表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/174

第六十一話 不思議な森

はい、どうぞ。



 ようやくスナザメが出て来なくなり、先に進んでいくと…………




「いきなり、見付けるとはな……」

「でも、それは……」


 宿屋の店主から聞いた建造物らしきものを見付けたのだ。

 だが、その建造物が進んで来た道の後ろに現れたのだ。

 今まではそんな建造物は見えなかったし、今になって現れたのも怪しいのだ。




「蜃気楼で間違いないな。しかし、このタイミングで出て来るなんておかしいな」

「はい。急に後ろに現れるなんてね」


 マリアにも建造物が見えているようだ。

 まるでこっちに意識を向けてほしいと言っているようだと思った。

 つまり、建造物の反対側に何かがある可能性があるのだ。




(蜃気楼は人工的で出ているみたいだな?)

『……幻覚? ……幻覚なら、フォネスは建造物が、見えないはず……』


 蜃気楼がスキルで発動されているなら、幻覚無効出来るフォネスには効かないから、建造物が見えないはずだ。




「フォネス、あれが見えるか?」

「いいえ、何も見えません」

「決まりですね。マリア達も幻覚耐性があるはずですが……」

「俺らの耐性を越えた、幻覚を使えるほどの者がいるみたいだな」


 フォネスが見えないことに、あれは幻覚関係だと確実だった。

 さらに耐性を持つゼロ達が見えるのは、幻覚の使い手だとわかる。




「ははっ、面白くなってきたな!」

「もしかして、情報にあった魔人の仕業?」

「そうかもしれないな。もし、敵対するならフォネスに任せるしかないな」


 ゼロも幻覚が見えている。ならば、戦いになったら幻覚を破るには、時間が掛かりそうだから、戦いになったらフォネスに任せようと考えていた。




「あの、あそこに森があるのですが……」

「森だと?」


 フォネスが指を指して教えてくれるが、ゼロ達には砂一面にしか見えない。




「しばらく歩けば着くのか?」

「あ、はい。10分ぐらい歩けば……」


 どうやら、フォネスにしか見えない森が隠されているようだ。

 ゼロも近付けば、隠されている森も見えるようになるだろう。




「森まで案内してくれ」

「あ、はい」


 フォネスが先導して、ゼロ達は着いていく。

 指を指した方向に歩いていくと…………




「っ!? 待て!!」

「ぜ、ゼロ様?」

「何故、右に向く?」

「……え、あそこに森があるのですが?」


 また指を指すが、さっきと違う方向だった。

 どういうことだ? と考えて、マリアとシルがいる所を見てみるとその理由がわかった。

 何故なら、全員が別の方向を向いていることに気付いたのだ。




(まさか、自分の方向を狂わせているのか?)

『……そうみたい。……フォネスに手を取ってもらって、……繋いで歩くしかない……』

(くっ、この幻覚を使える者と敵対したくないな……)


 ゼロさえも、簡単に幻覚に惑わされていて、とても戦いにならなそうだ。




「フォネス、全員の手を繋ぎながら歩くぞ」

「は、はい」


 フォネスに俺達を集めてもらい、フォネス、ゼロ、マリア、シルと繋ぎ、フォネスが森の方向に歩いてもらう。




「みんな、繋いだな?」

「大丈夫です」

「なんか方向がおかしいような気がしますが、繋いでいますから任せます」

「う〜、なんかここは歩きにくい……」


 早めに気づかなかったら、そのままみんながバラバラになっていただろう。

 全員が繋いだことを確認した所で、歩きはじめた。




(方向が変な感じだが、繋がっているなら、大丈夫だろう)

『……この先に、何があるか……わからないけど、油断はしない……』

(ああ。わかっている)


 なんで森を隠しているのかはわからないが、何かがあると思う。

 しばらく歩くと…………









「あ、森が見えるようになったな」

「マリアも見えます」

「自分も〜」


 森に近付くと、揺らぎが出て、ゼロ達にも森が見えるようになったのだ。

 つまり、惑わす幻覚が掛けられた場所を抜け出したということだ。




「まさか、砂漠の中に森があるとはな……」

「私も驚いています。向こうにも森が続いています」

「あ、少し涼しいかも」

「うん! 涼しい!」


 確かに、砂漠と比べるとここは涼しい。森が陽射しを遮ってくれているが、そんなに気温が下がるわけがない。




「もしかして、砂漠と隔離されているのか?」

「え、隔離ですか?」

「ああ……」


 ゼロが思い付いたことは、ここの森は砂漠の中にあるのではなく、別の世界にあるのでは? と言うことだ。

 ではないと、気温の差がありすぎるのだ。




「ここを隠したかったのか?」

「うーん、『魔力察知』では何も反応がありません」

「確かに、砂漠の中に森って言うのは珍しいかもしれません」

「探索する〜」


 フォネスの『魔力察知』は前より広くなっているのに、何も反応がないということは魔物がいないということになる。

 たまたま範囲内にいなくて、範囲外に沢山いる可能性もあるかもしれないが…………

 とりあえず、魔物は近くにいないから、ここら辺の森を調べて置こうと思う。




(ここにある木に何か変わったものはあるか?)

『……初心者の森と同じ種類の木だけど……栄養摂取量が違う……』

(栄養? 同じ種類の木だから、別の世界に行ったわけでもないな)


 ゼロは地球からここの世界に移ったように、また別の世界に移ってしまったんじゃ? と心配していたが、どうやら杞憂だったようだ。

 同じ種類の木があるから、同じ世界であることは間違いないだろう。

 だが、ここは砂漠を通って見付けた森だ。

 レイの解析では、初心者の森より栄養が通っていると結果が出たから、おかしいと思った。

 いつの間にかに、ゼロ達が転移されたと思ったが、後ろは砂漠が見える。




「……ここはよくわからない森だな……」

「はい。虫や動物はいますが、魔物がいないのはおかしいですね」

「砂漠の近くなのに、暑くはないですし」

「よくわからない〜?」


 全員でその辺りを調べてみたが、結果はよくわからないだった。

 ならば、奥を調べるのがいいのでは? と考えて周りを見てみると…………




「あれは……?」




 向こうで光っている物が飛んでいるのが見えた。

 注視して見ると、その正体がわかった。






「妖精……?」






 漫画やアニメなどに出て来る『妖精』に似たものが飛んでいたのだった…………







感想と評価を待っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ