表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/127

11話 出発っぽい

アクセス数が跳ね上がってました…。


読者の皆さん!本当にありがとうございます!

「やぁ!!」


 何とも可愛い声を出し、その声に相応しい美貌を持つ金髪のレイア。


 そして、その動作を終えた後、強斎の方を向き、最高級の笑顔で手を振っている。



 ――血だらけの巨大なメイスを持ちながら。






「えいっ!」


 こちらも、レイアに劣らずの美貌を持ち、凛々しくもどこか幼さを感じさせる、声。ミーシャ。


 魔物の急所を、的確に、素早く仕留め、どこか得意げな顔で強斎の方を向き、褒めて欲しいと言わんばかりに狼耳をピコピコ動かしている。



 ――短剣を何本もぶら下げながら。




 そして、二人が強斎を挟んで、睨み合う形になった。


「意外に早く終わったのね、レイア。力任せに魔物を退治するから、もうちょっと時間かかると思ったわ」


「ふん! 貴女こそ非力だから、もうちょっと時間がかかると思ったわ」


 バチバチと、目線だけで火花が散っているように見えるほど、睨み合っていた。


 そして、その中心にいる強斎というと……


(スキルが……スキルが奪えない!)


 全く無責任なものだった。


……


 レイアを買ってから、今日で1週間が経った。


 レイアも冒険者登録をして、今ではランク4になっていた。


 そして、強斎はこの1週間、全く魔物に触っていない。


 最初は二人の連携の練習をしていたのだが、既にこの森では、奥地でもオーバーキルだった。


 なので、強斎は二人に合った武器を選び、その練習をさせていた。


 だが、相手はスキル持ちの魔物。


 強斎は魔物に触れてすらいないので、スキルを奪っていない。


 そして、練習といえばもう一つ、ミーシャに変化があったのだ。


……


「二人共お疲れ様。ところで、ミーシャ、使えそうか?」


「はい。大分慣れてきました」


「そうか、ん? また魔物がきたな……。ゴブリンか……よし、ミーシャ、使ってみろ」


「はい」


 ミーシャは、ゴブリンから少し離れた位置から、それを始める。


「――――――『ソイルボール』」


 すると、ミーシャの前に土のソフトボール程の球体ができた。


 そして、その土の球体はゴブリンに直撃した。


「問題なさそうだな」


「はい。でも、絶命してません。まだまだ訓練が必要です」


「ああ、頑張れよ」


「はい!」


 そう言って、ゴブリンにとどめを刺す。



 実は、強斎はさっきの技は使えない。


 強斎の想像魔術は物を作り出すことは不可能なのだ。


 とある方法である程度改善されるのだが、それはまた別の話。


 閑話休題。


 ミーシャが、何故土魔術が使えるようになったのか。


 それは、強斎のとある助言によるものが、原因だった。


*


『ミーシャ、ちょっといいか?』


『どうしたんですか?』


『ちょっと、土魔術使ってみてくれ』


『……すみません。私は……』


『いいから、使ってみて?』


『わかりました……。――――――『ソイルボール』』


 しかし、何も起こらなかった。


『これでおわかりに――』

『いや、これでいい』

『え?』


(MPはしっかりと減っている。一応発動しているわけだ。これをLV1まで繰り返せば……)


*


 そして、強斎の予想は当たっていた。


 ミーシャの土魔術はLV1に上がったのだ。




「さて、そろそろ、宿に戻るか」


「「はい」」


「あ、それと。レイア。」


「何でしょう?」


「今夜、大切な話がある」


「大切な……話ですか?」


 ミーシャが一瞬眉を潜めたが、何の話か察したようで、レイアの反応を窺っている。


「ああ、そうだ」


「……はい!」


(なんか、期待の眼差しってのを感じる……)


 こうして、ギルドにクエスト達成の報告をして、この街を出て行くことも報告した。


………

……


「それで、ご主人様。大事な話とは?」


 レイアは真面目に強斎を見ているが、レイアの狐耳はさっきから、ピクピクと運動しているように動いていた。


「ああ、俺のステータスの事だ」


「……そうですか」


 見るからに落ち込むレイア。狐耳もシュンとなっている。


「どうした?」


「いえ、何でもありません。それより、本当に見せてくれるのでしょうか?」


「ああ、俺はお前を信用しているしな。だが、この事は言うなよ?」


 そう言って、強斎は以前と変わっていないステータスを見せた。


「!?」


 流石のレイアもこの数値には驚き、尻餅をついた。


「大丈夫か?」


 そう言って、強斎はレイアの手を取ろうとするが、レイアは反応しなかった。


(まぁ、仕方ないか)


 そう言って、レイアの手を掴もうとすると、ボソッとレイアの声が聞こえた。


「…………です」


「ん?」


「流石です! ご主人様!」


「んぁ!?」


 強斎を押し倒すような勢いで、抱きつかれた。が、強斎は踏ん張った。


「ど、どうしたんだ!?」


 ミーシャはレイアを剥がそうと動くが、その前にレイアが更にベタベタくっついた。


「やっぱり私の目に狂いは無かった! 強い強いと思っていましたけど、ここまで規格外なんて! 大好きです! 一生愛します! ご主人様ぁ~!」


 キャァー! と叫びながら、強斎の胸に顔を埋めるレイア。


「ご主人様ぁ~ご主人様ぁ~!」


「キョウサイ様!」


 レイアがベタベタしている時に、ミーシャが強斎に寄ってきて後ろに回り……。


「私も……一生愛します……大好きです。キョウサイ様……」


 ぎゅぅぅーっと抱きついた。


 強斎は無言で二人の頭を撫でて、「ああ」と言っていたが……。


(やばい! やばいやばいやばい! 二人同時に告白とか! 可愛すぎんだよ!)



 そして、強斎はこの後、二人を美味しく頂いた。


………

……


「今まで世話になったな、今日でこの街を出ることにした」


 強斎は、朝食をとり、受付の青年にそう言った。


 ミーシャとレイアは、外で待ってもらっている。


「かしこまりました。あ、それと……」


「どうした?」


「昨日はお楽しみでしたね」


 ニッコリと、言われたくないことを言われた。


 やはり気がついていたのだ。


(別に、あいつらとするのが嫌じゃ無いんだが……。何か、言われると嫌だ!)


 強斎は「それじゃぁ」と言って、この店を出た。


………

……


「お待たせ」


 強斎は、外で待っていた二人に声をかけた。


(この二人、時々アレだけど、いつもは仲いいんだよなぁ……)


 そう、二人は基本的に仲がいい。


 しかし、強斎の事となると譲らないのが二人だ。



「ご主人様! 早く行きましょう!」


 そう、レイアが強斎を急かす。


「レイア、あなた行き先わかってるの?」


 それを、止めるミーシャ。


「……ご主人様についていけば問題ないもーん!」


 そう言って、強斎の右腕に自らの腕を絡めるレイア。


 そして、その溢れんばかりの胸を押し付ける。


「あ! ず、ずるい! ……えっと……キョウサイ様……私も……」


「あ、ああ」


 その言葉を聞いて、パァァと明るくなり、笑顔で強斎の左腕に腕を絡めた。


 レイア程胸は無いが、ミーシャも十分ある。人によっては、巨乳に分類する程には。


 強斎は突然の事で少々困惑してきたが。もう、慣れてきたもので、直ぐに肩の力を抜いて、二人の頭を撫で始めた。


 ――大勢の人の前で。


 強斎は、その目線にいち早く気がつき、途中で止めたが、二人は不満なようだ。


 そして、ここでテンプレ的な展開が起こった……。



「おい、テメェ! いい女連れてんじゃん。俺に譲れよ」


 ニヤニヤと、強斎に言いよった男がいた。


 格好からして、まだ冒険者になって短いようだ。


(恐らく、ランク3の魔物で無双して、俺TUEEEってなってる奴だな)


 ステータスを見ても、ランク4より少し強い程度だった。


 

 強斎が解析しているのを無視と思ったのか、男は顔を赤くし激怒した。


「おい! 無視してんじゃねぇよ! テメェの耳は腐ってんな!」


 そう言って笑いながら強斎に殴りかかるが……。



「クズが。ご主人によるんじゃない」


「グハァっ!」


 レイアが男に蹴りを当て、男は数秒宙に浮いた。


 そして、その男の上にはミーシャがいた。


「あなたの様な人が、ご主人様に傷をつけられるのは、億が一にもありませんが……。ご主人様を侮辱した罪、受けてもらいます」


 ミーシャは男の背中に乗り、地面に叩きつけた。



 そして、空気が一瞬静まる…


 だが――。


「うおおおお!! 強えぇな! 嬢ちゃんたち!」


 歓声が湧き上がった。







「ご主人様……すみません、勝手に……」


「いや、いいよ。ありがとう、ミーシャ、レイア」


 そう言って、強斎は二人の頭を撫でた。



「そう言えばミーシャ」


「何でしょう?」


 嬉しくて狼耳が ピコピコ動いてるのはスルーする。


「どうして、あの時、俺の名前を呼ばずに、『ご主人様』って言ったんだ?」


「あ……すいません……。キョウサイ様の名前を出来るだけ知られたくなかったので……」


「そういう事か。なら、これからもそうしてくれ」


「はい」


 もう一度二人の頭を撫で、この街を出た。



ミーシャ


LV38


HP 355/355

MP 201/201

STR 93

DEX 110

VIT 77

INT 72

AGI 117

MND 70

LUK 20


スキル

体術LV6

剣術LV3

短剣LV7

料理LV4

土属性LV1


属性




レイア・アンジェリーク


LV39


HP 688/688

MP 152/152

STR 2785

DEX 89

VIT 100

INT 48

AGI 405

MND 99

LUK 30

スキル

攻撃力異上昇

剣術LV3

大鎚術LV6

体術LV6

威圧LV5

HP自動回復速度上昇LV5

限界突破


属性

完全攻撃型(ユニーク)



スキル名、ユニーク属性名、人名カタカナ、魔物名、種族名、魔術名、武器防具名を常時募集しております!


さて、主人公は3週間でこの街を出てしまいました…。

次はどんな街に行くんでしょうか?


感想待ってます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ