表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ハリネズミくんの冬

作者: ぐらんこ。

「おーしくら まーんじゅーう おーされーて なーくな」


「おーしくら まーんじゅーう おーされーて なーくな」


 ネズミくんとウサギくんが『おしくらまんじゅう』をしています。


「ああ、ぼく一緒いっしょにやりたいなあ……」


 ハリネズミくんはちいさくつぶやきました。


 ですが、そんなことはできないということをハリネズミくんはわかっていました。


 ハリネズミくんの体中からだじゅうえているとがった沢山たくさんはり


『おしくらまんじゅう』なんかをしたら友達ともだちを穴だらけにしてしまいます。


さむいなあ……。ネズミくんとウサギくんはあったかそうでいいなあ。

 しばらく一緒いっしょあそんではもらえなさそうだし、おうちにかえろう」


 ハリネズミくんはとぼとぼといえかえりました。


 ほんとはいえになんかかえりたくありませんでした。


 いえにいてもたいくつだったし……、さみしいおもいをすることもわかっていたからです。




「ママ! だっこして!」


「はいはい、こちらへいらっしゃい。

 はりはできるだけねかせてね。

 じゃないと、ママはぼうやのはりさってあなだらけになっちゃからね」


「うん! 大丈夫だいじょうぶ!」


 ハリネズミくんのおとうとがおかあさんにだっこしてもらって気持きもちよさそうです。

 とてもあったかそうです。


 ですがハリネズミくんは、おとうとちがってまれてからこれまで、だっこなんてしてもらったことがありませんでした。


 なぜなら、ハリネズミくんにはほか仲間なかま家族かぞくちがって、背中せなかだけじゃなく、おなかにも、つまりは体中からだじゅうはりえているのでした。


 それに、ちょっとドキドキするだけで体中からだじゅうはりがってしまうのです。


「ねえ、ママ?

 どうしておにいちゃんには、ぼくたちとちがって、おなかにもはりえているの?」


 ハリネズミくんのおとうときました。

 まだちいさいおとうとおな質問しつもん何度なんどもします。


 ハリネズミくんはそれをかれるのがいやでした。

 おとうとは、それをっているのか、ハリネズミくんは直接ちょくせつきません。

 でも、おかあさんには遠慮えんりょなくいてしまいます。


「おにいちゃんはね、特別とくべつなの。

 どんなにこわいおおきな動物どうぶつおそわれたって。

 どんなにするどきば動物どうぶつねらわれたって。

 体中からだじゅうはりまもってくれるのよ」


「ふーん。じゃあ、ぼくたちはこわ動物どうぶつおそわれたら、たべべられちゃうの?」


 ハリネズミくんのおとうと心配しんぱいそうにたずねました。

 するとおかあさんはわらっています。


大丈夫だいじょうぶよ。キュってまるまって、おなかえないようにすれば、こわ動物どうぶつは、はりこわくてげていくわ」


「そっかあ」


 ハリネズミくんのおとうとは、安心あんしんしたようにいました。

 そんなはなしいていると、いつもハリネズミくんはかなしくなります。


――まるまったら大丈夫だいじょうぶなんだったら、おなかはりなんてなくたっていいじゃないか


――さむふゆだれとも、くっつけなくってさみしいおもいをするくらいなら、ヤマネくんやリスくんみたいに冬眠とうみんでもしちゃえればよかったのに


 でも、そんなことをおもっても仕方しかたありません。

 ハリネズミくんのからだには、はり沢山たくさんあって、それに、冬眠とうみんなんてできないのです。


 ながくて、さみしい冬はまだまだつづきます。




 ハリネズミくんはやっぱりいえました。


 いえにいるとすこしは、あったかかったけど、おかあさんとからだをくっつけているおとうとていると、うらやましくてつまらなくなったからです。


 あるいていると、ヤマネくんのいええました。

 まどからなかをのぞくと、家族かぞくみんなでからだってねむっています。


 それをて、ハリネズミくんはまたかなしくなりました。


――ぼくはりは、ねむっているときだって、逆立さかだって、トゲトゲになるってってたな


――冬眠とうみんできたとしても、だれぼく一緒いっしょてなんてくれないんだ


――きっと、途中とちゅうさむくなってきてしまうだろう


 ハリネズミくんはとぼとぼとあるいていきます。


 やがて、ハリネズミくんはもりなかにあるちいさないずみにつきました。


 みずつめたそうでしたがとてもきれいです。

 ハリネズミくんはいずみなかのぞきこみました。


 んだみずは、なみひとつなく、ハリネズミくんのかおうつします。


「ああ、なんでかおだ。おなかだけじゃなくって顔中かおじゅうはりだらけだ。

 いっそこんな厄介やっかいはりなんてえてなくなればいいのに」


 ハリネズミくんが言うと、突然とつぜんいずみみずかがやはじめました。


 いずみからは女神様めがみさまあらわれました。


「ハリネズミくん。どうしたのですか?

 そんなかなしいかおをして」


 女神様めがみさまやさしくたずねねます。


 ハリネズミくんは、女神様めがみさまなら、なんとかしてくれるかもしれないとかんがえておもっておねがいしました。


ぼく……、体中からだじゅうに針があるのがいやなんです。

 普通ふつうのハリネズミに……。

 いっそのこと、はりのないハリネズミになりたいんです。

 女神様めがみさまちからでなんとかなりませんか?」


 それをいた女神様めがみさまいました。


はりがなくなったら、だれもあなたのことをハリネズミだってわからなくなりますよ」


「でもいいんです。ちょっとのあいだだけでいいですから」


「では、そのねがいをかなえてあげましょう。

 でも、それはよるになるまでのあいだだけです。

 よるになれば元通もとどおりりです」


 そういうと女神様めがみさまは、不思議ふしぎ呪文じゅもんとなえました。


 みるみるうちにハリネズミくんのからだはりえていきました。


 女神様めがみさまは、


「いいですか? はりえているのはよるになるまでのあいだだけですからね」


 とのこすと、いずみそこへとえていきました。




 ハリネズミくんはウキウキしていえむかいました。これでおかあさんに遠慮えんりょなくだっこしてもらえます。


 その途中とちゅうでウサギくんとネズミくんがあいかわらず『おしくらまんじゅう』をしています。


――折角せっかくだから、ぼくぜてもらおう


 そうおもってハリネズミくんはウサギくんたちに、こえをかけました。


「ねえ、ぼくれてよ」


 するとウサギくんが、不思議ふしぎそうなかおをしてききます。


きみだれだい?」


ぼくだよ。ハリネズミだよ」


 今度こんどは、ネズミくんがいます。


「うそだい! はりなんてえてないじゃないか!

 はりのないハリネズミはネズミだろ?

 だけど、ぼくとはちっともてやしない」


「ほんとうだよ! しんじてよ。

 女神様めがみさまちからはりを……」


 ハリネズミくんは説明せつめいしようとしましたが、


「なんだかへんやつだな。

 気味きみわるいから、あっちであそぼうよ」


 とって、ウサギくんたちってしまいました。


――そうか……、ぼくからだ……

 

――まったくちがったふうにみえちゃうんだ


――これなら、ひょっとしたらおかあさんにもぼくだってことを気付きづいいてもらえないかもしれない


 そうおもうとハリネズミくんはいえかえるのがこわくなりました。




 ハリネズミくんは、もりへとかえしました。

 せっかくはりくなったのに、『おしくらまんじゅう』もできないし、おかあさんにだっこしてもらえないのなら意味いみがありません。

 女神様めがみさまもともどしてもらおうとおもったのです。


「なんだ、めずらしい動物どうぶつだな。たこともない。

 だが、べてみる価値かちはありそうだ。

 ふゆだとうのにまるまるふとってべごたえがありそうだ」


 ハリネズミくんのまえにオオカミがちはだかりました。


 ハリネズミくんはこれまでも何度なんどもオオカミにおそわれそうになったことがありましたが、からだはりのおかげでべられることはありませんでした。

 でも、いまはそのからだまもってくれるはりはありません。


 ハリネズミくんは必死ひっしげようとしましたが、すぐにつかまってしまいました。


「そんなちいさなからだみじかあしげられるとおもったか?

 ネズミのようにすばしっこくもなければ、ウサギのようにぴょんぴょんはねたりもしない。こんなつかまえやすい動物どうぶつはじめてだ」


 そううと、オオカミはくちをあんぐりとあけて、するどいきばをむきしにして、ハリネズミくんをべようとしました。


 そのときです。


いたい!!」


 突然とつぜん、オオカミはハリネズミくんからはなしました。


「なんだ! さっきまでかったはずなのに。

 体中からだじゅうはりがあるじゃないか!

 それも全部ぜんぶとがっていて。

 おかしいなあ。ハリネズミなんかじゃなかったはずなのに。

 まあいい。ハリネズミだってべられるんだ。はりあたまからかじればいい」


 そううとオオカミは、ハリネズミくんをかじろうとしましたが……、


「なんだ! 顔中かおじゅうはりだらけじゃないか!

 これじゃあべられる場所ばしょなんてない。

 くやしいがあきらめるしかないのか」


 とって残念ざんねんそうなかおをしながらもりおくえていきました。


 ハリネズミくんがそら見上みあげると、そこにはつきかがやいていました。


 らないあいだよるになっていたようです。


 女神様めがみ不思議ふしぎちからがちょうどれたところでした。


 ハリネズミくんがいえかえろうとするとおかあさんがむかえにてくれました。


 ハリネズミくんは、おかあさんにさっきのオオカミのはなしをしました。

 それをいたおかあさんは、


「まあ、それはこわいわねえ。

 でもね、普通ふつうまるまったときかお一緒いっしょかくすものなのよ。

 あなたには必要ひつよういとおもっておしえてなかったわね」


 といました。


「そうなんだ……。じゃあ、やっぱりぼく体中からだじゅうはりって役立やくたたずなんだね」


 がっかりしてハリネズミくんがうと、おかあさんが、


「そんなことはないわよ。今日きょうはそのはりのおかげでたすかったじゃないの。

 それにね。つぎこわ動物どうぶつおそわれたときは、そのはなもちゃんとかくしなさいね」


 といながらハリネズミくんのはなをちょんとつつきました。


 そして、


「それから、あなたのにもね。そこにははりえてないんだから」


 とハリネズミくんのにぎりました。


 あったかいおかあさんのやさしいにぎられてハリネズミくんは、だけじゃなくて、からだ全体ぜんたいがぽかぽかするいい気持きもちになりました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ