第百二十二話 先知の瞳
ゼロが天通門を潜った同時期、勇者イリヤと勇者タイキはミーラのフィールドに手こずっていた。
「あはっ、当たらないよっ!」
ミーラは周りの木を使って不規則に跳びはねたり、木の後ろに隠れて姿を眩ませて二人の目を欺けていた。
さらに姿を捉えてもミーラには『真眼者』があり、攻撃しても余裕で回避されてしまう。
「くっ、手数は少ないがあの回避はっ……」
「予知っぽいスキルを持っているみたいだね……」
ミーラは攻撃される前に回避の動作を取っていたため、予知類のスキルを持っていると予測出来た。
わかったとしても不規則な動きをしてくる敵に当てることは難しい。
「仕方がない、温存を考えても目の前の敵を倒せないのでは意味がないな」
「ああ、魔王との戦いはその時に考えればいいだけだな」
二人はここで消耗していたら魔王と戦いになった時に消耗状態では勝てないと思い、本気で戦っていなかった。
だが、思ったよりミーラが強者であり、幽腐鬼と比べにもならないぐらいに強かった。
「私が前に出る。タイキは援護を頼むぞ」
「あいよ、俺の能力では相性が悪いからな〜」
二人は本気でミーラに相対する。イリヤが前に出てレイピアを構え、タイキは下がって鞭を鳴らす。
「あはっ、ようやく本気で来るのね」
「舐めててすまなかったな。本気で相手をしよう……」
イリヤの白銀の瞳が蒼く染まり、魔力が集まっているのがわかる。
これがイリヤの希少スキル、『先眼者』が発動した瞬間だった。
「どっちが先を取るか…………勝負っ!」
「あはっ、アタイのと似た能力だね」
ミーラもイリヤの瞳が蒼く染まった時から、同じ種類の能力だと判断した。
まず、ミーラが動いた。大槌がイリヤに向かって振り落とされる。
イリヤの瞳には、一秒先に通る攻撃の軌道が波がうつようにユラユラと揺れているのが見えている。攻撃の軌道だけではなく、攻撃によって起きる衝撃や風圧までも見えるようになる。
「はぁっ!」
攻撃を避けてレイピアを繰り出すが、ミーラに当たる前に攻撃の揺れがさらに大きくなり、その範囲にイリヤが入っていることに気付いた。
すぐに攻撃を止めて、範囲から外れるように下がった。
ドオォッ、ドオォォォン!!
ミーラの持つ大槌が地面にぶつかった瞬間に、パイルバンカーのように、二撃目の攻撃が続いて地面を割った。
「あはっ、二撃目が見えたんだ?」
ガチャッ! と元の形に戻る大槌。
この大槌は中心が魔力でパイルバンカーのように撃ち込む造りになっているのだ。
「あんなギミックがあるとはな。だが、もう見切っている!」
イリヤはレイピアを突き出し、突進してミーラの胸を狙う。ミーラも攻撃の軌道が見えているからただの突きでは捉えられない。
イリヤもそれを知ってか、フェイントに切り替えた。
「あはっ、見えてるよっ!」
大槌を横に振り回して周りの木を折ってイリヤがいる方向に倒す。
イリヤは倒れている木を見ていなかった。防御か回避をしないのか? と思ったが、まだあの男がいたことに気付いた。
「突っ込め! ”強蛇鞭”!!」
鞭が蛇のように動き、倒れて来る木を全て弾いていた。しかも、弾いた木がミーラに向かうオマケ付きで。
「お、おっ!?」
木を弾かれ、反対にこっちに向かってくるとは思っていなかったのか、ちょっぴりだけ慌てて木と木の間をすり抜けて避けたが…………
「やはり、回避力が高い貴方なら大きく回避をしないと予測出来たよ」
「っ!?」
木をすり抜けた先には、イリヤが待ち構えていた。大きく回避をしたら隙を見せることになると考えたミーラだったが、反対にイリヤはそれを読んで、ミーラが全ての攻撃軌道を避ける中、小さな道だけに絞ったのだ。
回避力が高いミーラならそこを通って来ると…………
「”五突流撃”!!」
小さな小さな隙を見出だしたイリヤは細剣の剣技を放つ。
ただし、他の者が真似が出来る剣技ではなく、イリヤは『聖剣使い』と言う称号を持っており、その効果も付加されている。
長年の相棒であるレイピアも瞳と同じように蒼く輝いており、剣がぶれる。
高速の突きなどのような単純な技術ではなく、文字通りに剣がぶれており、五撃同時にミーラの身体に突き刺す。
「ぐぅっ!?」
死体集合体は痛みを感じないはずなのに、ミーラは痛みに顔をしかめていた。
この効果も『聖剣使い』のお陰でゾンビやスケルトン等の不死属性を持つ魔物を簡単に消し去ることが出来る。
死体集合体であるミーラも『聖剣使い』の効果に効いたが、痛みを感じるだけで消え去ることはなかった。
イリヤは『先眼者』でミーラの弱点を見付けていたが、その弱点を狙った攻撃だけは大槌の柄で弾かれたため、左胸から脇腹に掠っていた。
弱点を突けなかったが、痛みで一瞬だけ硬直しているミーラを見て、追撃することに決めた。
再び、”五突流撃”を放とうとレイピアを構える。
ミーラは硬直してしまったため、さっきみたいに柄で防ぐなどは不可能。さらに回避も不可能だった。
これでは防ぐ術がない………………と思うだろう。
ミーラは口を小さく歪めていた。
そのミーラに嫌な予感を感じたイリヤだったが、もう身体は動いてしまっているからそのまま行くことにした。
ミーラは口を歪めていた。なら、身体は動かせなくても口なら動く。
そう、ミーラにはまだアレがある…………
「『既遂者』発動っ!」
『既遂者』…………、この能力は敵の攻撃が再びその場に襲う能力。
イリヤがいる場所は…………
イリヤには見えていた。今、いる場所に攻撃軌道が通っていることに。
左胸、左脚、右肩がイリヤの攻撃した五つの場所に置かれており…………
「がはっ……!?」
左胸、左脚、右肩に穴が空いた。
「ご、ごふっ……」
「イリヤ!?」
口と胸からは大量の血が流れ出ていた。
それでもイリヤは膝を付いたが完全に倒れなかった。もう助からないほどの致命傷のはずが、まだ生きていた。
その姿にミーラはこれが勇者なのか……、と感心していた。
「あはっ、まだ死んでないなんて凄いねっ!」
ミーラは既に回復しており、大槌を肩に乗せていた。
「だけど、もう助からないね!」
「ま……まだ……」
息が切れかかっている姿に嘲笑するミーラ。これであと一人だと思ったが…………
「まだだぜ。イリヤ…………スマン!」
タイキは穴が空いた左胸を掴んだ。
「な、っ!?」
急に胸を掴まれて驚いたが、その理由はすぐにわかった。
「俺の能力の一つだっ!『女誑者』発動ぉぉぉ!!」
掴んだ場所が光り…………
「な、何をするんだ…………え? 苦しくない……?」
さっきまでの苦しみが無くなったことに疑問を持ち、左胸を見てみると穴が空いていたはずだったのに、傷が無くなっていたことに気付いた。
「なっ……」
ミーラも左胸の致命傷がなくなっていたことに驚愕していた。
「いてぇ……、大丈夫か?」
「まさか、お前が……って、何故! お前の手に穴が空いているんだ!?」
「これが俺の『女誑者』の能力だ」
『女誑者』の能力は女性の仲間から一つの傷を自分の身体の何処かに受け持つ能力だ。
ただ、死んでいたら発動しないが、死んでいなければさっきみたいに致命傷でもタイキの手に移すことが可能なのだ。
この能力は女性にしか発動出来ず、一人つきに一日で一回しか使えないのだ。
仲間に女性がいなかったら全く使えない能力だが、致命傷を軽傷で受け持つことが出来るので全く使えないわけでもない。
「そうか……、それで胸に触れたんだな?」
「ああ、傷に触れないとダメなんだ。ただ、一日に一回しか使えないから次からは気をつけてくれよ?」
「ふっ……、助かったわ」
「まぁ、今は回復に努めてくれ。確か、回復魔法を使えたんだよな?」
「ああ……」
イリヤはタイキのお陰で致命傷を回避出来たが、まだ左脚と右肩は穴が空いたままだ。
回復魔法で回復している間にタイキがミーラを抑えることに。
「……というわけで、しばらく俺が相手をするわ」
「……あはっ、ふざけた能力を持っているのね。致命傷を軽傷に出来るなんて」
「あのな、軽傷だけど、スゲー痛ぇんだぞ?」
「あはっ、面白いねっ! 貴方はあの女みたいに見る能力はないでしょ?」
そう、見る能力がないタイキがミーラに攻撃を当てることは難しい。ミーラが先読みしても反応が出来ないぐらいの攻撃が出来るなら別だが、その攻撃をタイキが出来るとは思えない。
もし、出来るならとっくに使っているのだから…………
「んー、確かに俺は見る能力は持っていないな」
「なら、貴方は勝てないわね」
「いんや、勝てなくてもいいんだよ」
「は?」
「今、やることは…………」
鞭を振るい、伸ばして周りの木に纏わり付く。
「時間稼ぎをすればいいだけだからなっ!!」
鞭を引っ張ってまた木を倒してミーラに向かう。
「同じ手は食わないわよ!」
大槌を振り回して木を払い落とす。
「まだまだ〜」
ボンボンボン!
「なっ!? 煙玉ぁっ!?」
タイキは魔力を隠せる煙玉を使って姿を隠す。ミーラは煙を振り払う技や能力は持っていない。大槌を振り回してもこれだけの煙玉を消し去るのは無理だろう。
シュッ!
音がした場所から鞭が跳んでくる。ミーラは煙があっても攻撃軌道は目立つから見て避けることは出来る。
「あそこね!!」
鞭が跳んできた場所に向かうが、次の攻撃が反対側から跳んできた。
「あ、あれ!?」
大槌で防いだが、別の場所から攻撃が跳んできたことに疑問を持った。
どういうこと……? 一瞬で後ろに回り込んで攻撃した……いえ、そんな攻撃が出来るならこんな策は使わないはず!
またさっきと違う場所から攻撃してきた。今回も大槌で防ぎ、一つだけ気付いたことがあった。
また鞭での攻撃? 魔法は使わないの?
そう、鞭の攻撃しかしてこない。周りが見えない煙の中なら大きな魔法を使われたら反応が遅れる可能性はある。
だが、タイキは鞭でしか攻撃してこない。
「もしかして、男は魔法が使えない? それか…………!? あの男は時間稼ぎと言っていたわ!」
タイキは魔法を使えないではなく、使う必要がないから使わない可能性もある。それに魔法を使うと煙を消し飛ばしてしまうかもしれない。
「だから、鞭でしか攻撃出来ない。そうでしょ!?」
返事はない。ミーラはチッと舌打ちをする。挑発に乗って声を出してくれば何処にいるかわかると思ったが、タイキは冷静のようだ。
また鞭が煙玉を巻き付けて割っている。
「……そろそろいいわね。『既遂者』発動!!」
今までタイキは鞭を使って攻撃してきた。それが一気に全てが攻撃し始めて煙をある程度、払ってくれた。
「あはっ! 鞭で攻撃しても同じだったわねっ!!」
「いいんだよ。俺の時間稼ぎは終わったからな……」
煙が晴れた向こうからタイキの姿が見えてくる。よく見ると、鞭に打たれたような後が見えた。おそらく、さっきの『既遂者』で少しはダメージを受けたようだ。
だが、時間稼ぎが終わったとは?
「待たせてすまないな」
タイキに声をかけるイリヤの姿があった。傷があった左脚と右肩はもう傷一つも残っていなかった。
「タイキ、すまないが少しだけ働いてもらうぞ。”双蒼眼”」
今まで両方の瞳が蒼く輝いていたのが片方、右側だけになりその輝きは強まっている。
それだけではなく、タイキの左側の瞳もイリヤのように蒼く輝いている。
「……え?」
「これで、タイキも私と同じ能力を持つわ」
「これは凄いが、上手く扱えるかわからんな……」
「グダグダ言うな。さっさと倒すぞ。この技は魔力を凄く喰うからな」
これでタイキもある程度はミーラに追い付けるだろうとイリヤは考える。
「……あはっ、勇者って仲間を助ける能力が多いねっ」
「そうかもしれんな。話は終わりだ」
イリヤの切り札とも言える技を持って、タイキと共にミーラに挑む…………
感想と評価を待っています〜。