千里眼
「シャアアア!」
シーグリーンロックリザードが威嚇している。
「これは前に谷泉達が狩って来たのを覚えてるぞ。自慢してたな」
「うん。これは私も戦っている所を見てた。尻尾攻撃が主体の魔物だよ。気を付けて」
「火とか毒は?」
「多分、噛みつきと尻尾がメインだ」
「了解!」
俺はオニオンシールドでいつでも守れる様に構えつつ、シーグリーンロックリザードと相対する。
その間に茂信と飛山さんが両サイドから取り囲むように近づく。
一匹だったのが幸いだったな。
「はぁああああ!」
剣で振りかぶる……のではなく盾で面の攻撃を行う!
「シャアアア!?」
俺の意表を突く攻撃は功を奏してシーグリーンロックリザードは一瞬動きが停まる。
ガツンと盾が顔面に命中、うお! 硬い!
「でりゃああああああ!」
「たあああ!」
両サイドから茂信と飛山さんの攻撃が命中するのだが、茂信の攻撃は皮一枚、飛山さんの攻撃で内臓に一撃入った。
「シャアアアアアアアアアア!」
痛みに激怒の声を上げながらシーグリーンロックリザードはバンバンと尻尾を滅茶苦茶に振り回す。
「あ――」
強烈な一撃をかました飛山さんに反撃とばかりに尻尾の岩が向かって行く。
「飛山さん!」
ガツンと黒曜石の剣でシーグリーンロックリザードの脳天を叩き、流れざまに飛山さんを突き飛ばしてオニオンシールドで受け止める。
ぐしゃっと音を立ててオニオンシールドが歪み、吹っ飛ばされる。
「いてて……」
「幸成! 無事か!?」
「羽橋くん! そんな……私を庇って……」
「羽橋くん! 大丈夫!?」
姫野さんが転倒した俺に駆け寄って守る様に杖を構えながら手をかざして拠点回復を施そうとする。
「大丈夫、だけど気を付けて!」
「わかってる! 坂枝くん! 飛山さん! 特に飛山さんは気にせず戦うんだ! 君しか攻撃が決まらない! トドメは任せる」
既にボロボロになりつつあるシーグリーンロックリザード。
攻撃が入らない訳じゃないけど、若干苦戦気味だ。
やはり装備が貧弱な俺達では無謀だったか?
いや、少し行きすぎたのかもしれない。
飛山さんはコクリと頷いて俺が作った隙を突く為に、力を溜めるように剣を引いてから……。
「羽橋くんが守ってくれた分! がんばる!」
強く、尻尾を振りまわすシーグリーンロックリザードの尻尾の付け根を突いた。
ドシンと衝撃のような物が僅かに通り過ぎる様な感覚を見て覚える。
ブンブンと何かが宙を舞っている。
目を凝らすとそれはシーグリーンロックリザードの尻尾の先にある岩だった。
ドスンと地面に落ち、シーグリーンロックリザードは悲鳴を上げる。
「後は頭だけだ!」
「これでトドメです!」
ジャンプした飛山さんがシーグリーンロックリザードの背中に乗り、剣を逆手にして深く……頭に向けて振りおろした。
ズブっと音を立てて、シーグリーンロックリザードの頭に剣は突き刺さり、悲鳴を上げながらドサリと倒れる。
「勝った」
「戦闘時間はそこまで長くは無かったけど……強敵だった」
「そうだね」
姫野さんが俺の治療を続けている。
少しずつだけど痛みが和らいできた。
「大丈夫!?」
飛山さんがシーグリーンロックリザードから降りて俺の下へ駆けよってくる。
「大丈夫だって、尻餅突いただけだし」
とは言いつつ、盾で受けた腕の方に痣が出来ているような違和感があったのは隠しておきたい。
姫野さんが治療してくれているから、すぐに消えるとは思うけどさ。
「飛山さんの方こそ大丈夫?」
「羽橋くんが庇ってくれたから怪我一つないよ」
「そう、それなら良かった」
「もう……無茶をして……」
「まったくだ」
「庇わなかったら飛山さんがもっと酷い怪我をしてたかもしれないじゃないか」
「そうだけど……」
という所で空気を読んでいたのかLvアップ音が響いた。
4に上がった様だ。
というか地味に経験値多いな……やっぱ少し強めの魔物だったのか。
「あ、こっちも上がったよ」
飛山さんがそう言いながら視線を泳がせている。
「確か飛山さんってもう5になるんだよね?」
「はい」
「何か拡張した?」
「えーっと……千里眼だって」
「何それ便利そう」
千里眼ってゲームとかだと何処でも見えるとか便利な効果だったりするよね。
「使ってみるね」
そう言って飛山さんは能力を使用した様だった。
「えっと……三箇所、登録出来るみたい。よくわからないから試しにここを登録してみるね」
「うん」
「で、千里眼をっと……あれ?」
飛山さんはそれからスタスタと歩く。
何かわかった事でもあったのか?
「えっと登録した場所を見渡せる……感じかな。私と羽橋くんが見える」
「登録した場所を見る事が出来るって事かな?」
「そうかも」
「転送なら使えるかもしれない。転送した先に危険な魔物とかが居たら危ないでしょ?」
「ああ、なるほど! つまり私は登録した転送先を確認出来るって事だね」
おお、少し地味だけど便利な能力だ!
使い方によっては色々と応用が利くかもしれない。
「上手く使えば見張りを立てなくても良いかもよ?」
「そうだけど……結局誤魔化すのに誰かが留守番をするのは必要だと思うよ?」
「そうだよね」
そんなに上手く話は転がらないか。
「まあとりあえず……」
俺は破損してしまった盾を確認する。
「茂信、ごめん」
せっかく茂信が作ってくれたオニオンシールドがベコベコだ。
まだギリギリ使えるだろうけど、心もとない。
「いや、気にするなよ。盾を持たせたのはこういう時に身を守れる様になんだからさ。それより大事が無くて良かった」
「即死しなけりゃ姫野さんが助けてくれたでしょ」
その場合、どれくらい治療時間が掛るかわからないけどさ。
自分の体力をゲームみたいに扱うつもりはないけど、HPみたいな物が半分位になっても姫野さんの回復でなんとかなると思う。
「縁起でも無い事言わないでくださいよ」
「そうだよ、羽橋くん!」
飛山さんがかなりカンカンな態度なのはわかる。
あー……若干涙目になってる。
先ほどの鬼神のような気迫とは打って変わって、普通の女の子って感じだ。
「庇われて死なれたら嫌だよ!」
「わかってるって、だけど飛山さんに怪我が無くて良かったと思うのは本当だよ」
「わかりましたから、絶対に無茶しない様に行きましょう」
姫野さんがそう締めて、茂信が同意しながら足でシーグリーンロックリザードの尻尾を転がす。
まあコイツでLvを上げるにはちょっと厳しいかもな。
「少し戻った方が良いかな?」
「そうだな。ぶっちゃけ、このロックリザードは俺達が戦うにはLvが足りないっぽい」
「Lv4の飛山さんでも倒せる相手ではあるけど……群れで来たら危なそうだもんな」
「ああ、ちょっと強めの魔物だったみたいだ。地道にLvを上げてからここに来よう」
目算だと適正はLv6からとかだろうか?
谷泉達プレイヤー組だと能力で秒殺だったんだろう。
あー……じれったいな。
「じゃ死骸と尻尾の岩は送り飛ばすか」
「ああ、これでまた武具の素材が集まった。少しずつ、やって行くしかないだろ」
「まあな。とりあえず、勝てる相手で装備とLvを上げて行くしかないか」
「ああ、Lvを上げて物理で仕留めて行くしかない」
そこを知略でどうにかするとか無いのか? とか言いたくなったが今の俺達にはまったくない。
俺の能力で仕留めるとか考えるが、あんな動き回るデカイトカゲに当てられるか!
「じゃあ、俺が転移させた後、来た道を戻って魔物退治を再開しよう。まだ狩りは始まったばかりだ」
「うん。ところで羽橋くんや坂枝くんに言いたかった事があるんだけど」
飛山さんが腰に手を当てて説明する様に呟く。
「何?」
「こうして共に戦う仲なんだし、よそよそしく名字で呼ぶのはどうかなって思うの」