表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
牙 - kiva -  作者: takasho
50/57

Chapter 5 episode: Safe House 4

 それは雛子だけでなく、美柚たちも聞き慣れたものだった。

「あ、〈八房やつふさ〉」

 見れば、庭園の黒い敷石の上で、真っ白な秋田犬が吠えている。

 その目は敵意を強め、虚空を厳しく睨みつけている。

「この犬、まだ生きて――誰だ!?」

 蓮が鋭く声を発すると、突然、周囲を暗闇が覆っていった。

 あっという間に室内まで景色が消え、互いの姿以外、何も見えなくなる。

「ちっ」

 舌打ちしつつ、蓮は急ぎ剣袋から刀を取り出した。相変わらず、鞘からは抜けそうにないが。

 伝わってくる霊気の波動は、まぎれもなく刺すような敵意を含んでいた。

 場にいる全員が身構え、周囲に緊張が走る。

 実体は目に見えないが、霊気で近くに何かが来たことだけはわかる。

「――攻撃するぞ」

「待って、洋太! こういうときは、うかつに動かないほうがいい」

 めいの言葉は正しかった。

 互いの姿はなんとか認識できるものの、周りは一点の光さえない暗幕に包まれたまま。

 何が起こるか誰にも予測のしようがない。

《そこの女性の言うとおりだ。軽率な行動は控えたほうがいい》

 その声は、くぐもった大人のものだった。

「ンだと、コノヤロウ!」

《〝犬神〟の一族は思慮深い奴が多いと聞いていたが、お前は短慮らしい》

「確かに」

「華院ッ、テメエは黙ってろ!」

 相手の挑発よりも蓮の余計な一言にいきり立った洋太が、視線を〔そこにいるはずの〕相手に向けた。

「おい、真っ黒野郎。何が目的だ」

《私が男であるとは限らないだろう。どうも真性のばからしいな》

「ごちゃごちゃうるせえっ! ったく、この九宝家にあえて乗り込むなんて、テメエのほうがよっぽどばかじゃねーか」

《いいや》

 相手の声は、至極冷静だった。

《すべて知ってのことだ》

「何ぃ?」

《最初は雁首揃えて何をやっているかと思ったのだが、少しあいさつをしておきたくなった。〝鳳雛〟と〝王〟がそろっているんだ。面白いじゃないか》

「王?」

 美柚の当然の疑問に答える声は、なかった。

《それに、最近暴れている奴までいる。探りを入れたくなるのが人情というものだろう》

「何言ってやがる。八房に見つかって仕方なく出てきたくせに」

 洋太の横に、いつの間にか例の秋田犬がいた。牙をむき出しにし、気配の主に向かって低くうなっている。

《そうでもないさ。少し腕試しがしたくなった――と正直に言ったほうがお前にはわかりやすかったか》

「それなら話が早え!」

 全身の霊力を一気に高め、それを右の拳に集中していく。

 その光が弾けると、洋太の右手は五指それぞれに鉤爪を備えた、牛の頭ほどもある巨大な拳に〈変化へんげ〉した。

「行くぜっ」

「あっ、待って!」

 様子を見守っていた雛子の声は届かない。

 一足飛びに相手との距離を詰め、右の爪を大きく振るった。

 手応えは――ない。

「ちっ」

《猪突猛進か。お前はどうも、考えるより先に手が出る男のようだ》

「うるせえ!」

 激昂した洋太が再度跳躍すると同時に、敵の気配も素早く動いた。

 目には見えずとも、天井近くの高い位置にいるのがわかる。

 案の定、洋太渾身の二撃目も虚しく空を切った。

 対する透明な敵は飛躍的に霊力を高め、二点にそれをねじるように集約していく。

「させるかよ!」

 未だ体勢の整わない洋太にかわり、圭が棒状の武器〝棍〟をどこからともなく取り出し、瞬間的にそれを敵に向かって伸ばした。

 刹那、相手も攻撃を放った。

 先の二点から強い霊光が発せられ、無数の霊気の塊がそれぞれきりもみしながら飛んでいく。

 その塊は、光を発してはいなかった。しかし、この場にいる者たちは、すべてが霊気を明確に感知できる。

 不規則に動くそれらも、皆が皆、あわてることなく見事によけてみせた――拳で打ち落とした美柚を除いて。

 そんな美柚の姿を見た洋太が、口の端をゆがめた。

「はっ、オメエ、頭〈わり〉ーな。俺たちには霊気の動きが見えてんだよ。あんな遅い攻撃当たるわけねーだろ」

《今のはただの牽制だ。初めから当たるとは思ってない》

「強がンなよ」

《ああ、ひとつ説明してやろう。この〝〈真闇しんあん〉〟の術はお前たちに対するものじゃない。邪魔が入らないようにする、まさに暗幕なんだよ》

 敵の言葉に反応したのは、洋太よりもむしろ静観していた雛子であった。

「そういうことか……」

 いつもなら、こんなことが起これば家の者が誰ひとりとして黙ってはいない。

 しかし現実には、今この場にいるのは八房のみ。助けが来る気配すらなかった。

 一方、未だ動かない蓮は、雛子とはまったく別のことに注目していた。

「今のは……」

 ――似ている。

 かつて学校に現れた〈悪霊レイス〉が使ったそれと同じように見えた。眼鏡をかけたままの今の状態では、どちらにしろ確実なことは何もわからないが。

 一同の中で今一番不利な立場にある蓮の注視する中、未だ姿を見せない相手から攻撃が立て続けに来た。

 先ほどとまったく同じように、霊気の塊〝五砲〟を放ってきた。

「これは――」

「ちょこまかとうぜぇンだよッ!」

「待て、桃ノ木!」

 止める間もなく、洋太が突っ込んでいく。

 五砲のひとつがすぐさまそちらへ向かい、彼の眼前で突然、無数の小さな霊気の弾丸に変質した。

「!」

 洋太が構えることすらできないでいる間にすべてが襲いかかり、一気に貫いていく。

「くぅっ……!」

 思わず苦悶の声がもれ、後方へ大きく弾き飛ばされて畳の上を跳ねた。音で襖をいくつか突き破っていったのがわかる。

 ――自分であえて乗り込んできただけのことはある。

 蓮は、相手の力量の想定値を引き上げた。

 ――この〈面子めんつ〉で負けることはないだろうが、ある程度の被害は出るかもな。

 少し急がなければ、どんどん相手のペースにはまり込んでしまうかもしれない。

 対応を考えている目の前で、今度は甲一が得意の炎の術を放った。

 だがそれは、一同がまったく予想しない形で防がれることになった。

 空中に突然青い炎が出現したかと思うと、次の瞬間には甲一の赤い炎を覆い尽くし、まるでそれを取り込んだかのように肥大化した。

 それが向かう先には――やはり甲一。

 周りがサポートする前に、青の業火が正面から音を立てて派手にぶつかった。

「甲一くん!」

 雛子も急ぎ防御の術を展開しようとしたものの、それはわずかに間に合わなかった。

 不自然な煙が辺りに広がり、奇妙な静寂が不安をいやがおうにも駆り立てる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ