表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/3563

第21話 街中の店主達と魔法具商店。

店に行くまでにアリスは色々な人達に声をかけられる。

「あら?アリスお嬢様、散策ですか?おや?男の人と!?あらあら。」

「あの!おばさんの考えている事とは違いますよ!

 今度うちで働く事になった方で、私の部下になったので、

 街を案内しているんです。」

「タケオ・キタミザトと言います。」

「あら。意外と礼儀正しいわね。アリスお嬢様をよろしくね。」

「若輩者ですが、アリスお嬢様を補佐していく覚悟です。」

「へぇ、真面目そうね。じゃあアリスお嬢様、今度うちの店にも来てくださいね。」

「ええ、お伺いします。」

・・・

・・

「お!アリスお嬢様。散策か?うちの店にもよっていきな。ん?おぉ!男連れか!!」

「おじさん!違います!

 今度、うちで働く事になった方で私の部下になったの。

 街を案内しているのよ。」

「タケオ・キタミザトと言います。」

「お!真面目そうだな。うんうん。よしこれをやろう。」

と店先のリンゴをくれる。

「あの、包丁か小さいナイフをお借りしてもよろしいでしょうか?」

「おう。勝手に使ってくれて構わないよ。」

「ありがとうございます。」

と武雄はリンゴを8等分にして、その内の1個の皮に切れ込みを入れてV字にカットしてアリスに渡す。

「はい、アリスお嬢様。ウサギです。」

アリスは驚いていた。

「タケオ様、料理ができるのですか?」

「・・・え?切っただけですよ?」

「はぁ。まぁ、そうですが・・・」

とリンゴを受け取りシャクシャク食べる。

「随分うちのリンゴを可愛くしてくれたな。」

「大将もどうぞ、うさぎです。」

「お!すまねぇな。」

とリンゴを受け取りシャクシャク食べる。

ふと周りを見ると子供たちがじーっと見ていた。

「食べる?」

と残りの6個をウサギカットにして渡す。

「わぁ。ありがとう。」

とりんごを受け取る。

そのうちの1人の女の子は食べないで眺めている。

「可愛いかい?」

「うん。初めて見たの!」

と女の子はにこやかに答えてくる。

武雄はにこやかに頷く。


「大将、売り物を勝手に渡してすみませんでした。」

と武雄は軽く礼をする。

「ん?かまわないさ。それは俺があんたに渡したものだ。好きに使ってくれて構わないぞ。

 それに子供に笑顔を与えたんだ、十分だろ。」

「そう言って貰えてありがたいです。」

「じゃ、おじさん。また来ます。」

「おう、またおいで。」

・・・

・・

「お、アリスお嬢様。散策ですかな?」

「ええ。今度、うちで働く事になった方で私の部下になったの。

 街を案内しているのよ。」

「タケオ・キタミザトと言います。」

「はい、よろしく。私はここで酒屋を営んでいる者です。」

「アリスお嬢様。新発売のお酒が入りましたので、後日お屋敷にお持ちいたします。」

「それはありがとうございます。お爺さまも喜ぶと思います。」

「じゃ、おじさん。また来ます。」

とアリスと武雄が離れようとした時。

「はい。・・・お兄さん。ちょっと・・・」

と武雄を手招きする。

「なんでしょう?」

「これはお裾分けです。」

と小さな小瓶をくれる。

「精力剤ですよ。ほほほ。」

「ぜひまた来させていただきます。」

と武雄とおじさんはガッシリと握手をする。

・・・

・・

とそんなこんなで、魔法具商店に着くまでに6、7人に声をかけられた。


------------------------

商店の中に二人は入る。

「アリスお嬢様、いらっしゃいませ。」

「ええ。こちらの方がメガネを作りに来ました。」

「タケオ・キタミザトと言います。」

「はい、いらっしゃいませ。

 まだお若いのにメガネがお入り用ですか?」

「はい。実はこちらに来たばかりでまだ文字が読めないのですが、

エルヴィス伯爵のメガネをお借りしたら読めましたので、私のも作って頂きたいのです。」

「なるほど。わかりました。

 キタミザト様の魔法の系統はわかりますか?」

「申し訳ありませんが、調べていただけますか?」

「わかりました。では、ついでに魔力量と適性も見ます。」

「はい。魔法の適性から全て調べていただければと思います。」

「全てですね。では準備しますので、その間にメガネのフレームを決めておいてください。」

と店員が下がっていく。


と机に何種類かのメガネが置かれてある。

おもむろに1つを選びかけて、アリスの方を向く。

「ぷっ。」

アリスは吹き出す。

「・・・アリスお嬢様・・・」

「あ、ごめんなさい。タケオ様が可愛らしくって。」

アリスはクスクス笑いながら言った。

「折角なのでアリスお嬢様に選んでもらいたいのですが?」

「ふふ、わかりました。私が選びましょう。」

全ての種類をかけてアリスに確認してもらう。

アリスは「これは知的に見えそうだけど。あ、これは可愛く見える」と楽しそうに選ぶ。

出来れば可愛いのは無しでいきたいなぁ。と武雄は思った。

・・・

・・

「これにしましょう。」

とアリスは1つを選ぶ。

知的系とアリスが言っていた割りと四角に近い形の物だった。

・・・可愛い系でなくて良かった。

武雄は選ばれたフレームを見て安心したのだった。


アリスが決めたタイミングを見計らったかのように、店の奥から店員が戻ってくる。

「準備が出来ました。どうぞ、こちらへ。」



ここまで読んで下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ