると、そのまま素早く立ち上がる。何やら不審げな目つきで俺を睨むレミリアさん。
やばい、やばい!
これってオル以上の危機なんじゃないの?
俺のバカ、バカ、なんて破廉恥な行為をしたんだ。今更ながらに後悔する。だらだらと冷や汗が出てきた。
「ティレアだったな。つかぬことを聞く」
「は、はい」
「何故、私は裸なのだ?」
「さ、さぁ~全裸待機しておられたのでは?」
「ティレア、私は冗談が嫌いなのだ」
「は、はい。す、すいません、私が脱がしました」
「何故だ?」
「何故ってねぇ~なんででしょう? 私が聞きたいくらいです」
「理由はない……と?」
「い、いやいや、そんな……し、しょうがないな~それでは、私めも裸になることでおあいことしましょう」
俺は着ている服を脱ごうとするが、レミリアさんは無言でそっと剣の柄を握る。
あばばばばばばばば!! 今回、最大の危機だよ。誰か助けてくれ!