表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
種族資料  作者: 月雪 銀狼
系統別
19/26

魔物種 鉱魔系

ストーン・ゴーレム

 石でできたゴーレム。

 通常にゴーレムと言えば、これを指す。

 行動速度は遅いが、攻撃力と防御力はとても高い。


アイアン・ゴーレム

 鉄で出来た巨大なゴーレム。

 身長は5~6メートルある。

 魔法のかかった武器か、電撃の魔法でしか傷つかない。(火や冷凍魔法は効果が全くない。また、電撃も効果は半減)


シルバー・ゴーレム

 ミスリルで出来たゴーレム。

 素材故にアイアン・ゴーレムなどよりも硬く美しく丈夫で優れたゴーレムになっており、魔法・物理のどちらに対する耐性も上がっている。


ガーゴイル

 別名、アウスグス。

 老化もせず食事も摂らない。

 石でできている肌を持つため、打撃や斬撃などの攻撃は通用しないか、かなり効果が制限される。

 ドラゴンに似た獣の姿やライオン、グリフォンなどに似た姿をしている。

 風化や戦闘などで体が削れたり修繕したりを常に自動で繰り返したりしている為、容姿は微細に変化し続けている。その為、同じ姿のガーゴイルは一体もいない。


ドッチオーネ

 ガーゴイルの亜種。

 人型のモンスターで、表面はエテルノラーメ、身体はミスリル、心臓はヒヒイロカネで出来ている。

 猫のような面影がある顔に羊のような巻角まきづのを頭に付けている。

 ヒラヒラした薄い金属の服を身に纏っている。

 ドッチオーネそのものが貴重金属の塊であるため、狙われやすい。

 絶対数が少ないこともあり、出会えたら金持ちに為れる、殺して素材を剥ぐと不幸になるというジンクスがある。

 宝を守るという『魔物種 鉱魔系』全体にみられる共通の行動から、ドッチオーネがいるダンジョンではドッチオーネ自身が宝としてダンジョンの奥に君臨し、他の『魔物種 鉱魔系』を従えていることが多い。しかし、長期間一定の場所に留まり続けない特徴もあり、もしダンジョンで見かけたとしても、次に来たときにはほぼ確実に居なくなっている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ