表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/3563

第188話 ミートソースレシピと帰宅の挨拶。

ヒルダの説明を3人は聞き終える。

「・・・んー・・・それは美味しそうではないな。」

「そうですね、ミートソースは絡めて食べるから美味しいと思うのですけど。

 パスタを敷いてミートソースをかけてパスタを敷いてミートソースをかける。

 段々にしてしまうと煮込みと変わらない感じですね。」

料理長もレイラも料理を想像して感想を言う。

「うぅ・・・」

ヒルダは「言わなきゃよかった」と少し涙目になりながら聞いている。

「・・・ヒルダお嬢ちゃん、それを作ろうとしたのはなぜです?」

武雄は優しく問いかける。

「・・・パスタの食感が・・・段々になったら面白そう・・・と思って・・・」

ヒルダは消え入りそうな声で答える。

「「「・・・」」」

料理長とレイラは聞き流していたが、武雄は何も言わず面白そうに聞いているのに気が付き、そんな武雄を不思議そうに見ていた。

唐突に武雄はヒルダを抱っこしてグルグル回る。

「きゃぁ!」

「ヒルダ!君は天才なのかな?天才なのかな??

 ふふふ、ヒルダ、偉いですよ。

 じゃあ、私がヒルダが考え出した料理の完成形を見せてあげましょう。」

「「「え?」」」

3人とも驚く。

「タケオさん?ヒルダちゃんの発想が料理になるのですか?

 だって・・・段々にするだけでしょう?」

「ふふ、レイラさんの考えているのは、ただミートソースに和えただけです。

 でも、ヒルダは食感を楽しみたいと言って作ったのです。

 ならば調理法が間違っているのですよ。

 それを私が叶えてあげます。」

と武雄はヒルダを地面に降ろし、ヒルダの目線まで腰を下ろし言う。

「ヒルダ。

 料理としては失敗してしまいましたが、その発想は正しいのです。

 私が食べさせてあげますからね?

 料理長!」

「おう。」

「鶏肉に付いては調理人達で考えてください。

 私は、このお嬢さんに自分の発想の凄さを教えます。」

「まったく・・・タケオの病気が始まったか・・・」

料理長は呆れながら苦笑する。

「・・・病気・・・わかる気がしますね。」

レイラも呆れながら苦笑する。

「病気とは失礼な・・・食べさせませんよ?」

「「なにも言っていません!!」」

料理長とレイラは食欲に負け、すぐに前言撤回する。

「で、タケオ、その料理は何と言うのだ?」

「『ラザニア』と言います。

 もしトマトソースを作るのでしたら後で分けてください。

 ミートソースを作ります。

 あとホワイトソースも作りたいのですが・・・バターは余っていますか?」

「ミートソースは作っておいてやる。

 バターか・・・んー・・・ギリギリだな。

 鶏肉に使うと足らないだろうな。

 ・・・バターは俺がこれから調達しよう。」

「頼みます。

 あとパスタ屋さんはあります?

 そこでパスタを買ってきたいのですが?」

「あぁ、近くにあるぞ。

 ヒルダが知っている。」

「わかった、私が案内する。」

「おう頼むな。・・・あ、俺の妻の分はどうしよう・・・」

「お母さんには、私が言ってくる。」

「じゃあ、夕飯が遅くなってしまいますが、ラザニアを土産にして持って帰ってください。

 料理長とヒルダは少しでしょうが、厨房で食べましょう。」

「タケオ、良いのか?」

「は?私が料理を秘密にしないのは知っているでしょう?

 今回はヒルダへ発想の回答を教えるのです。

 ヒルダが満足すれば私は問題ないですね。」

「いや・・・しかしな・・・まぁ・・・タケオが良いと言うなら・・・」

料理長が困惑する。

「へぇ、これが今のエルヴィス家の日常なのですね。」

レイラが楽しそうに見ていた。

「では、私とヒルダは買出しをしてから帰ります。」

「そう、私は先に料理長と帰りますね。」

「大丈夫ですか?」

「ふふ、実家の街ですよ?

 平気です。」

「わかりました。

 料理長お願いします。」

「あぁ、わかった。

 寄り道せずに帰るさ。」

「あとは・・・奥さん!」

「はいはい、どうしたんだい?キタミザト様。」

「我々は、そろそろお暇します。

 買っておいてなんですが、残りのリンゴは時間が空いたら料理長に届けてください。」

「はい、わかりました。

 代金は銀貨1枚で良いですよ。」

「奥さん太っ腹ですね。」

武雄は代金を支払う。

「初勝利祝いとして割引にしてあげるわ。」

「ありがとうございます。また来ます。」

「今後ともよろしくね。」

武雄とレイラ、料理長親子は店を出るのだった。


------------------------

玄関を入るとフレデリックが丁度いた。

「タケオ様、お帰りなさい。

 ヒルダお嬢様、いらっしゃいませ。」

「フレデリックさん、お疲れ様です。戻りました。」

「お・・・お邪魔します・・・」

フレデリックに武雄はいつも通りの挨拶をし、ヒルダは緊張しながら挨拶をする。

「話は聞いております。

 主はレイラお嬢様から説明を受けて、『こっちへの挨拶は良いから夕飯を頼む』と言っておりました。」

「はい、わかりました。

 それと、あとで兵士長が残務処理の途中報告に来るそうです。」

「はい、畏まりました。」

「では、私達二人は厨房に向かいます。」

「今回も新しい料理が出るとの事でしたが?」

「はい、オーブンで焼きますので少し熱いかもしれませんが、今の時期に合っているかと。

 冷めない内に食べて欲しいので、夕飯の最後の工程で作ろうかと思います。

 たぶん、夕飯の少し前くらいに屋敷の皆さん用のが出来ると思います。」

「畏まりました。頃合いを見て私も顔を出します。」

「毎回、フレデリックさんと料理長が食べる時が緊張しますね。」

「おや?そうなのですか?自信満々そうでしたが。」

フレデリックは朗らかに答える。

「『不味い』と言われたらどうしようと心の中でヒヤヒヤしていますよ。」

「ふふ。今の所、大丈夫です。

 タケオ様の料理は信用がおけますから安心して食べていますよ。

 評価は正当にしていますけどね。」

「それはありがたいですね。

 ・・・今回も美味しいと思わせたいですね。」

「期待しています。」

「答えられるように努力します。

 では、作ってきます。」

「はい。」

武雄とヒルダは厨房に向かうのだった。



ここまで読んで下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ