表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シムダンジョン  作者: ワッシー
盆地制覇
43/96

34、称号とステータス

思わず逃げ出してしまったな。

それよりも《食材神(笑)》てなんだよ?

ステータスで確認するか?

普段はステータスに惑わされないようにポイント部分しか表示させていないからな。


○ネーム ネス

○種族  ダンジョンマスター

○クラス ダンジョンマスターレベル5

○    ダンジョン    レベル3

○ダンジョンポイント 3207/20000

○マスターポイント     32

○モンスターポイント    35

HP 105

MP 125(+4)


器用値 18【+9】

敏捷値 19【+9】(+2)

知力値 22【+12】(+1)

筋力値 22【+12】(+2)

生命力 22【+12】

精神力 25【+15】(+1)


スキル


召喚術lv2 ダンジョン創造lv2 共通語 中位MP回復向上lv22 中位筋力値上昇lv24 中位位敏捷値上昇lv22 魔力操作lv36 中位地魔法lv10 中位鑑定lv12 念話 中位錬金術lv41 中位MP量増加lv55 中位剣術lv21 中位MP消費量減少lv12 中位知力値上昇lv11 中位精神力値上昇lv10 下位氷魔法lv1



マスタースキル 


ダンジョンブーストlv3

食材神(笑)    


階層 地上部 地下4層


復活コスト350ポイント


ステータス自体は順調に上がっているな。

中位スキルの上昇率がだいぶ鈍化しているのはしかたないか。

下位スキルはすべて中位にランクアップしているようだ。

インフォメーションはカットしていたからわからなかった。

それにしても随分と上がったものだな。

いや、満身はいけないな、俺より強いものはゴロゴロしているだろう。


さて問題の食材神(笑)だがなぜかスキルになっている。



【食材神(笑)】

多くのダンジョンマスターに食糧を与えて、食材神と言われたもの

スキル保有者を食材神と認めたダンジョンマスターの得たポイントの小数点以下を得ることができる

食材の保護の為アイテムボックスの容量が二倍になる。

食材の保護の為、下位氷魔法を取得する。


あの場所にいたのは十数人だったな。

3~5ポイント位にはなるかな。ちょっとしたボーナスだと思えばよいか。

信者?を増やせばボーナスも増えるのだろうが、あまり行きたくないな。店の前に賽銭でも置いてやろうか?

ご利益はないがな、いや食材供給がご利益になるのかな。

アイテムボックスの容量増加と氷魔法を取得できたことはありがたい。

食材は傷み安いものが多いからな。


ところでマスターポイントとモンスターポイントが増えているのは、レベルアップ時とダンジョンレベルアップ、モンスターのクラスチェンジの分だな。


マスターポイントが入ったから、器用値と生命力値、あとHP増加にHP回復力向上をとるか。

少しポイントが不足する分はダンジョンポイントを変換しておくことにしよう。



ステータスを確認してもうひとつ問題ができたな。

今まで上がらなかった召喚術とダンジョン創造のレベルが上がっているのはなぜだろう?

第4階層を作った時にダンジョン創造が、ギルマンリーダーにクラスチェンジした時に召喚術が上がっているな。


ダンジョン創造は、罠や仕掛け、環境等の数が増えているだけか。あまり使うところがないので意味がない。


召喚術の方は、下位召喚と遠隔召喚を使えるようになったようだな。

下位召喚は、現在召喚可能なモンスターのひとつ下のランクのものを召喚することができるようだ。

ワーバットのような高コストのモンスターを召喚しやすくなるな。

低いランクで召喚してからクラスチェンジさせればよいだろう。


遠隔召喚はありがたいな。

わざわざそこまでいかなくてもよくなる。

これは便利だ。

盆地の回りの山の稜線に魔煉瓦もしくは魔素石で道を引いてレッサートレントを植える計画を進めることができそうだな。

まずは、レギンのダンジョンから西回りで始めようか。

また、北西に向かっても煉瓦を作ろう。

同じように海岸まで進みダンジョンを作ることにしよう。両側から進めたい。

しかし今日は疲れた、もうふて寝ちしてしまおうか。














あ、魚食べてなかった‼











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ