表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/206

第一話 ふと目が覚めると……。

何となく書いてみた。

「あれ? ここは?」


 いつものように、朝六時に目覚まし時計のベルの音で目覚め、急ぎ出勤の準備をし、途中のコンビニでオニギリなどの朝食を買い、それを同じく購入したウーロン茶で流し込むようにして食べながら職場へと向かう。


 俺こと一宮信吾二十五歳は、誰でも名前くらいは知っている大学を卒業後にそれなりの規模の商社に入社し、三年目の今では年下の部下なども出来、彼らと上司との板挟みでたまにストレスを感じる日々であった。


 だが、そんな事は誰にでも多少は当てはまる境遇であったし、それで会社を辞めてやろうなどと感じた事も、まあ少ない方だと思う。


 普通の社会人ならば、一度くらいは勤め先を辞めたいと思う事もあるであろうし。

 辞める度胸や財力が無いので、ただ思うだけで終ってしまうのだが。


 会社から徒歩十分ほどの場所にあるマンションに一人暮らしで、嫁さんや彼女なども居ないので食事はほぼ外食。

 仕事の疲れで朝はギリギリまで寝ていて、休みの日に洗濯や掃除などの纏まった家事をこなす事が多かったが、まあこれも人並みと言えばそれまでだ。


 俺みたいな人間なんて、この日本に佃煮にするくらい存在するであろう。


 別にその事に不満などないし、このまま俺も会社勤めで生活を維持しながら、その内に彼女などでき、結婚なんてして子供が生まれるかもしれない。


 きっとこういうのを、平々凡々な人生と言うのであろう。







 などと、考えていたのだが……。


 いつものように夢の内容すら記憶に無いまま目を醒ましたものの、そういえば、いつもは五月蝿いくらいに鳴る目覚まし時計のベルの音も聞こえない。


 今が何時なのかは知らなかったが、まだ外は暗いらしく。

 部屋の中も真っ暗なままで、それでも次第に暗闇に目が慣れてきたので起き上がって周囲の様子を探る事にする。


 すると、色々と不自然な事に次々に気が付いてしまう。


 ここは俺の住んでいるマンションの一室のはずなのに、見慣れた壁紙や家具などが一切見えず、周囲に同じベッドのような物が三つほど置かれていた。


 自分も同じベッドに寝ていると考えると、合計で四つ。

 更に目を凝らすと、そのベッドの上には人間らしき者が被っている毛布で出来た膨らみが見える。


 つまり、ここは四人部屋という事なのであろう。


 いつの間に、居候が出来たのであろうか?

 

 突然の環境の変化で混乱する頭を振り払うようにして、出来るだけ自分の状態を確認してみる事にする。

 するとやはり、色々と就寝前とは状態が違っているようだ。


 まず、ニ○リ製よりは高級な物であったはずの俺のベッドであったが、どこか古臭いし、あまり寝心地も良くないようだ。

 掛けていた毛布も、やはりボロくて少し臭かった。


 『一週間前に買ったばかりの、新品の毛布だったのに……』とか言うセコい考えが頭に浮かぶが、すぐに気を取り直して今度は自分の体の状態も確認する事とする。


「(あれ? 体が小さくなっていないか?)」


 決して高身長というわけではなかったが、これでも一応日本人の平均身長くらいはあったはずの俺の体が、どう見ても子供並くらいにまで縮んでいたからだ。


「(えっ? これって?)」


 最近良くネット小説などで見る、異世界への転生という考えがすぐに浮かぶ時点で俺も業が深いわけだが、それにしては赤ん坊になっていないわけで、これはもしかすると異世界の他の人間に俺の意識が乗り移った可能性もあるわけだ。


「(となると……)」


 今は暗いし、他の人達がすぐ隣で寝ているのに下手に騒ぐと、もしかすると俺の気が狂ったのかなどと思われてしまう可能性がある。


 第一、今のこの小さな体の持ち主と残り三つのベッドの持ち主との関係も不明だ。

 家族である可能性が大きいが、俺には誰なのかわからないのだし。


「(とりあえず、自分の状態が確認できるまでは大人しくしていないと。さて、もう一眠り……)」


 そこまで考えたところで急に抗えないほどの眠気が襲い、俺はそのまま再び眠りについてしまうのであった。

更新速度は期待しないでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アニメみました。 幼少期から始まらないのにガッカリしました。 なろうの 小説とアニメの内容が違うの嫌いです。 同じ内容で見たかったです。 アニメをみてイライラしたのでこちらを読…
[一言] ニトリですか私もパイプベッドに赤光カーテンを会社を自己都合退職させました時に読経に入った時にニトリを利用して買いましたがその頃から自分の書を書き始めましたが貴方に比べてアクセス数が伸びません…
[良い点] 無理やり自分都合押し付けテレーザが出てくる帝国編の前までは、楽しみながら読むことができます。 [気になる点] カタリーナまでは、まぁ結婚しても可愛い面もあるしということで受け入れられました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ