表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ヤンデレ?

治癒魔法の使い方

作者: 水宮 光姫

カニバリズム、残酷な描写があります。

苦手な方はバック推奨です。

夜月 瑠璃様のヤンデレ企画内カーニバル企画参加作品です。

 シルヴァンは、高名な治癒術師だった。


 身体の欠損すら治すことが出来るその腕前は勿論のこと、その誠実で温厚な人柄も評判だった。


 物腰は柔らかく、いつも穏やかな笑みを浮かべいるその姿。

 温厚な彼が怒るのは、患者やその関係者が身体を粗末にした時で、それ以外に彼が怒ることは殆どなかった。

 その為、彼が怒るようなことがあれば、相手がそれだけのことをしたのだろう、そう思われる程だった。


 彼には、幼馴染の妻がいたが、病弱な為殆ど外に出ることはなかった。


 彼が治癒魔法の腕を磨いたのは、彼女の為だということは多くの物が知っており、シルヴァンのように誠実で自分を大切にしてくれる人が欲しい、と年頃の女性達に言われていた。



 そう、治癒魔法の上達には実践が欠かせない。


 シルヴァンの腕は、ひたすらに妻に治癒魔法を使い続けたが故のものだった。














* * * * * * * * * * * * * * * * *



「ラファエレ」

 私は最愛の妻に声をかけた。


 ベッドに腰かけていた彼女は、無言のままこちらを見た。


 そんな彼女の喉元に、私は手を当てた。

 柔らかい光が彼女の喉の周囲を漂い、消える。


「お帰りなさい、シルヴァン」


 少し掠れた声が、私の名を紡ぐ。

 それだけで、この身を歓喜が走り抜ける。


 私はラファエレに、口付けた。触れるだけの、軽い口付け。

 本気で口付けをしたら、それだけで止まれる自信は無い。


 彼女が名を呼ぶのは、私だけでいい。

 彼女の声を聞くのも、私だけでいい。



 だから、私がいない間、彼女が声を発せないようにした。

 治癒魔法は、実に便利だ。


 病と健常の差はほんの僅か。一歩間違えれば、治癒魔法で逆に悪化させてしまったり、別の症状を引き起こしてしまうこともあるのだ。


 それを熟知していれば、特定の症状にすることなど造作も無い。



 ラファエレとは幼い頃からずっと一緒だった。

 そして、ずっと私は彼女に治癒魔法を使っていた。


 些細な怪我は勿論、病や身体の欠損に至るまで、様々な魔法を。



 私は彼女の隣に腰掛けると、その手をとった。

 私の手に比べると、小さく柔らかい、その手。指先には、桜貝のような小さくて綺麗な爪がある。


 私は爪に、そっと口付けた。

 彼女の身体が、びくりと震えた。


 くつり、と私は笑った。


 口付けた人差し指の爪に、右手を伸ばし、その爪を剥いだ。


 ラファエレの顔が、歪んだ。

 押し殺した彼女の吐息が、私を煽る。


 血が滲む指先を、口に含む。



 いつもの、味だ。


 ラファエレの健康状態は、良好のようだ。


 血の味と、指先の感触を堪能してから私は指から口を離した。


 とん、と彼女の指先を指で叩くと同時に、指先は綺麗に元通りになった。勿論、爪もきちんとついている。


 私は立ち上がり、戸棚から瓶を取り出した。

 この瓶には、ラファエレの爪が保存してある。瓶に状態維持の魔法がかけられているので、中の爪は綺麗なままだ。


 勿論、他の瓶にも魔法はかかっている。


 だから、彼女の小さくて可愛らしい骨の欠片も、澄んだ藍玉(アクアマリン)の瞳も、綺麗に並んでいる。


 欠損すら治せる治癒魔法を会得してよかった、と本当に思う。

 会得できなければ、このように宝物を増やすことはできなかった。


 それに…………


 私は瓶をしまうと、ラファエレの隣に戻った。

 そして、彼女の上着を脱がすと、腕の内側の柔らかな部分に口唇を寄せる。


 私が何をするつもりなのか分かったのか、ラファエレが身を竦ませた。


 私は少し笑い、そのまま噛み付いた。


 皮の弾力、そしてあふれる血。

 彼女の柔らかな肉は、いつもながら噛み切りにくい。生である以上、仕方がないのだが。


 私は彼女の肉を味わい、滴る血に舌を這わせた。


 ああ、本当に治癒魔法は素晴らしい。


 私がいくら彼女を味わおうとも、彼女が損なわれることはないのだから。


 勿論、ラファエレに苦痛を与えたい訳ではない。

 だから、彼女の痛覚を弄ってある。



 私に与えられる刺激は、全て快感と認識するように。


 腕を切り落として食べたときも、彼女は泣きながら悦んでいた。



 子供の頃から、彼女にずっと治癒魔法をかけていた。

 だから、彼女は私の与える刺激の虜だ。


 今度はもう少し強い刺激を与えようか。


 腹を切り裂いて、直接彼女の暖かい体内に手を埋めよう。

 そして熱い臓物の感触を味わおう。


 流石にまだ心臓を弄ることはできないが、それ以外ならなんとか出来る。


「愛しているよ、ラファエレ」


 私の言葉に、彼女はうっとりと微笑んだ。




■シルヴァン

治癒魔法のチート。

間違った方向に才能を発揮しているダメな人。

ラファエレを監禁しているにも関わらず、病弱な奥さん大事な真面目て誠実な人と思われている。

おそらく飼っている猫の尻尾は9本くらい。


■ラファエレ

幼馴染がヤンデレでターゲットロックオンされちゃった人。

治癒魔法は精神にも作用しちゃったりするので、壊されて治されを繰り返されて、すっかり洗脳されている。

なので、今は自分は幸せだと思っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この話、二人の子供のころの話とか知りたいです よろしければ書いていただけないでしょうか?
[一言] ぎにゃーーっ、やっぱりぃぃぃぃ! カニバ×治癒=エンドレス 予測ついていたのに、読んでしまったにゃー。。。 にゃー、みっちゃんにたべられちゃうにゃ?←
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ