表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

735/2395

Ω23

 攻防を繰り返す。払って突いて薙ぐ。けど届かない。小清水亜子は昔は全然だと思ってたし、軍に入る直前くらいまでそこまでじゃなかった。けどこの小清水亜子は違う。私の剣をそこまで大きくもない銃で器用に弾く。最初は一丁だった銃を今はもう一つ取り出させる事は出来た。


 そしてそれをよく手でクルクル回してるのは癖なのか? そんな無駄な事をしてても強い……私はかなり強い筈だよ。だって軍内部の大会とかでも優勝とかしてる。人種は魔法とかもそこまで得意じゃないし、肉体だって他の種と比べると貧弱だ。


 けど人同士の戦いなら、それは同じで私は人種基準だと魔法も上手く扱える方だ。まあ強化だけ何だけどね。私は自身を強化する魔法が得意だ。それでちゃんと結果も出してる。私は学生時代よりも格段に強くなってる。なのに……小清水亜子はわたしの成長の更に先にいるみたい。

 

(本当に鉄血種になってるって事?)


 でもその割には銃で攻撃してくる。鉄血種ならその体の頑丈さでごり押し出来る筈だ。人種の剣なんて素手で止められる。でも小清水亜子のホログラムはそれをしない。出来るけどしないのか、銃で戦う事しか設定されてないのか……てかこのホログラムがどれだけ正確に小清水亜子を再現してるのだろう? 


 わからない……わからないけど、そんなのどうでもいいくらいに楽しい。私はペロッと舌で垂れてきた汗を舐める。そろそろ掛かるでしょ。私は両手で振り回してた剣から片手を外して、拳に魔力を纏わせて左手で殴る。剣でしか攻撃が来ないと思ってる所に拳を乗せてるとよく当たる。


 事実今小清水亜子の右ほおに私の拳が……


「やるじゃん!」


 入ったと思ったが、ちゃんと防がれてた。よく見てる……てかよく見えすぎてる気がする。避けるのが上手い。私は身体強化で人種の限界スピードに達っしてる筈だ。それに対して小清水亜子は通常状態にみえる。訓練の為の装置なんだから魔法とかを使ってもわかりやすい様になってるのにそれか見えないからね。


(いや、ハステーラ・ぺラスがそれに当たるのかな?)


 ハステーラ・ぺラスって実は何なのかよくわかってないみたいなんだよね。力……であることはそうだけど、その根源がなんなのかわかってない。マナ……なのかなんのか。でも鉄血種の力の元はハステーラ・ぺラスだといわれてる。なら、既に小清水亜子は私と同じように自身を強化してるとみていいのかも。


 そんな事を考えてると銃口がこちらを向く。私は素早く最小限の動きでかわそうと流れを見極める。けどそれが失敗だった。今までは普通に光弾が発射されてた。けど今回は違った。ホルスターには何かのカードが入ってる。


「しまっ!?」


 引き金を引いて放たれたのは拘束力のあるネットだった。この至近距離では避けれない範囲を覆ってる。ネットは私に絡みつき行動を著しく阻害する。そしてこつん――と悠然と銃口を頭に突き付けられた。ここで訓練は終わった。


「負けた……」


 私は床に手を付き這いつくばって悔しがる。だって本当に悔しいんだもん。消えゆく小清水亜子は私なんか見ちゃいない(当たり前だけど)。でも私は勝手に宣言するよ。


「次は勝つ!」


 それから私の日課に勉強と共に小清水亜子の打倒が加わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ