表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シムダンジョン  作者: ワッシー
2年後
71/96

59、村を侵略しましょう。

エクレールside


あ、はじめまして、エクレールともうします。

少し前まではこれでも公爵令嬢でありましたが今は開拓団を率いこの魔の森を開拓せよと王に命じられて従事しております。

本来は処刑されていた身ではありますが王の格別なるご配慮でここにいます。

自費で開拓に向かわねばならなかったのですが、資産の大半を調査を名目に差押えられて手持ちの資金はわずかでしたが、クラスメイトから多くのカンパいただき、古くから使えてくれたものたちが多く同行してくれています。

こんな私についてきてくれるなんて本当に涙が出ます。


それもこれもあの女が現れたせいです。

学園の秩序を壊し、皇太子妃候補者となって私に無実の罪を擦り付けたあの女のせいです。

それを利用してお父様を落とし入れ爵位を奪ったあの女の養父、いずれ報いを受けさせたいと思っております。


王が病気なのをいいことに皇太子が好き勝手をやっておりました。

私の件に関しましても結論が出るまで王はご存知ありませんでした。

王はなんとか命だけでもと考え病気を押して私の命を助けてくださいました。

そしてここを開墾して50人ほどがある程度の自給自足できる体制を整えることができればお家の再興を約束してくれました。

王が健在なうちに開墾をおえないと反故にされかねません。


元々鍬等握ったこともなく、白魚のようだと言われた手に豆を作り大地と格闘する毎日心が折れそうになってしまいますが、命を助けてくれた王の為、こんな私についてきてくれた家臣の為にもくじける訳にはいきません。


そうです。くじける訳にはいかないのですが、なぜですか?

この状況は?


sideout









2ヶ月も様子を見て、準備して覚悟を決め作戦を決行したんだが、あっけなく終わってしまったな。

もっと手こずると思っていたんだが。


作戦としてはスリープフラワーの花粉を集め夜間にワーバットに撒かせて数を減らし、その上で強襲するつもりであったんだが。

スリープフラワーの花粉だけで終わってしまった。

せっかく村を包囲する為に動員したのも無駄になった。


縛った上で一ヶ所に閉じ込めているんだがこいつらどうしようかな?

とりあえず、マイヤーに尋問させておこうか。

その上でシャドーイーターに食わせるか、隷属の首輪を使うか考えようか。

とりあえずダンジョン化しておこう。

えーとロイでいいかな?

ロイもランクCモンスターのマギレイバーまで進化させているので人と見分けがつかない。

使いを出して呼び寄せるとしよう。

中央の大きい家の地下に入口にして隠蔽しておくか。




エクレールside


閉じ込めてらた部屋から一人また一人とつれられてゆきます。

誰一人として帰って来ないのです。

みな、不安げに私の方を見ているのですが、私もどうすればよいのかさっぱりわかりません。

半数位がつれられていったときついに私の番がやって着ました。


メイドでしょうか?

それにしては上位の存在のように見えます。

それよりもその人形的な美しい顔に目を奪われます。


「あなたがここの代表ですね。」


彼女は歩きながら私に問いました。


「そうです。つれられていったものたちはどうなったんですか?」


「安心しなさい、尋問したあと別の部屋に集めています。別のものが残ったものも今頃つれていっているでしょう。」


「そうですか、皆は無事なのですね。それで私はどうなるんでしょうか?」


私だけ別の場所につれていかれると言うことは、寮にあった薄い本のように慰みものにされるのでしょうか?


「とりあえず、臭いので入浴していただきます。」


失礼なことを言われました。

確かに体を拭くぐらいしかできていませんでしたができるだけ清潔にしていました。

それを臭いなんてひどくありません?


「ではこちらに」


1度外に出て私が住んでいた家につれていかれました。

家に入ると床板がめくられ地下に入る入口がありました。

彼らはいったい何者でしょうか?










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ