表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

行方不明だった弟が異世界から帰ってきたらしい

作者: 馬鷹



 私には年の離れた弟がいました。私が高校三年、弟が小学校五年の時、両親が事故にあってからは、私が世話をして面倒を見てきた大切な弟。


 それからは二人とも大きな病気をすることなく、大変だけど幸せな時が流れていったのでした。でも、そんな幸せは突然終わりを告げてしまう。


 弟が高校生になった二度目の夏、突然行方不明になってしまったのだ。

 もちろん、私は直ぐに警察に連絡して、捜索願を出しました。


 でも、それから数ヶ月……一向に情報は集まらなくて……




「姉ちゃん、ただいまぁー」

「おとうとぉぉ~~~」


 それが今日、帰ってきたんだよぉーーー

 思わず抱きついて泣き出してしまうのは悪いことか。いや当然だ。


 玄関先で泣き付かれたままで恥ずかしくなったのか、弟は私を引きずるように家の中へ。

 そしてソファーに座ると、落ち着くまで頭を撫でてくれた。


「今までどこ行ってたの? お姉ちゃん、心配したんだよ」

「それは……姉ちゃん、驚かないで聞いてくれ」


 私の肩を掴んで離すと、真剣な目付きで見つめてくる。

 抱きついた時に思ったけど、ちょっと逞しくなってて、顔や腕にもいろいろと傷跡が。


「実は、異世界に行ってたんだ」

「い、せかい?」


 弟の突然な言葉も、お姉ちゃんは一生懸命考えるよ。


 異世界と言えば、ファンタジーで魔法とかばんばんとばしたりする奴だよね。つまり、そこに行ってきた……と、うん違うな。


 そうかっ、『異なる世界』つまりこことは別世界な所に連れて行かれてたんだね。


「大変だったよね」

「うん、最初言葉も分からなくてさ」


 海外っ、海外なのね。犯人めー、絶対にゆるさん、国際手配してもらわなきゃ。


「そこで剣とか振ってて、ほらこんなに剣だこが」


 そう言って見せてくれた両手には、確かに硬くなった皮膚。

 でも剣? 武器とかなら今どき拳銃とか仕込まれそうだけど……あっ、異世界って。


 この時、私は気付いてしまった。弟は余りの過酷な状況に、連れて行かれた場所が異世界だと思い込んだのだ、と。

 多分、ツルハシとかで穴を掘らされてたのだろう。

 そんな弟のことを思うと、また泣いちゃいそうになる。でもダメ、笑うの私、お姉ちゃんでしょ。


「俺には無理だけど、他には魔術師がいてさ」


 魔術師……手品師さんかな。

 本当、テレビとかで見ても、何がどうなってるのか分かんないもん。


 突然、杖がボッて燃えたり

「火とかの属性魔法でしょ」

 ビリビリに破った新聞が元に戻ったり

「回復魔法でしょ」

 鳩をたくさん出したり

「精霊の召喚でしょ」

 グルグル繋がれての瞬間移動大脱出

「テレポートとかいろいろ」


「凄いよねー」

「うん、俺も使いたかったんだけどなー」


 才能が無いって言われたらしく、弟はちょっと落ち込んじゃった。

 昔からちょっと不器用だったもんね。


「あと、お約束だけど魔物も出て、戦闘で傷も負っちゃって」


 顔や腕の傷はその時に出来たんだぁ。ちょっと男気アップだねっ。

 でも、獣が出るような場所……は、普通にあるか。日本でも野良犬とかに襲われたら傷付くし。


 その時、弟のお腹から音が響く。


「あはは、お腹空いてたんだった」

「じゃあ、今日は好きな物を沢山作ってあげる」


 やったあ、と嬉しそうにハシャグ姿から、やっぱり食事はあんまり貰えなかったんだね。


「こっちに帰ってきてから、まだ食べてないんだ。あっちのは口に合わないというか、やっぱり日本食に限るよ」


 そんなに不味いのを食べさせられてたのなら、お姉ちゃん腕によりをかけて作っちゃう。

 そう言えば、から揚げとかコロッケ、ハンバーグって日本食でいいんだよね?


 ま、いっか。弟のためならフィッシュ&チップスだって日本食にしてあげるよ。

 今のお姉ちゃんパワーは無限大なのだっ。


「あ、そうだ。はい、これお土産」

「わぁ、綺麗。これ宝石?」


 そう言って渡されたお土産は、綺麗な青色の宝石。

 これって凄く高価なんじゃないのかな。


「うん、あっちで見つけて……あんまり持ち帰れないけど、これだけは姉ちゃんに渡したくて」

「うっ、うぅ~~、お゛どーどーー」


 そうだよね、監視とか厳しい中での脱走。あんまり物は持っていけない、それでも私の為に……私は何て大切な弟を持ったのだろう。

 再び抱きついて泣き出す私を、まるでそうくると予想してたのか、直ぐに抱きとめてくれる。


「帰ってくるのって大変じゃなかった?」

「そりゃ大変だったよ。魔王を倒さないと無理って言われたし」


 魔王、坑道の監督責任者ね。誘拐犯の一味なのかボスなのかは分からないけど、容姿が少しでも分かれば指名手配で捕まりやすくなるはず。

 思い出すのは辛いかもしれないけど、私は弟にその人の容姿を訊ねた。


「うーん、黒っぽい服装で、すごいヒゲが生えてて、あと頭に二本の角が生えてた」


 さ、サ○ーちゃんパパっ?! でも、いくらダンディなおじ様だって許さないよ。


 弟は脱走の時を思い出したのか、悲しそうに俯く。


「あっちで泣いてくれた人もいたしね」


 そっか、当然だけど捕まってた場所には、弟以外にも連れ去れた人が居るんだ。さっき言ってた手品師さんかな。

 そんな環境でも仲良くなって、見つかれば殺される脱走。そんな弟の身を案じて泣いてくれる友人。


「残らないかとも言われた」


 命を危険に晒すぐらいなら、か。

 私も会えないのは寂しいけど、生きてさえいてくれれば良いから、友人さんを否定は出来ないな。


「でも帰って来たね」

「うん、姉ちゃんが居るからね」


 思わず鼻で弟の胸元を何度かつついてしまう、何それ嬉しい事を言ってくれる。


「姉ちゃん、出来るのに俺が居ないと何もしないんだもん」


 弟がいないと料理作る意味がないというか、カップ麺で済ませたり、掃除も適当になったりするだけだよ。

 修学旅行で帰ってきた後に怒られたなぁー、ちゃんとしたもの食べなきゃダメって。


 ここ数ヶ月も、カップ麺とかお弁当とかだったから、台所のゴミを見られたら大変。話を変えなくてはっ。


「お、お姉ちゃんはこれでも、会社じゃ仕事出来るねって褒められてるんだよ」

「うん、知ってる。だから俺が居なくても頑張りましょう」


 弟に頭をぽんぽんと撫でられた。

 久々な感覚に思わず涙が溢れ出し、弟の背中に両手を回して、胸元に思いっきり顔を埋める。


 お父さん、お母さん。私達は元気で幸せにやってるよ。








「そういや、父さん達にも連絡しなきゃ。二人はまだ海外?」

「うん、行方不明って聞いて一度戻ってきたけど、いつまでもこっちに居られないしね」


 事故って入院した両親も、退院してからは古傷が痛むー、とか言ってイチャついてた。いや、まあ命に別状がなくてよかったけどね。

 それに、元から仲良かった弟とも、すっごいすっごい仲良くなれた訳だし。



 お父さん、お母さん。私達は元気で幸せにやってるよっ。







女性一人称の初作品です。

最初は兄の予定でしたが、ブラコンよりシスコンの方が良いだろ、と思ったので姉に変更しました。


サ○ーちゃんパパは、分からない人もいるかなーと思ったり。

まあ、ああいった系統の根本だと思うので、ネタで出すならこちらかと。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ